王子ぶってるお前を早くメチャクチャにしたい

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ベストエンディング?

藤崎潤
劇団所属の俳優
佐倉
カフェの店員

同時収録作品Swim'n LOVE

スイミングスクールの先生
三浦龍
コンビニ店員

同時収録作品すれちがいLOVERS

拓巳
サラリーマン
拓巳の恋人

その他の収録作品

  • ベストエンディング?【番外編】
  • あとがき
  • カバー下:漫画

あらすじ

「残念な男」と妹にバカにされた佐倉は、女の子にモテるため乙女ゲームの王子様を見本にすることに!! ところが女の子をメロメロにするハズが、バイト先で出逢った青年・潤に自分がメロメロになっちゃって!? 表題作他、「Swim'n LOVE」「すれちがいLOVERS」も同時収録!
(出版社より)

作品情報

作品名
ベストエンディング?
著者
三尾じゅん太 
媒体
漫画(コミック)
出版社
コアマガジン
レーベル
drapコミックス
発売日
ISBN
9784864361804
2.9

(24)

(2)

萌々

(6)

(8)

中立

(5)

趣味じゃない

(3)

レビュー数
7
得点
63
評価数
24
平均
2.9 / 5
神率
8.3%

レビュー投稿数7

表面的であっさり

顔は良いのにちょっと残念な佐倉。
妹から取り上げた王子様ゲームを手本に身だしなみ、言葉使いを直してモテるようになっていくのですが、まずどこが残念なのか。
普通に単純でものぐさなだけのいい感じの青年でした。
潤くんの切り替えは割と楽しめるのですが、俺様な部分も僅か過ぎて、あれもこれもと欲張りたくなる設定なのに掘り下げられないままのラストが呆気なく感じられます。

「Swim'n LOVE」
スポーツジムのインストラクターという食いつきやすさ。
キッズたちに付きそうお母様たちの眼福を求める姿に激しく同意しつつ、お約束な勘違いとその後の過保護ぶりが微笑ましい。
ただ、ちびっこたちの可愛さに、どちらを愛でたらいいのかわからなくなります。

他「すれちがいLOVERS」
大学からの付き合いが社会人になってからすれ違いはじめ。
ちょっと女々しく感じられるのですが、顔の良さに救われて許せる範囲でした。

全体的にギャップ萌えを狙っているのかなと思われるのですが、中途半端で突然発動するせいかノリきれない間の悪い展開に面白みが半減してしまうのが残念。
キメ顔はかっこいいけど全体的な動きが固くてあれもこれももったいない印象が強かったです。

0

絵は好みだったんですけどね・・・

表題作です。
劇団所属の俳優:藤崎潤×カフェの店員:佐倉です。
初読み作家さんです。
佐倉が妹がプレイしていた乙女ゲームを見本にしてモテようと思っているのは
可愛かったですが普通なら、あんな台詞を言わないといけないと思うと
普通はやらないですよねぇ( ゚ω゚;)

攻めさまの潤くんは、ギャップ萌えでよかったです!
可愛い系と思いきや、まさかのSとか!!
個人的にはどちらの潤くんもよかったと思います。

あと、最後の佐倉が劇団のヘアメイクさんにヘアメイクをしてもらって、
潤君がやきもちを焼いていたのはマジ可愛かったです( *´艸`)

【Swim‘n LOVE】
スイミングスクールの先生:泉×ニート(後にフリータ):三浦です。
なんかよくある話でした。しかも短編だったので、当て馬とかもおらず、
特に波風もたたなかったので「よかったね」としか・・・←ごめんなさい。
でも子供はすごい可愛かったですw

【すれちがいLOVERS】
先輩:拓巳×後輩:葵です。
大学の先輩・後輩で今は社会人になっている熟年CPですね。
ていうか拓巳は仕事をしている描写はありますが、葵は何してるか
全然わかりませんでしたwwまだ大学生設定なんですかね?
とりあえず、お互いの時間が合わなくてずっとすれ違っている話でした。
ていうか葵が可愛かったです。

全体的に、初心者向けと思いましたので、私には少しもの足りませんでした。
少女マンガみたいなBLがお好きな方は是非。

0

なるほど。

表題作はギャップ系ですね。
というか互いに演じてた系ですが。
攻のドSな感じが好みです。
乙女ゲームからどう転んでいくのかと思ったのですが、そういう展開なんですね。
そして、反転か。
この2人のお話をもっと読んでみたかったかも。

プールのお話は正直、本編には萌えなかったんですが(たぶん、萌えが作者さんとズレてるんだと思う)カバー下の2人が非常に気になりました。
とうぜん、せなが受ですよね?
そう信じて疑わないんですが…。
この2人のお話とかどこかにないんでしょうか。
是非読みたい。

0

絵がキレイ♪

キレイだけではなく、面白い!と思いました。
めっちゃ好みでした。

0

きれいだし、おもしろいんだけど

読む前に勝手に期待していた物がなかったら、充分「萌」なんだけど、
ああ~ん
なんか、
なんか、
そうじゃないの~~~~~~!

表題作、
演じているキャラと素のギャップに戸惑っているうちに、お付き合いの進み方も順番がちぐはぐになってウロウロしちゃったけど、結果的には最初からラブラブだったんじゃん、っていうお話。
王子様キャラを演じているけど素はちょっと抜けてる受けのお兄さんと、かわいい草食系を演じているけど実はどSなツンデレ攻め君。
BL的には全然アリな展開。
絵だってきれいだし、エチシーンも程よくきれいだし、ギャグのセンスもいいの。
でも、なんか、うまく腑に落ちないの。
こう、なんていうか、絶妙に萌どころが自分と合っていない感じ。
たとえて言えば、赤緑だと思って買った同人誌が、緑赤ならまだしも、赤青だったの、え、みたいな。
でもって、うちの赤も青もそんなキャラ付けじゃないしぃ、みたいな、、。
Swim'n LOVEも、この二人どっちが受け攻めでも、ちょっとなあ、って。

カバー下の成長した二人、かわいいし、おもしろい。
この先があるとするなら、私の希望は、普通になち君に受けて欲しいです。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP