小説

  • アルファ軍人公爵家の子守役は運命を信じたい
ちるちる評価ランキング
73

アルファ軍人公爵家の子守役は運命を信じたい

α gunjin koushakuke no komoriyaku ha ummei wo shinjitai

  • 紙書籍【PR】

表題作アルファ軍人公爵家の子守役は運命を信じたい

アレクサンダー・カーディフ(アレックス)
ブリントン王国軍元帥でカーディフ公爵、α
高宮彬
大学生、21歳

その他の収録作品

  • あとがき

あらすじ

特別な力を持つハイアルファの子供を産ませるために、オメガとして召喚されたらしいが、ハズレのベータだと認定されて危うく奴隷市に売られそうになる。
だが偶然居合わせた王国軍元帥で公爵のアレックスに助けられ、使用人として雇ってもらえることに。
公爵家には母を亡くした双子の五歳児がおり、子供好きな彬は子守役を申し出て……

作品情報

作品名
アルファ軍人公爵家の子守役は運命を信じたい
著者
真宮藍璃 
イラスト
兼守美行 
媒体
小説
出版社
三交社
レーベル
ラルーナ文庫
発売日
ISBN
9784815533083

ちるちる評価ランキング

73

2.5

(2)

(0)

萌々

(0)

(1)

中立

(1)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
1
得点
4
評価数
2
平均
2.5 / 5
神率
0%

レビュー投稿数1

要素てんこ盛り、子連れ貴族ファンタジー。攻めの心情をもっと深く知りたかった

貴族で異世界転生でオメガバースで…
さらに後半にはなんと若干SF!?的な要素も出てくる、
てんこ盛りのファンタジーでした。

兼守先生の表紙イラストが麗しいです…!
軍服姿の攻めと、クリス、トーマスという二人の子供たちも
可愛らしくて、ナニーの彬と二人のシーンはほのぼの、癒されました(*´˘`*)

(以下、核心に触れるネタバレありのレビューとなります。
未読の方、ご注意ください)



異世界の王国軍軍帥で公爵・アレックス×
義兄を守って代わりに亡くなり異世界に転生した大学生・彬。

アルファの目には金色の光が宿り、
オメガは虹色の光が宿る(ベータは特徴なし)ー
そんなふうに見た目でバース性が分かってしまう、という
独自設定あり。

さらにこの世界のオメガは皆召喚されてきた者と
その子孫、ということ、
アルファをも凌ぐ”ハイアルファ”という存在が現れることがある、
という設定もあります。

オメガが差別・管理され
アルファの貴族が幅を利かせている世界の中で、
民衆の力が大きなうねりとなりー

という歴史を変える革命的な動きも描かれ、
壮大なお話でした。

ただ、要素てんこ盛り、お話も壮大であるが故に、
二人の恋愛模様、恋心が募っていく様子がやや薄味に
感じられてしまったかな、、?

特に攻め・アレックスの心情が
いまいち伝わって来ず、終盤で急に熱い想いを
彬に告げるシーンも共感が薄くなってしまいました;

あと、、
個人的に、もうちょっと早く知りたかったー...と
思ったのが二人の子供たちの素性(?)です。

最後の最後にアレックスの実子ではないと
明らかにされるのですが、これ、なんでもっと早く
明らかにしなかったんだろう…?

アレックスが、前妻ジュデのことを今も想い続けているー
そんなふうに思い悩んでいた彬の悩みが
割とあっけなく解消されて、結果オーライではあったかもしれないのですが。。

あと、読んでいて一箇所「??」となったのが、
クリスとトーマス、双子たちの性別(バース性)のお話です。

前妻ジュディは、こちらの世界に召喚された際
既に身籠っていたー
(つまり、飛ばされる前のバースのない世界で妊娠していた)

召喚された人物が、こちらの世界では皆
バースを付与されてしまう。

そしてジュディはオメガとなり、
お腹の中の子供たちは”ハイアルファ”に。

ただでさえ、8割以上がベータになり
ほとんどアルファにもオメガにもならないとされる
”性別付与”で、ハイアルファになる確率とは。。

いや、でもファンタジーだからなあ…と
そこにツッコミを入れるのも野暮だなあと
自分でも思うのですが;
ちょっと都合いいなあ..と思ってしまったところがありました;


ということで、
可愛い子供たちとのナニー生活にはほのぼのと和みつつ、
恋愛面での萌えを感じるには、
二人の心が重なっていくプロセス・
特に攻めの心情が分かる部分が物足りなく感じ、
こちらの評価となりました。
(「萌」ですが萌よりも(子供たちとの触れ合いに)
なごなごした感が強かったかも、です)

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP