• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作白狼の士

尾神殿(おがみどの)・獣人・元人間
暁月・狙われる若君

同時収録作品

?オメガ・原初の鳥類
?アルファ・進化途中の鳥類

その他の収録作品

  • はくろうのさむらい おまけ。
  • あとがき

あらすじ

みんなが求めてたBL版 美女と野獣

和製版"美女と野獣"が幕を開けるーーー!
「恋しいとは思ってはいけない者を恋してしまった」
相続争いにより命を狙われ逃げた暁月(あかつき)を助けてくれたのは、森に住む獣人だった!
言葉をしゃべる気高い獣人。
実は元人間で禁断の恋愛の末、獣人に姿を変えられてしまっていた。
しかも暁月は元恋人に似ていてーーー?
描き下ろしは、ちみっ子のイチャラブ♡

異種間の恋、順調にあっため中♡

作品情報

作品名
白狼の士
著者
琥狗ハヤテ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
ビーボーイコミックスDX
発売日
ISBN
9784799736555
4

(56)

(19)

萌々

(25)

(9)

中立

(3)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
9
得点
225
評価数
56
平均
4 / 5
神率
33.9%

レビュー投稿数9

優しく一途な物語

 獣人というと最初は獰猛な部分や人間と異なる部分が前面に出ている作品が多いように思いますが、尾神は最初からとても思いやりのあるキャラクターとして登場し、読者にも暁月にも警戒心を抱かせることなく、心にすっと入ってきました。それもそのはず、彼は元人間で呪いによって獣の姿にされてしまったんですね。まさに『美女と野獣』の野獣。そんな彼は過去の悲恋を踏まえて、今度こそ選択すべきものを間違わないよう行動する。応援したくなるキャラでした。ただ、個人的には吉郎を襲う展開に少し戸惑いも。呪いは他人に移るのではなく消滅して欲しかったし、もっと別の形で制裁と救いがあった方がメイン2人の関係に手放しで喜べた気がします。

0

それぞれが背負うもの

〖DMM電子書籍〗
修正 : 白抜きら
カバー折り返し : なし
カバー下 : ?
帯 : なし
裏表紙 : なし
電子限定特典 : なし
備考 :
ふた言 : 獣なれど雄なのだ。同時収録の『AΩ』も可愛いお話。

〖紙媒体〗
未読

0

もふもふ、モフモフ。(賛辞)

はい、もう、時代モノ、山神、狼、もふもふ、ですね。

獣で狼これくらいの獣感あっても全然大丈夫です。
触ったことないですけど、狼のもふもふは憧れです。ファンタジーです。

でもそんな狼、実は神でもなんでもなくて、元人間で呪いがかかった姿でした。
狼×人間だと思っていたら 人間×人間でした。
ファンタジーに少し現実感が足された感じがして、ただのファンタジーではなく
人としての矜持とかも入ってきてよかったです。
少し某ディ〇ニーの感もはいってきたりしたのでファンタジー6:時代物4って感じです。

短編のAΩは獣人アンソロに収録されていたものですね。
獣人といってもガチものの獣モノ(単なるケモ耳ではない)のやつのものです。
生物、動物の進化の過程の境目同志が出会ったらこんな感じでいてほしいなあという願望があります。




3

獣人+和風の親和性

獣人ものを探していてたどりついたこちら。最高のもっふもふ具合でした。
おまけに和風もので、獣人+和風の組み合わせは素晴らしいです。

帯に「美女と野獣」とあったのですが、美女は綺麗めな青年の描写として理解できます。
ただ野獣と表現するには優しすぎる獣でした。
荒っぽく振舞っていても根っこの部分が滲み出ているようでした。

ーーーーーーー感想とネタバレーーーーーーー

攻めの尾神殿のもふもふ具合がたまりませんでした。暁月がその身体に興味を持つのも理解できます。
天然の毛皮毛布...獣人ならではの体格と筋肉具合も好きでした。

作中、受けの暁月が尾神殿の自慰を手伝う場面があるのですが、その過程にちょっとびっくりしてしまいました。いくら助けられた相手とはいえ、それを手伝う...?
ただそこに至るまでの間に、暁月の尾神殿に対する気持ちの変化についての描写はあるので違和感はありませんでした。

最後はハピエンですし、お互いにとって良い形に収まったと思います。

同時収録の『AΩ』も、2種類の鳥人が拝めて良かったです。
お話も余韻のある終わり方で好きでした。

描き下ろしの4コマがまた最高で!!ちびキャラになった登場人物たちが、わちゃわちゃしているのとてつもなく可愛かったです...
琥狗先生の4コマ本とかあったら買っちゃいますね...

2

モフモフはやはりハヤテ先生

ところどころに入る尾神殿のトボけた表情がつぼでした。シリアスな場面ももちろん圧巻ですが、ハヤテ先生の作品はこの緩急のあるのが素晴らしいです。尾神殿が人間になってからのHシーンが無いのも納得でした。獣姿の時が色っぽくて流石だと思いました。最後までしてないのにね。暁月が小さい時から見守って来た吉朗がなんだか気の毒な気もしたけど、彼も長い年月を生きて本当の愛を見つけられると良いですね。いつか吉朗の話も描いて欲しいです。彼は何色の狼になってるんでしょうか。

4

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP