真面目な社長×年下小悪魔の恋v

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作終わらない恋の約束

柏原竜一,31歳,酒類販売会社経営
大石智也,26歳,バーの雇われ店長

その他の収録作品

  • くりかえす恋の約束
  • あとがき

あらすじ

「君は俺だけにする気はない?」
 会社を経営する柏原は、取引先のバーの店長・智也を一目見て「いいな」と心を弾ませた。と同時に一生の相手を探す柏原にとって、どんなにタイプでも小悪魔のような彼は相手には向かないだろうと感じる。
 案の定、智也はエッチに奔放で、柏原と恋人ができるまでを条件につき合い始めるが、一緒に過ごすうちに智也の柏原を気遣う優しさに惹かれる気持ちが強くなって…?
(出版社より)

作品情報

作品名
終わらない恋の約束
著者
吉田ナツ 
イラスト
千川夏味 
媒体
小説
出版社
アスキー・メディアワークス(角川グループパブリッシング)
レーベル
B-PRINCE文庫
発売日
ISBN
9784048705394
3.3

(24)

(2)

萌々

(10)

(9)

中立

(1)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
8
得点
78
評価数
24
平均
3.3 / 5
神率
8.3%

レビュー投稿数8

さわやかな良編

受けがエロくてエロエロなんですが、全体にはどちらかというとさわやかな恋ものがたりという雰囲気でした。なかなか読み応えがありました。

受けは、あまりきちんと人間関係を築かないタイプで、カラダの関係は奔放。バーの雇われ店長でなかなか仕事はできる。一方攻めは仕入れ先の酒店オーナー。硬派で好感の持てるタイプ。

ゲイ同士、カラダから入るのですが、実はトラウマがありなかなか人間関係をまじめに築けなかった受けがだんだんと攻めの優しさ、誠実さにほだされ。。という展開。

カラダから入ってしまったこと、受けのトラウマ、お金を無心する当て馬的な存在など、2人の恋路を邪魔することもありますが、ひとつひとつ丁寧に乗り越えて、本当の恋人同士になる課程が描かれます。

中だるみもなく、大きなこじつけもなく、苦しいときを乗り越えて結ばれるストーリーは感動的です。
受けがあれこれうじうじ悩むけど解決!みたいなテンプレは苦手なのですが、この作品では、受けがなよなよしてない男前な淫乱受けで、なかなか見せなかった心の奥底の弱さを温かく包むお話しなので、ヒューマンものとして楽しめました。

この作家さんは初読でしたが、他の作品も読んでみようという気になりました。


1

過去のトラウマも乗り越えて

ちょっと小悪魔で奔放なバーの店長が、本当に愛する人と出会って変わっていく成長(?)ラブストーリーです。

そんな智也は、誘惑したりされたりを楽しむタイプで。今回も、営業に来た相手を、気に入ったからと自分から誘います。
そのお相手は、会社を経営する柏原です。柏原は、智也が最初からタイプだったけど、そろそろ真剣な恋愛がしたいと思っていたから、このタイプはダメだとストップをかけます。だけど、智也の魅力には抗えなくて…。
結局、2人は一晩を共に過ごすんだけど、エッチの相性も抜群で…。

だからか、柏原の恋人ができるまでと、期間限定で2人は付き合いだします。でも、いつしかお互いに相手が大事になって、真剣に付き合うようになります。
そんな中、子供の頃に愛情のない家庭で育った智也は、今までの相手とは違う柏原の愛情に、試すような行動を取るようになります。そして、朝帰りが増えて…。

1回離れた後で、本当にお互いが必要だと気付いた2人と、再び付き合うようになる過程に、キュンキュンします。
智也の、自分の中の昇華されていない子供時代の思いを、柏原にゆっくりと癒されていくのも良かったです。智也や柏原が、小さい男の子に話しかける様子に、胸が温かくなります。
とにかく、大人の包囲力を見せる柏原がカッコ良くて、読んでる間中、萌えました。

3

ゲイ×ゲイ

久しぶりに、ゲイ×ゲイを読んだのではないかと思います。
結果的にえっち特化作品でない限り、やっぱり片方はノンケが良いかなあと思った次第です。
ゲイであることを開き直っていたり、悩んでいないのが苦手なのかなと。


攻めの柏原は31歳のゲイで、酒類販売会社を経営。
次こそは、長くつきあえる相手を求めています。

受けの智也は26歳だが、学生のように見える可愛い容姿。
バーの雇われ店長で、こちらもゲイです。


智也が任された店のオーナーと柏原は、父の代からのつきあい。
新しい店の仕入れについての商談で顔を合わせ、すぐ寝てしまいます。
まあ、いわゆる体からのというやつです。
柏原は昔から智也のような、奔放でありながコケティッシュなタイプが好みですが、次こそ長続きする相手をと考えていたので、最初は一夜限りのつもりでした。
が、行きつけのお店で会ってしまい、なんだかズルズル体の関係だけ続けていきます。
なんだかこの辺りが、ちょっと苦手でした。
最初から、軽く誘ってはいますが智也はかなり柏原に好意を持っているように感じましたが、その時点では柏原目線なので、智也を信じていませんし自分の物差しで相手を判断している感じで、ふだんは攻め目線大好きなのにも関わらず乗り切れませんでした。

表題作は攻め目線、書き下ろしは受け目線となっています。
くっつくまでと、正式に同居を始めてからにわかれています。
表題作は雑誌掲載なので、やたら速足。
表題作と書き下ろしが、同ページ数くらいなので、いかに短いかおわかり頂けると思います。

体からなので、えっちは多めかなと思いますが、内容はあっさりした感じかな。
オーケストラとかに例えられたり、独特な感じでした(笑

0

男の度量の広さ!

柏原が大人の男って感じでうっとりでした…。

今までのように、誘い上手で浮気を繰り返すタイプとは寝ないと誓いながら
屈託ない明るさ、ビジネスとプライベートの切り替えがうまい智也に惹かれます。
惹かれてはいけないと思いながら、気になってしまう描写が
ナツさんはとてもお上手だと思います。

智也は遊び慣れているようなのに、
ちゃんと気遣いや距離の取り方を心得ていて
わがままを決して通さず
一緒にいても居心地が良い男。
体の相性がすごく良いというところもポイントです♪

ところが、そんな智也の悪癖が少しずつ露呈してきて、
柏原のイライラが手に取るようにわかりましたw
両親が健在ながら、小さい頃から愛情を注がれないでいた為
心配される事に喜びを感じて
わざと連絡せず遅く帰ったり…。
好きな人に心配させないのが普通だし
嘘がいけない事なのは当たり前ですけど
智也の意外な一面が愛おしくなりました。
普通の幸せな家庭に育っていたら、きっとこんな感覚はわからない。
柏原の家族を羨ましがり、一度しか会っていないのに
とても慕っていましたから…。

繰り返される智也の言動に耐えかね、一度は別れてしまいますが
柏原が迎えに行くとか、想いが抑えきれず愛し合ってしまうだとかが
きゅんきゅんですよ!!!
柏原に優しくされるだけ、智也の中の心配させたがる気持ちは溶けていく。
小細工なんかしなくても、柏原はずっと愛してくれる。…いいわ…。

柏原の飼っている犬のラガーが、また良い仲裁役というか。
最初、犬派苦手だった智也が懐き懐かれるのが微笑ましいんです☆

『繰り返す恋の約束』
智也の初めての男が金を要求しに店へ来るようになり、
出張中の柏原を心配させまいと「何もないよ」と電話で言いますが…。
声の感じで何かあったと思い、予定より一日早く帰ってくる柏原と
自分で解決しようと出来るだけ努力した智也、二人とも素敵だ!

お互い、相手を思いやればいつまでだって一緒にいられるし
例え何かがきっかけで喧嘩をしても
きちんと本音をぶつけ合えば、なんだって乗り越えられる。


ナツさん、この度のHシーンはエロかったー!!
毎回毎回柏原におねだりせずにいられない智也が可愛かったです!
それを喜び、適度な焦らし塩梅の柏原もまた良かった…。
誘い上手な智也…スイッチが入ると妖艶で、
誰だって落ちてしまうんじゃないかなw

甘いお話、楽しかった~♪













1

甘くて切ない

わざと怒らせたり心配させるようなことを繰り返す智也。
確かに柏原の方からすると頭にきますよね。本気で心配してるのにも関わらず、相手は態度を改めるどころか更に怒らせるようなことをして。
それに柏原は過去に奔放な恋人に振り回されているという心の傷もありますし。
でも智也のこの行動は彼なりの精一杯の甘えなんですよね。
実家を尋ねてきた柏原に心の内を明かしていく様子がいじらしくて…!
こんなこと言われたらもう受け止めるしかないでしょう。でも柏原はその話を聞く前から覚悟を決めて迎えに来たんですよね。
これだから包容力のある年上攻めは良い!安定感が半端ないです。

あとラガーが智也のことを大好きなのが可愛い。いなくなった時にはストレスで痩せてしまったり。この手の描写に弱いんですよー。

本編後の短編は智也視点です。智也がだんだん変わっていくのが素敵ですね。
「僕の中の小さな男の子」っていう表現が好きです。
柏原がまた良いこと言うんですよ。何回智也に惚れ直させれば気が済むの!

甘さと切なさが良いバランスですごく読みやすい作品でした。

0

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP