total review:285981today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/139(合計:1383件)
崎谷はるひ 蓮川愛
ぱるりろん
ネタバレ
人気ラノベ作家の灰汁島先生と2.5次元舞台や声優としても活躍する瓜生衣沙くんのシリーズ2冊目?ですかね? (なんかもっと読んでいる気もします。同人誌か?) 「ぼくは恋をしらない」は灰汁島視点でしたが、こちらは衣沙視点。 俳優さんなだけに、出演する舞台(劇場や楽屋や稽古場)やテレビのお仕事など、華やかな要素がちらほらでてきます。 衣沙が、高校の時に付き合いのあった当時人気絶頂アイドル今は落ち…
蓮川愛
ふばば
待っておりました、の7巻。 5巻からの作品内スピンオフ的な名古屋編完結です。 誠実ノンケイケメン好青年・高橋と、小柄トラウマ持ちゲイの黒川。この2人の誤解とすれ違いにハラハラさせられた名古屋編でしたが、まあなるようになったと言いますか… 一歩進んで十歩下がる高橋も、自制しながらも耳の赤さは不随意現象な黒川にここぞとプッシュプッシュ! ノンケとはもう…と頑なだった黒川も観念した感じなのかな。…
あーちゃん2016
蓮川先生ですもの、マストバイ。名古屋編完結~★ワンコとリス、頑張りました~!というかリスが小悪魔すぎる。長くモダモダしていた彼らですが、なんだこの最後の甘さはというお話でした。雑誌掲載分+描き下ろし6P+あとがき。カバー下は無し。個人的には描き下ろしの1コマは神なんですけど、今までがちょっと長かったので、萌2にしました。 Jフーズ名古屋営業所に勤務するワンコ(表紙右、電柱サイズ)とリス(表紙…
久能千明 蓮川愛
蓮川先生なのでマストバイ。上巻読みだしたら読み止められず下巻まで一気読み、しんどかった(笑)。お話として面白かったし、好きなサブキャラいたし、気になる部分残っているので、続き出るなら買うなと思ったので萌にしました。下巻、本編310Pほど+あとがき。 上巻で、スイを何とか助けたいと考え手を出した冬哉。でもスイはその願いも聞かず・・・と続きます。 新たに登場された方は 御蔵慧吾(昔の御蔵…
蓮川先生なのでマストバイ。久能先生初めましてでした。表紙の通り和風ファンタジーで、あれこれいっぱいあります。上下巻で終わりかと思っていたのですが、・・・?上巻本編320Pほど+あとがき。 華族の出自をもつ左京から、滝守村にある五頭竜山に行き、ある人に会ってくれと依頼され出向いた冬哉。排他的な雰囲気の中、注連縄をくぐり上った山中で、しかけられていたワナにかかってしまい・・・と続きます。 …
誰
椅子職人の若い恋人にアタリがキツかった意地悪メガネ そのメガネと飲食店経営者の話を読んでたはずなんです あたし 意地悪改めツンデレメガネが本気の恋に戸惑って 染められていく自分にグズグズしてるのをモヤモヤしながら読んでたはずなんです なのに気がついたら ツンデレメガネにちょっかいかけてたバーテンが逆ナンしてきた会社員にほだされくっついたかと思えば そのほだされてくついた会社員の勤める…
岩本薫 蓮川愛
茶々丸53
ロッセリーニ家の息子シリーズ大好きなので、こちらも拝読。 祐の言うようにサイモンは皮肉屋でせっかちだと思う。ただクリス評の好きな子にはイジワルをしたくなるのも事実で、自分だけを見てほしくてイジワルになっちゃうのかなーと。そう考えると可愛いいし、祐を知り揺れる心にドキドキしました。。 祐にはサイモンからの通訳のオファーは棚ぼたかな。失敗する事はあっても、自分の精一杯で頑張る姿は素敵でした。何より…
てんてん
本品は『拝啓、僕の旦那様―溺愛夫と幼妻のはじめて日記―』 のコミコミスタジオ特典小冊子です。 本編幕間、杏林館高校のクラスマッチ前のお話です。 伝統ある杏林館高校は進学校ながら部活が活発ですが 総合評価としてはそこそこに力を入れつつ そこそこの息抜きがてら励む中の上程度の活動状況の中で ココだけはガチと言われるのが新聞部です。 校内新聞では男子校である杏林館における潤いで…
海野幸 蓮川愛
おさつ新時代
蓮川愛先生買いだったのですが…すっごく良かったです! 海野幸先生作品は最近ちょこちょこ読んでいるくらいで、ものすごく詳しくはないです。 オンラインゲームか、、とゲームを全くやらない私は設定で若干腰が引けていたものの、以前読んだリーマン異世界ものが(ゲームの世界に転生)が面白かったので、それもあって購入。 じんわり、しみじみ良かった。 最初は攻めの尊大さに、ちょっとびっくりだったけ…
本シリーズはコミュ障小説家とリア充若手俳優のお話です。 攻様の作品の映像化によって巻き起こるスキャンダルの顛末と 同人誌収録作の短編を再録。 攻様は大学時代に趣味で投稿していた作品で 出版社にスカウトされてデビューしますが 編集担当から受けたパワハラのトラウマによって 失踪騒ぎを起こします。 その騒動と攻様の初期作品のアニメ化案件により 攻様のガチファンであり、主役キ…