作家で主夫のα×ガテン系のΩ、オメガバース・ファミリーBL待望の続刊!

コミック

  • パパ×パパ ~αとΩで夫夫やってます~ 2

パパ×パパ ~αとΩで夫夫やってます~ 2

papa×papa alpha to omega de fuufu yattemasu

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作パパ×パパ ~αとΩで夫夫やってます~ 2

児童向けの小説家,27歳,α
田中こーすけ
設備会社の経営者,29歳,Ω

その他の収録作品

  • カバー下
  • 描き下ろし 夫夫の時間

あらすじ

小さな会社を営むこーすけはΩだけどガテン系!
作家でαの番・遥と二人の子どもたちと一緒に
ささやかだけど幸せな日々を送っている。

ある日、こーすけは偶然にも絶縁状態である遥の両親・響子と奏に出会う。
両親との仲を悩む遥に寄り添いたいこーすけだが、
Ωであるために苦しんだ日々を思い出す出来事があり――…。

Ωだけど、俺は強くなくちゃいけない
それは誰のために……?

深まる夫夫の絆に心震える
オメガバース・ファミリーBL、待望の続編が登場!

■収録内容
・「パパ×パパ~αとΩで夫夫やってます~」第15話~第20話…電子版CIEL掲載作を加筆修正
・「夫夫の時間」…描きおろし

作品情報

作品名
パパ×パパ ~αとΩで夫夫やってます~ 2
著者
近藤旭 
媒体
漫画(コミック)
出版社
KADOKAWA
レーベル
あすかコミックスCL-DX
シリーズ
パパ×パパ ~αとΩで夫夫やってます~
発売日
電子発売日
ISBN
9784041140482
4.5

(75)

(53)

萌々

(13)

(6)

中立

(1)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
7
得点
336
評価数
75
平均
4.5 / 5
神率
70.7%

レビュー投稿数7

αっぽさ、Ωっぽさがなくとも

シリーズ読み返し中です。

糖度高め、甘さ多めだった1巻と比べると、この2巻は切なさ要素強め。

遥(攻)の両親(女性α×女性Ω!)が登場し、αの母親・響子と遥との関係修復、再構築にフォーカスしたお話になっています。

欲を言えば、もっともっと二人のあまあまな部分が見たかったな、、という思いはちょーーっとあるけれど。

1巻時点では明らかにされていなかった遥とこーすけそれぞれの過去が詳しく分かり、そんな過去があるからこそ今の幸せを噛み締めているのね…と、今に繋がる軌跡の物語で素晴らしかった✨

可愛いもの好き、子供のお洋服を作るのも大好きだけれど、それを「恥ずかしいこと」と思いなかなかカミングアウト(?)できないこーすけ。

子供の頃から響子ママに「αは完璧でなければならない」と言われ続けていた遥の苦しみ。

そんな二人が、番でパートナーの相手の力を借りて自分を認められるようになっていく過程が眩しくて感動的でした( ; ; )

まりんと陽介の可愛さももちろん変わらず(というよりパワーアップ!?)。

陽介のためにお遊戯会の衣装に一生懸命落書き(本人はそのつもりじゃないけど)しちゃうまりん、愛しいわ…ぎゅってしてあげたい。

素敵な素敵な夫夫の物語第2巻も、堪能させていただきました・:*+

0

待ってました! ファミリーオメガバのシリーズ2作目!!

αっぽくないαのパパと、ΩっぽくないΩのパパ。そして2人の可愛い子ども。

幸せいっぱいハートフルファミリーBLの2作目は、2人の過去にフィーチャーされた1冊でした。

家族との確執、性と自分らしさ、等など向き合うのが辛くなるような過去エピソードもありましたが、最後にはお互いがお互いを支え合って乗り越える。ステキな愛のカタチに、思わずうるりとしてしまいました。

とくに遥の両親の話は泣いたし、それからカバー下のおまけを読んだらさらに泣けてきました。

記念樹…いいですね。ファミリー末永くお幸せに! そして3作目もお待ちしております!!


0

夫夫と婦婦

攻めの両親と二人の幼少期が明らかになる二巻でした。

オメガバースの設定って明確に定まっているわけでないので、作家やレーベルによっても異なるんですよね。私的にはビーボーイの設定で認識しているので、この作品のような設定は正直慣れないんですよね^^; 攻めの両親が登場した時「あっ…」ってなりました。びっくりした:( ;´꒳`;)

中身自体は1巻よりも良かったです。
泣かしに来てるなーって感じでした。

彼らの幸せが末永く続きますように──

2023/11/25 読了

0

親の思いと子の思い

2巻はタイトルに書いた言葉に尽きると思いました。遥とこーすけとまりんと陽介。そして遥と彼の母親たちです。

今回驚いたのは遥の両親がα女性とΩ女性の番CPだった点でした。てっきりα至上主義だと思ってたんです。
最初は幼い遥を祖母に預けた時は腹が立ちましたし、遥の進路や強いαであるように強制する姿に嫌悪さえ覚えました。

ただ、母親たちも若くて親として未熟だったと分かり、遥の幸せの為に自分たちが関わらないようにしていた事が分かると、彼女たちの印象が凄く変わるんです。

そしてまりんと陽介のお遊戯会をキッカケに遥と母親たちが和解する姿に感動しました。

今回はこのお遊戯会の衣装係になった事でこーすけも自分の過去と向き合う事になります。個人的にはこちらの方が焦ったくて心が痛くなりました。こーすけがどんな思いでここまで頑張って来たのかを知ると納得なのですが、途中までは遥にキツくあたる様子にこーすけって情け無いと思ってしまったんです。

膠着関係を打破したのがまりんちゃんで、彼女の思いを知り奮起するこーすけと彼に寄り添う遥が素敵でした。

遥の母親たちが同年代にしか見えないことや、他の衣装係が同時に都合が悪くなって抜ける辺りに突っ込み所が満載でしたが、どこにも似てないオメガバだと思いました。妙に癖になる作風です。

彼等がどんな風に出会って結ばれたのかが分からないので、その辺が凄く気になります。
遥の姉たちも気になるし、ばあばには見えない祖母たちとの交流ももっと読みたいです。

お遊戯会の練習をするまりんちゃんに付き合う響子さんに爆笑してしまいました。

0

唯一無二の存在。

作家で主夫のαとガテン系のΩ夫夫のオメガバース・ファミリーBL、待望の第2巻です。最近1巻を読んで、可愛いお子ちゃまと愛情溢れる夫夫を気に入ったので…楽しみにしていました。

1巻同様愛情いっぱいな家族だったのはもちろん、2人の過去が明らかになっていました。
その心の傷は深く、親との確執や大好きな趣味を隠す意味を知り、胸が痛くなったのです。

ですが、お互いの存在と現在の家族によって、徐々に前を向けるようになったのにホッコリしました。拗れまくった母親の気持ちには、全く共感できませんでしたが…。

トラウマだった親という困難を乗り越えて、益々絆の深まったこーすけ一家。
次は2人の馴れ初めが分かることを期待して、3巻発売を待ってます。

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP