total review:286205today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
68/239(合計:2386件)
木原音瀬 志水ゆき
もち木地
ネタバレ
いいのですけど…ハッピーな話なんだけど… なんか受けが別人になりすぎ。見た目も性格も。 そもそも4重顎とかデブデブ段々腹。160cm150kgとかの巨漢が美少年レベルにまで痩せたら皮がブヨブヨ余るじゃないですか。 そのブヨブヨガバガバの皮はどこにいっちゃったんですか? それに最初の方のクソ以下の性格が、その後跡形もなくカワイコチャンになるのもワカラン。 どっちか1つだったらまだ「うん、B…
木原音瀬 桑原祐子
BL殿堂入りで名前が出ていた作者さんのものを適当に数冊づつピックアップして買ったのですが、木原音瀬さん。 「片思い」3編入っていますが、最初の1編だけ読んで「きついな、これ…」と、一気に数冊買ってしまった事を後悔しました。 攻めが、、、バカ以外の何物でもないというか、受けが言ってますが、脳みそつるつるだと思いました。 こんな奴、嫌!!!と激しく思ったわけですが、2編目は1編目の続編で、、なん…
木原音瀬 梨とりこ
M+M
宣伝文句というかあらすじに「その後の幸せな書き下ろしショート」とあって期待していたのですが、予想の斜め上を行く本当に最終章っていう内容でした。幸せ…これも幸せの形のひとつでもありますが、木原先生の幸せってハードルが高い…。 個人的なパワーワードはあとがきの「あまりにも愛がない」。 まぁほんと嘉藤(攻)は惣一(受)に愛がないです。嘉藤の視点で進むのですが、とにかく惣一が不憫でたまりません。で…
fandesu
人を選ぶ作品だと思います。 全くもって個人的な見解ですが『FRAGILE』や『WELL』がダメだった方はきっとダメなんじゃないかと思います。 とにかく痛い。身近な人がバンバン死ぬし。 でも『痛さ(心理的な痛さの方が大きい)』に耐性があり『ありのままの自分を愛して欲しい』という登場人物がほぼ不可能と思える恋愛を成就させるお話が好きな方は、いけるんじゃないかと思いました。 上巻で『男だから…
ぴれーね
読み終えてのシンプルな感想ですが、完全に理解の範疇を越えてます。 言葉そのまま、思考がストップしちゃって理解出来ない状態なんですけど。 元々、私がこの作品を読もうと思ったキッカケですが、「痛そうだけど『木原音瀬の書く純愛』って気になるなぁ」くらいの軽い感覚だったんですよ。 下巻に至っては、「もう何でもいいから、救いが欲しい」だったんですよ。 もう、このスタンスから間違ってた。 そんな…
のっふ
※結末に絡んだネタバレを含みます。 上では受けの惣一の魅力が一ミリも分からなかったのですが、今回は魅力的だなーと思えました。 嘉藤の心の動きや結末での選択には大変萌えたし感動もしました。 が!ちょっとBLとして素直に萌えるには特殊すぎる…エグすぎる… まず受けの惣一が手術で胸を作ったこと…女性の胸ですよ…いじらしくていじらしくて、心情自体は萌えるんですが、どうも頭がついてかない。 …
まりぽん812
上巻最後の下巻予告に「静謐で幸せな未来」とあったので、嘉藤か惣一の片方が寝たきりになり片方が支えることになるか、死に別れる前に気持ちが通じ合うとか、そんな結末を予想していました。 下巻を読み終えて、しばし茫然とし、じわじわと湧いてきたのは「これも愛」という思い。愛という言葉しか思いつきませんでした。 組内部の裏切りで死んだ組長の仇討のさ中、嘉藤は、女の体になってまでも嘉藤に抱かれたい惣一の…
木原音瀬 井戸ぎほう
よしぴす
とてもリアルに感じました。人の本質とはそのようなものだろうと思うんです。 確かに読後感はあまりよくはないです。 受けが攻めを傷つけ続けてきたことを考えれば当然といえるラストです。 人生でどんなに悲惨な事があろうと、自分が辛い事があったなら決して自分の周りの人にまで同じ思いをさせまいとするのが普通の人です。 自己中心な人間が周りの人を傷つけてきたならなんの代償も払わずに救われる必要は…
木原音瀬
tomohi0501
とても惹かれる作品でした 読み始めると止まらない 続きが気になって仕方ない そんな作品でした ストーリーの展開は、目新しいものではないですが、描写が秀逸でした 攻めの人間性について、前半と後半でこうも違うかと思ったのですがそれすらリアルで受けの健気さが痛いくらい胸に刺さります 受けが可哀想な人にならないように、したたかにあろうとする姿がとても印象的で幸せになってほしいと願わずに…
ヒータン
いやー、エロかったっす。同人誌で途中まで読みましたが、まさか商業誌になるとは!! 同人誌で読んだときには、「月に笑う」で悪役だった惣一に感情移入できなくて、嘉藤が不憫だなーと思ってましたが、なんだか可愛く思えてくるから不思議です。さすが木原マジック。 ここからどう両思いになるのか、下巻が楽しみです。 それから、月に笑うの甘々なお二人に会えて最高でした!