電子限定おまけ付き
先生の作品は昔から作家買い必須させてもらってめす!
もう本棚が先生の本たくさん溜まってきて嬉しい限りです!
先生の描いてくださる受けが好みのタイプがほとんでとても読みやすく、尚且つ受けも攻めもしっかりとした分かりやすい感情表現が多く、今回の作品も二人の行く末がどうなるのか、ドキドキしながら読ませてもらいました。
ファンタジーだとか執着愛だとかそういう作品の傾向ではないため、始終大学生たちの恋愛メインのお話でBL初心者さんとかにも、とても読みやすい作品かなと感じられました。
ただ、刺激的、というのはあまりないのでそういうのを求めている方には物足りないかなと思われます。
柊(受)に好かれてると自覚あって、それに優越感を抱いてる菖悟(攻)。
菖悟は柊に踏み込んでこませず、かつ離れていかないようにする狡猾な男。
そんな中、幼馴染で年上の男と再会した柊の嬉しそうな顔にモヤモヤする菖悟。それから柊との時間が減っていき、柊の首元に小さな痣を見付けて幼馴染との関係を疑ってしまい詰め寄って喧嘩になる。
柊との距離が離れてから、自分の気持ちに気付いたり、どれだけ狡くて酷いことをしてきたか自覚したり、挽回する為に一生懸命になる菖悟。
これだけを見ると傲慢クズ男なんだけど、根は素直で明るいワンコなんですよ。
付き合ってからの菖悟にはかなりキュンキュンします。
収録は表題作3本と短編リーマン1本。
タイトルと別のサラリーマンカップルのお話が、なんでそうなるの?てなってしまってよく解らなかった
幸せならオッケーですって感じになんか雰囲気で読んだ
タイトルの彼らの方は、兄貴分が好い人で良かった
好かれてるのに乗じて利用したりしてたわけじゃなくて、告げてくる訳でもない相手の想いに配慮しないことは責めるほどのことでもないし…なんならその期間が長かったからこの結果に辿り着いたわけだからな
本当、彼らの恋のやり方はこれしかなかったんだと思うわ
柊くん、割と難しい筋を上手いこと辿ってずっと焦がれてきた友達を彼氏にできた!やったね!
リバでも覚悟あるらしいぞ!最高だな!!
お友達の、そんな風にもめていたって言い方、さすが女の子って思った
本当ね〜雨降って地固まるってやつよね〜
高校時代からの親友、柊から口には出さないけれど好意を寄せられていることに気付いている大学生の菖悟。
そのことに優越感を覚えていたが、ある日、柊が幼なじみと再会し、その優越感はもしかして自分の勘違いではなかったのかと思うほど、別の顔を見せてる。
しかも、柊は菖悟と距離を置くようになっていて、、、
攻めはノンケです。
彼女がいます。
でも、すぐに終わってしまうような関係性です。
そんな攻めなので、受けに誤解させてしまったり、可哀想な思いをさせたりします。
その報いが攻めざまぁとして返ってくるのですが、比較的生ぬるいので(まりあげは比)、攻めへの制裁にスカッと感がほしい方にはあまりオススメできません(おい!)。
ですが、今回の攻めざまぁwwwwで良いところは、受けを手に入れるためにがむしゃらに余裕なく、ライバルかと思っていた相手にも頭を下げられたところでしょうか。
個人的には、こちらの攻めはもっと制裁を受けても良かったと思っていますが、元がノンケ故にtn…を入れる入れられる問題に葛藤や、テーマパークのチケット自腹問題など、好きな受けのために頑張る攻めは大好きなので、次第に応援モードへと変わっていました。
たしかにタイトル通りのお話と思いました!
他、リーマン同士のお話が収録されていました。
試し読みでガッツリやられました。
親友が自分のことを好きだと知ってて悦に浸りながら女の子との近い距離感をわざと見せつける攻め。カーーーッ!!
1話目にして超カンジ悪い攻めに、いい意味でワクワクしました^ ^
きっとこれは攻めザマァの序章に違いないと踏んだ私の予想は見事的中!
分かりやすい嫉妬と焦りに襲われて、自分のことを何があっても好きでいると自信満々なプライドが砕け散っていく哀れな姿はまさに攻めザマァです。親友の柊に自分のズル賢い思いを見抜かれて、これまでの柊の想いを蔑ろにした愚かな男の行動のツケが回ってくる展開は自業自得としか言えませんが、それと同時に自覚し始めた柊への恋心がどんどん大きくなっていくのにはアチャーって感じ( ̄▽ ̄;)
こんな状況になってからじゃないと気付けなかった恋心だなんて、これまでどんだけ柊の熱のこもった視線に甘えてきたんだか。失ってみて初めて大事な存在だと気付く菖悟のバカさ加減は一旦置いとくとして、そこからの柊への執着は見ものです。
色んな勘違いや誤解が次々に起こる展開が、菖悟の気持ちを試されているようで、まるで修行のように感じました。菖悟にとっては苦行以外の何ものでもないんだけど、柊に対する恋心を引き出すにはこれくらいやっちゃっわないと菖悟は気付かなかったと思うし、菖悟が意外にもアツい男だと知ることができたのは良かったです^ ^
恋心に翻弄されつつも、しっかりと自分の気持ちに向き合っていくところはこの作品の見どころだと思います。
素直な性格と真っ直ぐに気持ちをぶつける誠実さは菖悟の良いところですね。セックスのことに関しても、ま…真面目すぎる。
一生懸命すぎて、またまた誤解されてるのが難点だけど、柊との関係を進めたいと思う気持ちの強さはキュンとしてしまいました^ ^
切ない描写を入れながら展開していく結末にドキドキもハラハラもいっぱい感じたストーリー。恋の自覚、恋人期の悩みといった親友同士の不器用な恋愛模様は読み応えたっぷりで、めいっぱい楽しみましたヽ(´▽`)/
もう一つ、サラリーマンの夢のお話も収録されています。
夢の中で恋愛を育んでいく夢オチ両片想いのストーリーで、可愛いらしい恋の育みが面白い短編でした♪