total review:286165today:64
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
78/107(合計:1070件)
鳩村衣杏 サマミヤアカザ
ちゅんちゅん
ネタバレ
誠覧社シリーズの第3弾です。 といっても、単独で全然大丈夫です。 前作攻めの志生野の同期の二人が今回のカプです。 前作カプは読んでいたらちょっとうれしいくらいの出演具合で、読んでなくても特に問題ありません。 ちなみに私は2作目だけ読んでいます。 出版社で編集として児童関連の書籍を担当している新(受け)は、同期で担当漫画を世界的にヒットさせた敏腕編集の葛城晋之介(攻め)が事故死した…
金坂理衣子 サマミヤアカザ
あーちゃん2016
サマミヤ先生のイラスト目当てでget。 最後まで読むのが、なかなかつらかったー時間かかったー 女子高生向けBL?という感触がして、だめでした。 なんでだろ。。。。 可愛いし、笑えるところもあるが、受けがショタすぎたかな。 19歳の老猫なんだけど、人になると、めっちゃショタ。 黒のサスペン付きハーフパンツ姿の挿絵があるんですが まじで犯罪だろーという可愛さ。 育てた子を愛しち…
小川睦月 サマミヤアカザ
そうだなあ。 犬派なんだけど、要はもふってしてるものが寄り添ってくれるんなら なんでもいい状態。最近涼しいから余計にそう思う(笑) お怒りになってる(笑)お姉さまの次なので、ちょっと書きにくいんだけど、 一個だけ。 攻めさん(化け猫)が大切にしてきた人を亡くして 「もうあんな思いは嫌だ」とつぶやくところ。 そこは読むと泣きそうになるんだー。 だから一生懸命受けさんを守ろうと、受…
マキヲ
タイトルの通り、狐の姿でも人間に化けてもスーパーかっこいい銀狐・白銀が可愛い可愛い黒猫の珠ちゃんにメロメロな様子がなんとも微笑ましい作品でした。 主人公…主猫公の珠は16~18歳ぐらいの男の子の感じで描かれていますが、実際はもうすぐ20歳なので人間にすれば100歳近い老猫です。富豪の女性(ママ)のもとで大事に大事に育てられた箱入り息子の珠は、愛するママに恩返しするために人間に化けることができ…
杉原理生 サマミヤアカザ
香子
杉原さんの作品は現代を舞台にしたのも好きですが、やはりファンタジーの方が冴え渡っている気がします。 恐らくシリーズものだとは思いますが、設定などが込み入っててまだ謎な部分は残ってます。 神代記の収集、神遣いの騎士としての役割…それから弟の由羽も何も知らないままフェードアウトするとは思えないですよね?力もあるみたいだし。 普段ストイックなクインが類を押し倒すシーンはドキドキでした。他の…
水原とほる サマミヤアカザ
あれ、レビューがない・・・・ので やや詳細めに。 受けさん:双子の兄。数百年続く旧家(古美術商)の子。 女子として育てられる。虚弱体質。めちゃ美人。 家族は祖母(絶対権力者)、母、 双子の妹(同じく美人、明朗、いい子) 攻めさん:双子弟。同じく何代も続く和菓子屋の三男坊。 書に魅せられ研究者となる。割と自由人。 受けさんが女の子として育…
吉田珠姫 サマミヤアカザ
神官シリーズが大好き&サマミヤ先生も大好き でこの本に到達。 イラストは相変わらず超美麗 サマミヤ先生。 箇条書きで諸注意(笑)。 1.受けが男子に見えないので、そこが地雷の人はやめた方がいいかも。 まじで美しく女子にしか見えんです。 2.ちょっかい出してくる悪徳ヒヒ爺が、実は親だったので それがダメな人も多分やめた方がよろしいと思われます。 3.ひたすらじれったい。復讐…
てんてん
本品は『シンケとあーたん』の コミコミスタジオ限定特典小冊子になります。 本編後、晋之介視点で 三連休を楽しんむ三人のお話になります。 とある三連休の一日目 晋之介は望未を新の両親に預ける為 溝口家を訪れていました。 一泊させてもらい 翌日の夕方に引取りがてら 五人で夕食を食べに行く事が 最近のパターンになりつつあります。 親子2人だけでは 他の客の思う…
本品は『シンケとあーたん』の アニメイト限定特典ペーパーです。 本編後、 葛城家出のある夜の出来事になります。 ある土曜日の夜、 新は階下にあたる晋之介の部屋で 晋之介と望未とテレビを観ていました。 本来なら望未は布団に入る時間ですが 望未がたまたま流れたCFをみて大騒ぎし 晋之介が特別OKしたという番組は 子供も大人も楽しめるヒット作の アニメ映画です。…
本品は『シンケとあーたん』の フェア書店限定特典ペーパーです。 本編後、晋之介視点で 新の訪問を待つある夜の出来事になります。 「あーたんと悪魔」 平日の夜に新が葛城家を訪れる時 午後八時以降はドアチャイムを鳴らしません。 駅を出たらスマホに連絡を入れ マンションに付いたらドアをノックするのは 晋之介の三歳の息子、望未のためです。 この方法は 新が八時…