中村春菊さんのレビュー一覧

Hybrid child コミック

中村春菊 

泣けます

現在の中村春菊先生の絵が好きな方はあまり好きではないかもしれません。
この「Hybrid child 」は新装版なので絵には違和感は特にないと思いますが、中身(ストーリー)は中村先生が何年も前に作ったお話ですから……。
でも、ストーリーはとても感動ものでした!!!!!
泣けますよっ!!!
どういう言葉で表現すればいいのやら……。
とにかく読まないと分からないんです(汗)
BLをはじめて…

2

純愛ロマンチカ 6 小説

藤崎都  中村春菊 

美咲(受)が可愛い!!!

こんな人はいないと思いますが、純愛ロマンチカシリーズは「純愛ロマンチカ(1~5巻)」を跳ばして、読まなくてもそこそこ分かるお話なので、ぜひ買って下さい。
最後のへんのお話で美咲の逆プロポーズ!?にはビックリです。
私自身、美咲の大ファンなので、自分の息子を嫁に出すような気持ちになりました(笑)
いや……、どっちなんだろう、婿?……(汗)
純愛ロマンチカはこの巻でおしまいみたいなので、とて…

1

世界一初恋 ~小野寺律の場合 3~ コミック

中村春菊 

あの編集者も!? ってカンジです

木佐さんストーリーが収録!?されています。
少女漫画編集部最強ですね!!!!!
雪名(攻)の方との年の差も「純情ロマンチカ」の『宮城×忍』の17歳差に比べると何ともないですよね。
そう考えると『高野×律』ペアは年の差としては、マシなほうなんですね。
1っの漫画が終わる度に「恋に堕ちるまで あと……」というのがありますが、長いようで短いような気がします。
もしかすると、律君が「恋に堕ちるま…

2

世界一初恋 ~吉野千秋の場合 3~ 小説

藤崎都  中村春菊 

萌えます!!!

初めて千秋(受)の妹と母が出てきます!!!!!
絵はないので顔は分かりませんが、妹は千秋(受)の顔そっくりだとか……。
結構、嫉妬が多いですね♪
あらすじに書いてある「俺って自分で思ってるよりトリのこと、好き…ってことだよな?」
というセリフを読んだ時には、鼻血を出すかと思うくらいニタニタしてしまいました(笑)
だって、口に出して話しているんですよ?
書き下ろし漫画では、羽鳥と千秋が手…

1

世界一初恋 ~吉野千秋の場合 3~ 小説

藤崎都  中村春菊 

友情に年季が入っている

千秋は羽鳥とも柳瀬とも友情に年季が入っているため、それが問題を長続きさせてしまっている。

千秋は柳瀬に押し倒されてもその後は普通に会話。
柳瀬の方も千秋に友達でいたいって言われても「そう言ってもらえるのはうれしい。俺としても友達でいたいって言うのも本当」だと言う。(千秋を諦めないから嘘を言っているのかもしれませんが)
千秋の羽鳥への恋愛感情を自覚したものの、それを相談するのは羽鳥本人。

2

純情ロマンチカ(13) コミック

中村春菊 

なんだかな…

買ったあともの凄く長い期間放置してしまってました。
続きが気になるシリーズじゃないんだよね。
みなさま書いてますが、とにかくマンネリ。
読んでみたら、案の定でした。

攻めが萌え台詞なキメ台詞を大ゴマで言う→受けはドキッとする
これ多すぎだよ。多すぎると萌え台詞でもなんでもなくなっちゃう。またかよと思って、逆に萎える。
パターンを変えてほしいなーと。

エッチはとにかく受けが受け身だし。何回えっち…

5

満月物語 コミック

中村春菊 

式部卿宮いいわ~

新装版が出てるのに、旧版のレビューでスミマセン。
古さをまったく感じなかったです。
絵もキレイだし、ストーリーも時代遅れな感じがまったくない。

舞台は平安時代。
かぐや姫のパロディからはじまり、いろんな場所に古典のパロディをさりげなくちりばめている。
主役の二人は恋愛関係じゃないんだけど、腐女子ならニヤけてしまう萌えシーンは満載です。

主役の二人以上に、脇役が好きだったなー。
腹黒なじいさんば…

1

満月物語 コミック

中村春菊 

月の明るい夜に

BLのカテゴリで読まなければ十分に楽しめる作品かなと思いました。
物語としては、竹取物語(かぐや姫)をベースにした
由々しきお話。
中村さんの作品だな~という雑感が強いものの、
流石だな!と思わせてくれるつくりにおもわず笑ってしまいました。
何よりも、最後、幼い頃の~な話。これが何気に一番好きだったり。
顔・・かお・・顔っ!!!
それなのに、言ってることはだれよりも正論で
はっと感…

1

満月物語 コミック

中村春菊 

このじじい・・・・

この話に出てくる、おじいさんが面白くて、母と読んで爆笑してしまいましたww
「人生金や!」の所が一番おもしろかったww

1

純情ロマンチカ(1) コミック

中村春菊 

腐女子になるきっかけを作ってくれた本です

私が、初めてBL本を買ったのがこの本でした。
最初はこうゆう系の漫画にはあまり、
興味がなくて(すいません:)それでも「アニメ化決定」のポスターを見て以来、
気になり初めてBL本(純ロマ)を購入。
話もおもしろくて、気づけば今発売さてれいる13巻まで集めていました。
純ロマに出会って以来、BL本を買うようになり、
いつのまにかBL本にハマっていました。
この作品に出会って、よかったと…

3
PAGE TOP