total review:286055today:19
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/11(合計:105件)
あーちゃん2016
ネタバレ
秋のリンクスフェア2018で1000円振込により応募者全員に送付される小冊子です。 代償シリーズ等大好きなものの番外編が期待されたため、応募。コミックは8編、各々4P~8P、小説は4編、各々2段組12P~16Pでした。大好きなシリーズが3編入っていたので萌2にしました。コミックは未読ばかりでしたので、小説についてコメント。4がどうしようもないほど好きでしたので神にしたいのですが、他作品もあるので…
てんてん
本品は『月神の愛でる花~雛鳥が微睡む庭~』の コミコミスタジオ限定特典小冊子になります。 本編幕間、 佐保の通学準備をするミオのお話です。 皇妃付筆頭侍従ミオはその名の通り 皇妃サホの専属侍従です。 侍従は私情を挟む事を控え 命じられたことを遂行するという事が 一般的ですが ミオが日々の仕事の中で最も 重要視しているのは「主のため」 「主の生活を快適にする…
朝霞月子 千川夏味
本シリーズは毒の皇帝と呼ばれる皇帝と 界渡りした稀人の皇妃のお話です。 13巻目に当たる本編は長編ではなく オムニバス短編集となります。 タイトルとなっているお話を簡単に♡ 受様はごく平凡な日本の高校生でしたが サークィン皇国にトリップして 稀人となります。 攻様は賢帝と評されながらも 半身に残る痣から「毒の皇帝」と呼ばれ 長く独身を貫いていました。 …
宇宮有芽 千川夏味
fiona0109
初読み作家さんです。 挿絵の千川さんも初めてお見かけする作家さんでしたが、スッキリ綺麗な絵柄でした。 表紙でスーツを着ているのが攻め様ですが、受け様より2歳年下です。 この攻め様の坂本が同じ会社の役員でもある2歳年上の小川に対してはちょっと生意気で強引な所もあるのですが、実は小川にメロメロで結構頑張っているのが可愛いです。 小川の方はいつもクールで感情が読めないタイプで、かなりのツンデレさ…
名倉和希 千川夏味
ちゅんちゅん
表題作 + SS「がんばる花嫁」 遠縁の加納夫婦に引き取られた天涯孤独な春己(受け)は、義父から先日カミングアウトした社長の花嫁候補になったと告げられます。実はその相手・波多野秀人(攻め)は偶然にも春己の元バイト先の取引先の社長で春己の想い人でした。 喜んで波多野家へ入る春己ですが、何故か秀人との時間は全く取れず、親しくなることができません。 両親が事故死した春己(受け)は大…
165
年の差花嫁物です。ストーリーは作者さんによると王道です。 基本的に加納以外はみんないい人達です。 波多野家の人々も春己もみんな大好きです。 あらすじは本当に色々あってハラハラしました。途中でまさかもしやと思ったらやっぱり加納が企んでました。 春己が健気で一途で控え目で可愛くてたまりません。花嫁候補と騙されて送り込まれたのに、いざ行ってみると実は弟の話し相手だったりその事は春己は…
本品は『月神の愛でる花~巡逢の稀跡~』の コミコミスタジオ限定特典小冊子になります。 佐保が身体に違和感を感じるお話です。 佐保は昨年作った秋用の衣装に 不具合がないか確かめる為 順番に試着しようとしたところ 最初の上着の片袖に手を通した状態で 動きが止まってしまいます。 手の先はそうでもないのに 佐保の体が締め付けられているように 感じてしまったのです。 …
本品は『月神の愛でる花~巡逢の稀人~』の コミコミスタジオ限定特典小冊子になります。 皇国で出回り始めた ある誌面をめぐる小話になります。 ある日、 佐保は接客用の広い卓に広げられた 大きな紙を見つけます。 最初の数行を四苦八苦して読んだ佐保は 大きな声をあげてしまいます。 大きな見出しと数行の解説文、 その下に並ぶのは名前、 それから数字と多くの文字。 …
宮本れん 千川夏味
marilyn
基本あまあまのお嫁入りものかなぁ~。ほたるちゃん、健気でいじらしいです。 茶道の雰囲気とかかなり詳細に味わえるので、またお茶やりたくなりました~。 ちょっと攻めの悠介さんがもともとノンケなのに、ほたるちゃんがいじらしいというだけでいきなり体を繋げる程好きになるという展開は少し強引というか、ご都合かなぁ~とは思いましたが・・・。 どこでその知識仕入れてきたんだ~!と悠介さんのテクニックに釘付け…
わきの
月神シリーズ12作目。 前巻からの謎判明の巻です。 まどろっこしい…というのが正直な感想。 ナオは一体何者なのか、稀人は誰なのか…というのはおそらく読者は早々に気付きます。(前巻でも予想できたかな) ただそこに行き着くまでが長い。 これ必要?と思うエピソードがあったりして引き伸ばされてる感じがしました。 前巻レビューでも似たような事書きましたが、二段組に戻して不要(個人的にそう思う…