total review:294936today:57
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/57(合計:568件)
彩景でりこ
征矢かな
なんでしょう、これ。 でもかなり好き。 意味がわからないところが面白い。 こんな関係は自分は取り結ばない。 でも、こんな関係があったら面白い。 ありえなさそう。でもありそう。 日本では世間一般が、恋愛関係は2人で築くものになっているから理解しがたいだけで、何人もと同時均等な恋愛関係を築く事ができるかも。 そんな説得力のある不思議な作品でした。 エロも好み。 本当は神評価。ただ、不…
165
ネタバレ
蟷螂の檻ドラマで育郎役と典彦役がクランクアップで、撮影現場でお疲れ様でした〜と拍手と花束をもらう二人。 育郎役が終わりたくないよ〜さびしいよ〜と泣いて典彦役にすがって。典彦役も坊っちゃん…とよしよしして。 そこをシャッターチャンス!とスマホで撮るさち子役。 今度は電子配信で中の人の連載が続くらしいんですよ! え〜っそうなんですかぁ?泣いてる場合じゃなかったあ! お仕事あるじゃ〜ん…
とうとう最終巻を読みました。 正直一回読んだだけではよくわからないような。色々ありましたね。 ようやく典彦から逃れて蘭蔵と新しい生活を始めるチャンスだったのに。 育郎にとって幸せとは?自由とは?好きなこととは? もう選べないくらいずっと長いこと檻の中にいて、典彦しか残ってないんですかね。人並みの幸せを求めてないというか。 蘭蔵は檻から出たらたくましく?ちゃんとお世話を受けて。お兄ちゃ…
pag
解説にあった通り放尿プレイありました。一見の価値あり。
本編が手元にもうないので、すまたがどこの部分の番外編だったかな?とよく覚えてないのですが…。 良い子で甘えん坊で寂しがりで親にも愛されない厳しく育てられた育郎。 そんな育郎が可愛くて仕方ない典彦。 そんな愛し方をなぜ選んだの? うーん、抱きたい攻めたいよがらせたい全てを手に入れたいからこんなふうにするのかな。 どんどん堕ちてく育郎。もう味方は典彦しかいない。エッチとともに命じられ…
こんなに明るい裏事情設定があると思えば本編も楽しめるかも? 蟷螂の檻がドラマの設定で、育郎役が元気な地下アイドル。 どうしても育郎のジメっとさ?典彦へ依存する感じが出せそうになく困っている様子。 典彦役を食事に誘い話してみると…。 典彦役がなんか胡散臭くていい味出してますね。育郎役に指南するけど怒ったふりして帰ろうとしてみたら…。 育郎役素質あるかも? なんやかんやあっ…
本編の5巻は読む勇気がないのに、こちらを読んでみました。 いいですね、典彦!私の坊っちゃんが可愛すぎて、どの時代の坊っちゃんも抱きたい! あえて妻を娶ってから抱いたのも罪深い。 こっちだけ読むと微笑ましいミラクル。 もう典彦うるさいっ!ってくらい心の声でしゃべってます。 坊っちゃんが賢いので典彦にされて気持ちよかったことを覚えていて、典彦にしてくれるのがまた可愛い!by典彦 典…
一敷十香
発売されてから、すぐに読むことはできませんでした。 4巻を読み終わって、読み終わったあとはすぐに続きを読みたくて、時間が経つほどに忘れて、そして最終巻発売の告知で思い出し、でもすぐには読めず…。 やっと踏ん切りがついて、読み終わった今。 漠然とみんなが幸せになると思っていた、数十分前の自分を殴りたいです。 結局のところ、育郎が手にしたのは愛ではない。私はそう思います。幼少期に渇望し…
まぎぃ
ここへ来て何なのですが、最後しりすぼみになったような。。 坊ちゃんへの執着愛、がメインテーマであったこのシリーズ。ときには犯罪にまで手を染める典彦のぞっとするような人間性を、むしろ鑑賞する作品だったと思います。 しかし、です。 このドロドロしたお話の中で、唯一の清涼剤となった、育郎の妻。彼女が何かを替えてくれるかと期待して読み進めるも、最後は存外あっけなく、メインカプの道行きは何も変…
らぱんぬ
絵柄が好みだったので特にあらすじを読まずに購入したのですが、えらいものを買ってしまいました。 性癖歪んだ50代のオジサマ達自ら巻き込まれに行った青年のお話です。 寝取り寝取られが大丈夫な方には大変おすすめしたい作品です。 ちなみにこれはハピエンになるのか…なんとも悩ましいです。