total review:291170today:30
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
27/54(合計:534件)
榊花月 鈴倉温
M+M
ネタバレ
瑠加(受)視点の表題作と、相楽(攻)視点のショート「狼は迷わない」の2つが収録されています。 瑠加が御曹司で、相楽を引き取って仕えさせているとなりますと、堪忍袋の緒が切れた相楽が瑠加を突き放したり、瑠加が相楽から離れてしまうという誤解やすれ違いがどこかであるかとドキドキして読んでいたのですが、そういうのはなかったです。なので、年上の使用人攻めが、受けに豹変して逆らったり襲ったりするのを期待さ…
高岡ミズミ 鈴倉温
ぴれーね
「異世界トリップする、高額バイト始めました!」と、どこかラノベを思わせる設定です。 お話自体にドラマ性があり、面白くてグイグイ引き込まれました。 内容です。 父親の借金返済の為、異世界に行きその世界を調べてくるという、怪しい事この上ない高額バイトをする事になった大学生・斎。 到着した中華風の世界で捕らえられ、酷い扱いを受けそうになりますが、偶然通りかかった皇帝・璃王に拾われて-…
てんてん
本品は『もふもふ保育園とうさぎの花嫁』の ルビー文庫創刊25周年記念フェアで頂ける SS付イラストカードになります。 イラストカードは 表面が文庫本カバーのカラーイラスト、 楓実視点でのこんぽこ園での出来事を 描いたSSを収録しています。 ♪こーん!ぽっこぽっこ、こーん!ぽっこ。 おっミミを消すよ?こーん!ぽっこ♪ 今日もケモっ子たちは元気に 『こんぽこ園』のう…
鈴倉温
雀影
「百年荘」と名付けられた、古い洋館の下宿館を舞台にした三つの恋の物語。 ってことで、同じ家の中で、3組のカップルが出来上がるお話なんだけど、なんだかなぁ、 絵がかわいらしくて、全体の雰囲気がフワッとしているのでサラッと読んじゃうけど、細かいツッコミどころが多々あって、微妙に萌えきれないというか、読後の印象が薄いというか、 出来上がるカップルの3組中2組が片方高校生だし、絵の雰囲気からいっても…
小中大豆 鈴倉温
あーちゃん2016
すずくら先生の愛らしい表紙から見て「私は対象年齢外かも・・」との恐れを抱きつつ、兎と猫が表紙にいるので、絶対動物ものだと思い込み(笑)、購入。当たりでした。私としては、主人公は兎(コムギ)と猫(サバちゃん、コモモ母さん)という気分です。それで萌。軽妙な語り口で動物の思いを楽しめるので、動物好きな方にはオススメです。書下ろし220P弱。地雷は、ちょっとだけ出てくる女子 というものがありますが、攻めは…
ちょっぴりファンタジー風味のほのぼのラブコメディ。 ・・・ーかと思いきや主人公成長ものでした。 いやもう最初はかわいいだけのかなり考え無し主人公が、ウサ耳を付けてイタい事をやってる・・・。そこにハイスペの攻め登場と、それこそまさにかわいいだけのラブコメかと思いました。 失礼ながら「小中先生、こんな無難なお話が書きたかったのだろうか・・・。やっぱ3冊連続刊行となると、こんな薄っぺらい作品になっ…
李丘那岐 鈴倉温
choco7183
主人公がまったく好きになれなかった。子供に対しても自分勝手でイライラ… 攻めが執着するような理由がわからない。
吉田ナツ 鈴倉温
fandesu
電子書籍で読了。挿絵有り。 トンチキ本として「答えて姐さん」でご紹介いただいたお話ですが、藤沢に好かれようと頑張る陽介の発想があまりにも真っ直ぐすぎて「そう来る?」という部分は多々ありましたが、『ぶっ飛んでいるトンチキ』という感じはしませんでした。『花嫁もの』としてはかなり外れていますが、ハートウォーミングないい話だと思います。 面白かったのは、藤沢に抱かれることで陽介が普通に考えてい…
市村奈央 鈴倉温
ちゅんちゅん
仕事にやりがいや目標を見いだせないまま、ただ与えられた仕事を最低限こなしていたアイドルが、いかに自分の今いる場所がかけがえのないものかに気づき、仕事に前向きになる話です。 万澄(受け)はアイドル5人グループの一員です。グループ内では1.2を争う人気を誇りますが、他のメンバーのように仕事に一生懸命ではありません。そんな万澄にいつも苦言を呈してくるのは同じグループの愁(攻め)です。クラスメイ…
月東湊 鈴倉温
ヘリ運行会社でドクターヘリの営業をしている草哉(受け)は、勘当されていた兄が突然やってきて甥っ子を置いていってしまいます。母親が妖狐である風太は狐耳尻尾がついている子供で、容易に他人に預けることができません。まだ3歳なので留守番をさせるわけにもいかず困った草哉が頼ったのは、近くの保育園で保育士をしている親友の誠一郎(攻め)でした。恐縮する草哉に誠一郎は「いくらでも甘えていい。風太がいる間に惚れさせ…