ボタンを押すと即立ち読みできます!
神作認定した著作はたくさんあるんですが、今回ばかりは高評価の理由がさっぱりわからないレベルで響かなかったので正直大変驚いています。
<この評価にした理由>
・キスなりフェなり本番なり、いきなりおっぱじめるにはなんか確固たる理由がないと萎えるタイプなんですが、過去の著作には
「うーん、唐突すぎるけど まぁ絵柄キレイだし全体のストーリーが良いからいっか!」
で無理やり自分を納得させて読み進める…というのがいくつかありました。
今回はそれが過去最大の形で該当してしまいました。
病院連れて行こうかなってぐらい具合悪い人にディープなやつかまして「ホントに効いてるのか?」はマジで意味分からんかったです。
キスに体を癒す効果があるって話してたっけ?!とページめくって確認しに行ってしまいましたよ…なるほど、「キスしないとタヒぬから」ってセリフがちゃんとあるんですね。って ぇ、それだけで?!w
それでもフェと本番はやっぱちょっと ザ・BL展開過ぎて萎えました。
お礼方法なら他になんぼでもあったやろ、と。
受けが実は攻めに片想い中でフェしたかったのかな?と、とりあえずは雑に我が脳を納得させましたけども。
それでも本番、もっと言うとピロートークもやっぱり意味わからんかったとです。
「二人ともBL界の住人だなぁ…」と。ヤる前にもっとなんか他に話し合うことないかぃ?と。
・やっぱり横顔に近い斜め顔のパースが時々…なりますね…今回は特に気になりました。
<注意点>
・モブが数名 事故などでタヒぬので苦手な人は注意
・攻めに彼女います
・受けが素っ裸で攻め以外の人に後ろから密着されてるシーンあり
<良かった点>
・オカルト的なお話としては面白いと思います
・ちゃんと彼女に電話で言うところ
・髪を下した受けのビジュは好みドストライク、程よい筋肉もあって100点満点です
・魚がかわよ…
以上、本作は唐突な展開が苦手な方には不向きかもしれません。
読解力のなさと好みの問題から今回この評価となりましたが、上記が気にならない方は本レビューは無視して本作をお楽しみください。
もう自分の好みど真ん中で、最高に良かったです❤︎
ストーリーもテンポよく、絵も美しくて惹きつけられました。
探偵の陽名と、死神の夜泉、2人ともキャラがとにかくかわいくて、優しくて、魅力的。ビジュも性格も好きでした。
ところどころに描かれるコミカルな描写や、2人のやり取りも、思わず笑ってしまうような表情も良かった。
子供の頃の陽名も夜泉も、尊すぎて、天真爛漫でかわいさが炸裂してました。
夜泉はこの記憶をずっと大事にして温めていた。
陽名への想いを隠しながら、ツンな感じがとてもイイ!
おまじないのキスも、内心ドキドキしてるのを隠したり、攻めてみたり。
攻めの陽名にやや押され気味な夜泉は、陽名に先輩って呼ばせようと、ムキになってておもしろい。陽名のことが大好きなのに、年上マウント取ろうとするところとか、かわいくて好きです。
陽名も少しずつ夜泉に惹かれていく。陽名は子供の頃から持っていた正義感、そしてまっすぐなところが良いのです。
殺人事件も起こり、ミステリー調なストーリーの展開からも、目が離せません。
陽名の欠けた記憶と、夜泉の呪いを解く方法を探す同盟を組んだ2人。
陽名の欠けた記憶のことや、夏城と夜泉の関係も気になる。
続編を楽しみにしています。
初朔ヒロ先生作品!
めーーーーっちゃ面白かったですꉂꉂ(๑˃▽˂๑)!!!!!
続き物の1巻としてはすっごくすっごく続きが早く読みたいタイプの1巻です!!
ファンタジー+ミステリー+相棒+LOVE
と、かなり読み所が多い舞台設定!
今更レビューなので私は初先生作品への感想多めと2巻への備忘録レビューを失礼します<(_ _)>
この1巻で分かる事もあるけれど大方はベールに包まれつつ、事件発生でグッとまた興味の温度感が上がって来る構成にスッカリ引き込まれました
そして、大前提として作画がかっちょいい‼←語彙力小学生かよwって褒め言葉なのが恥ずかしいですがwwwほんと、読んで良かった!!!攻めも受けもビジュアル最高!小物もイカシテル!!カッコイイ時はかっこ良く、ミステリアスな雰囲気や大人な空気の時は艶っぽく、ちびっ子時代はエモさと可愛さがバッチリで、、、
この作画でお話しが読めてるだけで気分がめちゃくちゃ上がります⤴⤴⤴
既刊作でもたくさんお名前を耳にする先生
多くのファンの方がいらっしゃるのに心底納得です٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶
年下攻めですが精神年齢的な差が2人の間に無いように見えるのもすごい良かったです!人には見られてはいけない仕事を2人でしている、というバディ感の中では、この「対等性」は必須条件だと思うので陽名(ひな:攻め)の性格はハマってますね!!
そこにチョイチョイ先輩ムーブをちらつかせる夜泉(よみ:受け)がすごいCuteです♡
バディだけどバディなだけじゃない2人の意識しまくりな感じとかも最高でした‼
これは、、、最高のエンタメ作品⸜⸜٩( 'ω' )و //
次巻以降への自分用メモを、、、
・夜泉の呪いとは?
