total review:294973today:21
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
24/130(合計:1298件)
日高ショーコ
ぷれぱーる
ネタバレ
ショートストーリー集です。 日高先生が、いかに榊と岡田が気に入ってるか分かります^^ この二人、なんだかんだで岡田が引っ張っていってる感じがしますね。 ゲイ×ノンケの見本みたいなカップルです。 幸せを感じられるストーリーの数々に顔が綻びます。 寝ている岡田の首に榊がキスするセリフのないストーリーが特に好きでした。 美山と仁科も登場しますが、仁科の面倒くさいことといったらない^^; …
今更読む三部作。 気になっていた美山の過去が切なすぎて泣けた〜 仁科よ、どのツラ下げてって感じだよ。 高校の時に大好きだった仁科に拒絶され、「マトモになれ」とまで言われ、以後人とまともな関係を築けなくなってしまった美山。 完全なるトラウマですよ。 それでも未だに仁科が好きだっていうのが切ない。 結婚してバツイチになった仁科は、今なら美山を受け入れられるって思うんだけど、それって信用…
未読だと思ってたら既読作品でした^^; すごい前に読んで、全然覚えていなかったという…… だからといって面白くないわけじゃないんだけどなぁ。 再読してみて思ったのは、『嵐のあと』より好きだなということ。 何より、芦原のキャラがとても好きです。 美人で毒舌でツンデレで。 恋を恐れて傷つきたくなくて、結局回りくどい手を使ってしまう芦原に萌えます。 素直なわんこ・村上ともちょうどよくバ…
木原音瀬 日高ショーコ
やふる
上下巻合わせた感想です。 BL小説を読んだことがない方に「おすすめは?」と聞かれたら、この作品を挙げたいなと常日頃から思っています。 いつその時が来てもいいと思っているのに、残念ながら今まで聞かれることなく、Holly NOVELSは絶版となってしまったわけですが…… 遡ること約1●年前(〜唐突に回想〜) 小説といえばまだハリー・ポッ〇ーくらいしか読んだことがなかった当時【ピーー】歳の…
『シグナル』のスピンオフなのに、それより先に読んじゃったよ^^; ずーっと読まずに積んでいた本に、遂に手を出しました。 なんとなく、安定感のある作家さんの作品を読みたくなったからです。 王道だけどやっぱり惹きつける力を感じました。 ゲイ・榊×ノンケ・岡田 ゲイがノンケに本気で恋をして、心にブレーキをかけて踏みとどまろうとする話。 よくある展開だと思うんだけど、読者に立ち止まらせない…
chikakumaco
ずっともう、三越の話だと思って読んでいるし。白石辰春は漱石だし。 物語が進む毎に色々な人や事柄や文化にオマージュを捧げていると言っても良いかもしれない。あるいはインスパイア。 鷹頭はやはり日越の当主と因縁があるらしい。彼の思いは復讐なのか。それとも。過去の事件を探りながら虎三郎の仕事を助ける鷹頭は、時子を連れて当時では舶来物でお洒落感漂う横浜へと出かけて行く。 そこで出逢ったのはイネスと…
コメコ
積み本崩し② 憂鬱な朝が大好きでこちらも。少しダウナーな空気感です。じっくりとしっとりと読めました。しばらく続くのかな、続き楽しみです。絵は相変わらずの美しさ。
あさだ2枚
日高ショーコ先生の長期連載(「花は咲くか」「憂鬱な朝」)は、1巻目そんなに惹かれないことが多かったんです。結局最後まで読んでずぶずぶになるんですけど。 今回も1巻目だけ読むと「あんまりかな〜」とか思っちゃいそうで、まとめて読もうと目論んでいたのですが、誘惑に勝てず。負けて良かった。1巻目からめちゃくちゃ好きでした。しかしここで"続く"なのか… 周囲の登場人物がいい!!!…
懐かしい〜〜 and one more thingを読むために読み返してます。持っているのは旧版ですが、こちらにしかレビュー書けなかったのでこちらに。 こう見ると日高ショーコ先生の作画は、もちろん良くなってんですけど劇的には変わってない気が。漫画的構図、寄り引きが大変お上手になってますが。最初からめちゃくちゃうまいですね。10年経って新装版で表紙差し替えても違和感がない。 作画担当と…
電子書の再録で読みました。日高先生が人気であり続けるからこそ、こういう恩恵に預かれるわけで、ありがたいです。 ◾︎リスタート 浮き沈みの沈みを明確に描かれるとハードだなって思うけど、リアルだなとも思う。日高ショーコ先生はいつも甘いだけの作品は描かないですよね。そこが良い。こんな短編集ですら哀愁漂わせるってどういうことよ! ◾︎知らない顔 こっちも引退か…ほんと先生らしいわ。 しか…