小椋ムクさんのレビュー一覧

森の神様と強がり花嫁 小説

葵居ゆゆ  小椋ムク 

蒼星が優しすぎて切ない

優しすぎて切ない、あるいは、優しすぎて寂しい。
ってこういうことなのかなと思いました。

神様と花嫁もの?です。

二人の過去が辛くて切なくて悲しくて。
でも蒼星がずっと亜耶を見守っていていてくれたんだなあ。何よりも大切な特別な存在で。私の亜耶。

はじめのうちは亜耶が嫁入りを嫌がって、蒼星がどんなに素敵な主さまで優しくて穏やかでも、なんだよ!な感じで…。

記憶を失くし13年…

1

愛はね、 小説

樋口美沙緒  小椋ムク 

愛する者が自由で 愛される者が不自由 

俊一と望の「ぼうや、もっと鏡みて」 を先に読んでしまったので、
内容に新鮮さを感じられなかったのが残念。

実家は総合病院を経営、父も兄二人も医師。
末っ子の望は、母を早く亡くし、長兄に面倒を看てもらいながら育つ。
いつもちょっとトロイ望は、いじめられっ子。
そんな望を俊一は保育園に通う頃から仲良くしていた。

望はゲイだと親に告白、親が怒ったままなので家に戻れない。
望が大好き…

0

ぼうや、もっと鏡みて 小説

樋口美沙緒  小椋ムク 

「マンボウは何故三億個の卵を産むのか?」

昆虫の生態と人物を合体させて作られた物語、「虫シリーズ」読了後に
電子版で「愛はね」と「ぼうや、もっと鏡みて」の二冊購入、読み順を間違えてこの本を先に読んでしまった。
どっちから先に読んでもいいけど、人物の内面を深く掴むなら、読み順は以下をお薦め。

① 「愛はね」 2010/12/17 
   ・・俊一は、知人・篠原に望を紹介した後、篠原に殴られた望を見て・・  

② 「ぼうや、…

0

キャッスルマンゴー 2 コミック

木原音瀬  小椋ムク 

10年後じゃなくてよかったーーー( ノД`)シクシク…
や、再読です。再読なのにいまだに叫ぶ。
昔読んだ時より好きになりました。

なんだろうね。
最初は弟からゲイでありエロビ監督のアイツを引き離したいだけだった。
嘘をついて関係をもったフリをした。
思いのほかやさしくて心地のよい場所。
こうういうのがすごく沁みる。

1巻では、思ったより優しいなぁなんて読んでた十亀さん。

1

クレイジーな彼とサバイバーな彼 ~嘘と誤解は恋のせい~ 小説

小林典雅  小椋ムク 

まず表紙の和久井にびっくりした

 表紙の座ってる二人って、仁結カップルですよね……? 嘘と誤解の和久井と別人でびっくりしました。イケてるお兄さんがただの平凡青年になっている……。
 主役の二人よりも、ジンユイバカップルが可愛すぎてそっちがもっと見たくなるw
 毎回と言っていいほど、和久井が叫ぼうとするのが面白い。和久井が叫びたがってるんだ……。
 セックス中に尚がお漏らししたの可愛かった。

1

嘘と誤解は恋のせい 小説

小林典雅  小椋ムク 

受けの片想いは本当に可愛い

 数年前一度読んだけど内容を忘れていて、面白くて可愛かったよなーまた読みたいなーとなり再購入。
 乙女な性格して可愛い顔してるのに、「ちょっと邪魔でしたけど」とか、「先輩がいつまでも廊下で喚いてるから」とか、先輩に対して軽く毒舌気味なのが可愛い。
 攻め視点がめちゃくちゃ萌えます。アンケートに答えていくに連れて、和久井はだんだん嵯峨をかわいく思っていく。
 和久井が、六車と嵯峨の会話に変な想…

0

嘘と誤解は恋のせい 小説

小林典雅  小椋ムク 

ビタミンBL!文句なしの作品!!

元気が出るBLが読みたくて探していた所、この作品に辿り着きました!
文句なしの一冊で、本当に読めてよかったと思っています。

とにかく、ギャグ、ギャグ、ギャグ、ギャグ!テンポの良いラブコメで満足です♡息が出来なくなるほど笑ってしまい、吐きそうになりながら読みました!うっかり外で読まなくてよかった笑
疲れた時や、元気になりたいとき、嫌なことが頭から離れないときなどに読むとそんなことがどうでも…

0

森の神様と強がり花嫁 小説

葵居ゆゆ  小椋ムク 

ぎゃあぁあ!!攻めが好きすぎる!!!!

もう悲鳴をあげっぱなしでした。
攻めがツボすぎて、愛おしすぎて……!!

神様なのに、自らせっせとクッキーを作ったり何かとまめまめしいとか、最高。

超〜〜一途なんですよ。
なのに、受けのことを想うからこそ手放そうとする。
もう、なんて、健気なのっっっ!!!と、鼻息荒く萌え転がりました。

最高潮にぎゃーーーっ!!となった箇所は

受けが「あんたは俺を好きなの、嫌いなの」と問…

6

リバーズエンド 小説

木原音瀬  小椋ムク 

読めて良かった

コミックのキャッスルマンゴーは電子版で読めたのですが、小説リバーズエンドは電子版が無くて焦りました。
正規のルートで手に入れて読みたかったのですが、諦めて中古で購入しました。

中古でも、まだ購入でき読めて良かったです。
絶版になったりすると高値で売買されたりするので。

十亀の過去編である、リバーズエンド。

後半辛くてしんどくて、泣きながら読み終えました。
キャッスルマンゴー…

3

嫌よ嫌よも好きのうち? 小説

月村奎  小椋ムク 

傲慢で横暴で乱暴だけど愛が重い攻め

何度も何度も読み返してます。今日はあまりにも切ないお話を読んだので、甘々なこちらで回復しようと読みました。

読み返すと大介が、そうだったの!?ならこの時もあの時も?なんですがね。
いくら好きでも横暴で乱暴で俺様で、好きな子ほどからかうレベルではないですよね。

裕貴は手仕事好きなクラフト作家で、誰にでも優しくて穏やかでほんわりしてて。
だけど天敵大介だけは珍しく苦手なのに、親友なんで…

0
PAGE TOP