└誰によってかけられたの?夜泉に”独りだ”と告げたヤツ誰?コイツのせいか⁈
└そもそもどんな呪いなの?なんであんなに苦しそうななの?
└呪いを解く手掛かりとは?
└何で「キス」で回復するの?
└キスの相手は陽名限定?
・夜泉自身と家族?
└兄、夕霧とは?
└小5当時の父は今いずこ?更にそれ以前の本来の父の存在は?
└夜泉が写真を10年も撮っていない理由は何かのフラグ?
└”仲間”への想いは?
・陽名周りの気掛かり事項
└陽名のあやふやな欠けた記憶の全容は?陽名自身が感じる喪失感とは?
└陽名の家主である夏城さんとは?怪し過ぎる謎行動、、、(๑ºдº๑)
└対象者死亡の浮気調査と同僚の杏平の対象者JKの髪を切られた死亡事件の関係性?
*死神の4つの掟*(文言要約)
一、髑髏のお面の着用義務
二、誰にも見られてはならない
三、”反魂”の禁止
四、掟を破ったら呪われる
(え…待って…掟4か条の「三、反魂」を夜泉はもしかして陽名に対して行ったとかなのかな、、、?陽名自身の欠けた記憶がココにあったりするのかな、、、ヤバ…(;゚Д゚)‼雑な考察wが捗る、、、‼た…楽しい…‼)
わぁぁあ。。。
めっちゃ気になる事がいっぱいなんですけどヮ(゚д゚)ォ!
こりゃ続刊が楽しみです事٩(๑´3`๑)۶ワクワク!!!
陽名の探偵事務所の尾上所長がイケオジです♡
お髭キャラでサスペンダー♪尚バツイチ(ΦωΦ)フフフ…中年のバツイチは最早魅力ですからね(主観です…w)
修正|枠線のない白抜き、、、(・д・)チッ…w(シーモア)絡みは少ないけれど全然物足りない感じは一切ナシ!!
商業BLをほとんど読まない者ですが、友人に強く薦められ読んでみたところすごく良かったです!!ストーリーが面白く、キャラクターも魅力的で好みに深く突き刺さりました。
表紙やサンプルで分かる通り、まず美麗な作画!ミステリアスな色気が香るような美しさと、それでいて少年漫画のような雰囲気もあり手に取りやすいです。手や夜泉の長い黒髪等にもフェチ心が揺さぶられます。コメディシーンではデフォルメがかわいらしく、緩急のバランスがとても良いです。
ストーリーはサスペンス調。死神がいる世界観とあわせて想像を掻き立てられ、どうなっていくのか目が離せません。過去から現在まで進行していく事件と絡み合う陽名と夜泉の関係にドキドキしっぱなしです。交錯する謎とラブの疾走感に飽きがこない!
キャラクターももちろん魅力的で、陽名と夜泉が別ベクトルでとにかく格好良く、かわいい!!陽名の格好良さと夜泉の美しさに撃ち抜かれています。サブキャラ達も皆個性があり、それぞれの人間性が愛しいです。
個人的にはまず3話まで読んでいただきたい!5話ラストまで読むともう惹き込まれます!
本当に面白い作品だと思います!!
導入も設定もなにもかもが不思議で魅力的なお話でした。
幻想的なようで現実的なのがおもしろい。
最初からもうずっとわくわく、どきどきしながら話に引き込まれて読みました。
話がおもしろいのはもちろんですが、さすが朔ヒロ先生、絵が綺麗で麗しいです。
そしてあやかし、おどろおどろしくなく、きれいに描かれているのも朔ヒロ先生らしくて素敵だなと思います。
探偵の加賀陽名は見た目もかっこよくて素直そうでいい感じの男性、彼女もいて仕事もできてる、今時のスマートな若者、かと思ったら、探偵になりたいと思ったきっかけがなんとなくかっこいいから、と言ってしまう素直さが愛らしいです。
職業、家業が死神の冬島夜泉は黒髪ロン毛、仮面舞踏会に出席しているような凝った作りのきれいな仮面をつけてお仕事。
死神だけど、家業でやってる、割り切ってる感じが、さらっとしていて、死神のイメージが変わります。
仮面をなくした後に、幼稚園児が工作の時間に作ったような雑な仮面をつけていたのもかわいかったです。
「何でもない。ちょっと呪われているだけ」なんて台詞もとてもおもしろいです。
掟を破った呪いで死ぬか死神になるか、ということで死神研修生になる陽名。
靴や服装の指定があったり、給料の説明があったり、仕事内容の説明があったりまるでアルバイトみたいなのもおもしろいです。
夜泉が具合が悪くなるのを助けるために陽名はキスをしていたのが、呪いを解く方法を一緒に探そう、となり、自分の欠けた記憶を探すこと、協力してやっていこうと申し出て2人はバディのように。
実はずっと片思いしていた夜泉が、成り行きで陽名に指導をする先輩になってしまった、なんて展開と人間関係、とても萌えます。
2人は体験とタイミングを重ねて、ふわっと気持ちが重なって両想いになっていきます。
この経緯と自然な気持ちの高まり方がすごく綺麗でした。
2人の交わりはとても自然で愛に満ちていて素敵でした。
過去のこと、今のこと、周囲の人たちのこと、謎、謎、謎がたくさんで読んでいてわくわく、ぞくぞくしました。
いいところで1巻が終わりました。
2巻がとても楽しみです。