志水ゆきさんのレビュー一覧

是 -ZE- ファンブック コミック

志水ゆき  新也美樹  北沢きょう  橋本あおい  未槻直  雨隠ギド  カキネ  三池ろむこ  立野真琴  木下けい子  ねぎしきょうこ  阿部あかね  小椋ムク  津守時生  門地かおり  夏目イサク  南野ましろ  麻生海  二宮悦巳  草間さかえ  北上れん  小鳩めばる  藤川桐子  金ひかる  木原音瀬  栗城偲  一穂ミチ  久我有加  榎田尤利 

ファンブックというよりもアンソロジーのような。

「是」のファンブック。
というわけでカラー絵やら名場面集やら志水さんのキレイな絵がたくさん!
描き下ろしのコミックもあって。
守夜好きの自分としては嬉しいチョイスでしたv(人気の線で行くとやはり氷見CPになると思うので)
隆成のあの鈍さもなんか好きです。
なので、この2組は絡めやすいというのもあるのかしら?
偉そうで少しも優しくないようであって、隆成だけには従う守夜がホント好きです。

5

Don't Worry Mama(新装版) 小説

木原音瀬  志水ゆき 

マザコンストーリーもありかも

まさか、まさかなのですが、
実際はなかなか許容しがたい
マザコンストーリーもありかもと思わせていただけました。

無人島で2人きり。そして、恋が始まる・・・
なんてストーリーはよく読む王道?ではあるのですが、

その相棒が、
白ブタさん&マザコン&嫌みな上司という点がすごすぎます。

そして、まさかなそんな相手に
どうしようもなく手を出したくなってしまい、苦しむ、
部下の裕…

3

心臓がふかく爆ぜている 小説

崎谷はるひ  志水ゆき 

じんわり沁みます。

3大!!崎谷さん作品と勝手に個人的に思っているのは、
本作「グリーンシリーズ」「不埒シリーズ」、「不機嫌シリーズ」なのですが、
読み返し、やはりやかったので、レビューをさせていただくことにしました。

ロハスやアロマなど人を癒すことにおいては
人よりも知識があり、他には無い能力があるんだけど、
ネガティブで、恋をしても、ダメ男ばっかりにひっかかり、
恋愛もうまくいかない。
そんな…

3

男の花道 Don't Worry mamaシリーズ 小説

木原音瀬  志水ゆき 

オネエでバリタチな攻めさまに萌えるんです

もう、最高の作品ですよ!!
Don't Worry mamaシリーズ のスピンオフ的な感じですが
脇役だったオネエのマスターの攻め様がバァーンと主役の今作
さてさて相手はどんなお人かと思えば・・・オタク!です。
それも2次元の世界にどっぷりハマってる巨乳フィギュアも
アニメも大好きでまさに秋葉系でもダサダサ感ぴか一のモノホン
黒髪黒メガネのおどおどして根暗な受け様がお相手なん…

15

男の花道 Don't Worry mamaシリーズ 小説

木原音瀬  志水ゆき 

だからオネェのおかまが好きなんだ!!という作品

この本は電車や公共の場所で読んではなりませぬw
百面相をさらすことになりますww
正直、自分恥ずかしい目にあいましたwww

さておき、自分はおネェが好きなのだが、この本の主人公・友晴は細マッチョで、おネェ言葉でなければタッパもあり女子が注目するいい男・・しかし、ゲイバーのマスター(ママ?)で当人は囲みヒゲのマッチョが好みと言い切る生粋のバリタチゲイ。
まさに好みのおネェだ(いっそ女装も…

17

Don't Worry Mama(新装版) 小説

木原音瀬  志水ゆき 

いやー素敵だ!

木原さんの作品の中ではコメディー色満載なお話かと。
私は凄いツボに入ったお話で、凄い面白かったです。 
いままで見たことないような受け・・・で読み始めは裕一と一緒にイライラ
上でかにゃこさんがおっしゃってる通りにみにくい白ブタの子がぴったりだよな今蔵さんwww
ホントどうなるかと思いましたよ。 
だけど今蔵さんが段々可愛く見えてくるから本当に不思議です(最後はホントに可愛くなるけどw) …

3

心臓がふかく爆ぜている 小説

崎谷はるひ  志水ゆき 

結果的にはお似合いなのか?

CDが出たんで読み返してみました。
こういうネガティブ受は嫌いじゃないです、っていうか結構好き。

ハーブやアロマ系を扱う小さいけれど安定してる会社の創立者の一人である弘〔受〕はゲイで自分に自信が無いタイプ。
そしてつい最近も失恋したばかり。
そんな彼の前に、営業として中途採用された見るからにイイ男・降矢〔攻〕が現れます。
ノンケの筈の降矢は、弘に好きだから付き合ってくれと言い、弘もそ…

5

心臓がふかく爆ぜている 小説

崎谷はるひ  志水ゆき 

攻めがいい

どうしたんですか、先生!
リアルで恋愛でもしてるんですか?って思ったくらいなんかリアル。

最近、砂原作品ばっかり読んでたから特にそう感じたのかな?

舞台はオーガニック製品ブランド業界。
攻めは大手から転職してきたイケメン。
受けはうじうじを通り越して卑屈。
自分に外見のコンプレックスがある受けは最初は攻めに苦手意識があるんですが外見と内面のギャップに惹かれていき、無事付き合うこ…

4

秘書とシュレディンガーの猫 小説

榎田尤利  志水ゆき 

シリーズ通して読んでいる・・というか、ペットシリーズで仕組みが分かっている読者ならば「シュレディンガー」がどの猫かっていうのは
薄々・・・ほぼ確実に気づいていた人が多いのではないかと思ってしまったのだが、これまでは、派遣されるところから始まっていたシリーズが
下から居る。という設定で始まるのはまた面白かったかなと思う。
死んだじいさんが残した遺産を孫で争奪戦。
遺産を手に入れるためには「シ…

5

心臓がふかく爆ぜている 小説

崎谷はるひ  志水ゆき 

なかなかいいカップル

崎谷さんの地味受でここまで卑屈なのは初めて見ました。笑
が、少し共感するところもあり、頑張って欲しいとは思ったんですが若干乙女すぎてイライラ…。もう少し芯が強くなっていく様も見たかったな、という感想です。
攻めの降矢はまさに「肉食系男子」で、これもこれで、今時いないなあ、と思わせるドリーム感はありました。
降矢の気持ちは男の我儘、斎藤の気持ちは女の我儘といった具合にかなりリアルっぽく書いてい…

3
PAGE TOP