total review:286466today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
64/164(合計:1639件)
真崎ひかる 小椋ムク
Krovopizza
ネタバレ
あらすじ: 舞台は2100年の日本。 特殊絶滅研究所で飼育員のアルバイトを始めた千翔(受け・18歳)は、憧れの特殊絶滅種研究者・和久井博士と同じ名前を持つ、蒼甫(攻め・30代半ば)という幻獣医と出会う。 後日、千翔は実験室でのトラブルから、とある培養菌に感染。 ユキヒョウの尻尾が生えてしまい、蒼甫に診察してもらうことに…… 5年前に表舞台から姿を消した和久井博士と蒼甫との繋がり等、ス…
鳩村衣杏 小椋ムク
ふばば
鳩村衣杏さんお得意の、お仕事BL系のお話です。 新鮮なのは、仕事そのものよりも、仕事に対して(また人生に対しても)誰よりも積極的に、徹底的に、楽しみ味わう男の存在感を描いている所かな、と感じました。 主人公は、真面目で融通が利かない事で体調不良となり、前の職場を辞めた直。 社風が正反対の今の職場で、今まで接したこともないポジティブな男性渡会と出会う。渡会との会話や食事を通してあっという間に感…
成瀬かの 小椋ムク
あーちゃん2016
ちょっと不思議なお話でした。いろいろ盛り込みすぎなのかな? カラスが出てきます。 攻めさんが一緒にいる使い魔です。 カラスをモフ とはいうのは苦しいですが、動物系に弱い私。 攻めさんと使い魔の関係が好きでした。 二人でフルーツタルトの取り合いをするシーンがあるのですが ほほえましい~ 無事うまくいってから、朝 ベッドの上のカラス(オニキス)に 受けさんが「オニキスになりたかった」と…
渡海奈穂 小椋ムク
マキヲ
三人の少年達の物語です。三角関係未満、恋愛未満ぐらいの瑞々しい雰囲気は伝わってきたのですが、思春期特有の心の揺れ動きにリアリティーを持たせようと丁寧に描写しすぎて逆にキャラクターに掴みどころがなくなってしまったなぁと思います。 渡海奈穂さんの作品はいくつか読みましたがいつも同じような印象を受けるので、単に相性の問題ですかね…。なんというか、もっとシンプルにできる展開を捏ねくり回しているうちに…
木原音瀬 小椋ムク
かん衛門
この一冊だけを読むと、ただただ重い話です。 漫画「キャッスルマンゴー」を読んだ、もしくは読むことを前提に書かれているので是非、十亀と万が出会って結ばれるまでの物語も読んでいただきたいです。 「リバーズエンド」は十亀の家族や高校時代、「god bless you」は漫画後の万と十亀のお話です。 どちらも、十亀視点で語られます。 ・・・もうね、十亀が万と出会えてよかった!本当に幸せになって…
小林典雅 小椋ムク
AshNY
何かの記事かブログに、小林典雅さんの作品は面白いとあり、BLを読み始めた頃に購入してたものの、手が伸びなかった1冊。 普段、可愛い小動物系の受はイラっとするかハマるかのどちらかで、イラッとする系だとお話の方にもイラッとする事が多くて「おいおい、可愛い子ぶってんじゃないよー、かっこつけてんじゃないよー」なんて思ってしまい、あんまり面白いと思わないんですよね(性格悪いですね、私)。 で、あらすじと…
嘘から始まった関係だったのに、気付けば惹かれて、大切な存在になって・・・ だけど不器用で、すれ違って、悩んで・・・そんな二人がやっと結ばれます! 本当にハッピーエンドで良かったです!! 十亀が万に言う「10年たったら~」は十亀なりの優しさですよね。 十亀だけじゃなく、この作品は脇の登場人物も皆いい人なんです。悟も春日も吉田さんも二宮も。とても優しい世界です。何だかほっこりして泣けます。 …
椎崎夕 小椋ムク
スピンおふとはしらず、理由不明だけどおそらく小椋先生たどりでこの本に到達。 受けさんが話す方言がとっても楽しい。 広島に知り合いがいましたが、その知り合いを彷彿とさせてうれしかった~ お話は、みなさんが書かれているので割愛。 攻めさんがなんで受けさんを好きになったのかやっぱわからず。 キレイだったから・・・? ゆっくりゆっくり心の交流があって というのは、なんとなくわかるし 風景描写…
かわい有美子 小椋ムク
みおりーぬ
一気に読み終えてしまいました!とても面白かったです。ほのぼのとしていて何だか心が浄化された気分…。主人公の峰が大好きです。強い受けが好きなのでドンピシャでした。素敵な物語をありがとうございました。
砂原糖子 小椋ムク
まぎぃ
「職業、王子」でアラブときたらおきまりのパターンか?と思い長らく手をつけていなかったのですが、思い立って読んでみました。 まず主人公のエロビデオ店長、綾高がひょうひょうとしてさばけてるのがいい。お相手がアラブの王子で、一般人の綾高はめくるめくおとぎ話展開にまきこまれてしまうのだが、そんなちょっとコミカルな設定にもかかわらず、王子の苦悩がメインのストーリー。 おまけに、攻めにさせられちゃ…