chikakumaco
お仕事BLと言うほどには、お仕事場面無し‼︎ なんですよねぇ。
お仕事での達成感らしきものも伝わっては来ない。やたらと忙しそうにはしてるんだけど‼︎
これは作者が会社員というものを経験していないか、取材をしていないか、だと思うんですけど。
でも、良いんです。これは会社員BLという、作者の妄想なのだと。そう思えば楽しめます。
色んなツッコミどこはこの際、無視!無視!
ひたすらに可愛い後輩が…
最初の、切なく可愛い八雲さんは何処へやら。
あざとい。あざと可愛いく旦那さまを、エッチな意味でも翻弄する「女」になっており。
八雲さんの美人ルックスが逆の意味でもマイナスに働いていて。
これはもはやBLでは無くて、NL味が溢れてしまっています。
恋人同士になった、教授と執事の甘あま後日談だと思えば、そうかなと思えなくも無いですが。
だとしたら、番外編として物足りないくらいに留めて欲しかっ…
ドジっ子を「ただの不注意です。」と、すんっとした顔で認めない八雲。
執事の身でありながら、所々で、その無防備天然ぶりを晒して、旦那さまをきゅんとさせてしまう。
見ようによっては、とってもとってもあざといのだ。
そして、そんな八雲に翻弄されまくる旦那さま、宗吾。
急逝した兄の残した屋敷と執事を譲り受けた宗吾は、ほんの少し兄と八雲の仲を勘ぐったりするが。
この天然な八雲と、ド天然な兄、正臣さ…
さらりと読めるノンケ×ゲイものです。金井先生の綺麗な絵でリーマン同士の恋愛を満喫できました。営業成績1位と2位の2人ですから、新しい仕事を任される度に変化していく関係性も見応えがありました。受けの咲坂の片想いが報われて結ばれるというよりは、攻めの東條も元々咲坂に惹かれていて、両片想いが両想いになっていくという流れでした。確かにそういう気持ちがなかったら、東條はかなり思わせぶりな態度をとる酷い男に…
アイドルとマネージャーものって、付き合う前から手を出すような軽いノリのものが多いイメージなんですが、こちらはきちんと手順を踏んでいて、ストーリーの骨組みがしっかりしているなぁと感じました。特に、受けの頼が攻めの三倉に自分の想いを伝えてからは、相手の気持ちを聞くまで距離を置く、と徹底していたところが良かったです。絆されやすそうなのに、結構自分の意志がはっきりしています。三倉に遠ざけられた時も、涙は…