total review:285928today:100
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/84(合計:839件)
izumix
ネタバレ
本編終了後のお話。 央我と漣はもちろん出てくるのですが 栗栖と頼馬、そして二人の間に生まれた子供も出てきます。 栗栖と漣と詩紋はお出かけをして 頼馬と央我はやけ酒を飲んでいるのですが その頼馬と央我の間で繰り出されるお話になっています。 話は央我視点で進んでいくのですが やっぱり央我は鈍感なぁって思いました。 まだ番契約をしていない央我と漣。 それには理由があるんです…
あーちゃん2016
二重螺旋番外編載るだろうと思うので毎年get必須。今年の番外編は「おお!」と思います。なので萌2にしました。プレミアムペーパーBコースかな、そっちとリンクしているので、是非セットで。(応募は終わっているので持っておられるお友達をお探しになってください!) 以下好きだったもののコメント。 1 鯛野ニッケ先生「寄宿舎の黒猫は夜をしらない」番外編 「同居しててもデートはしたい」 ジーンが「デ…
栗城偲 野木薫
健気不憫な受けが見たい!と急に思い 色々と検索してこちらにたどり着きました。 ………とてつもなく良かったです…!!!!!! 始まりから漣が不憫で可哀想で、 こんな可哀想な漣がどうやって救われるんだろう…と気になって一気に最後まで読みました。 攻めの央我が個人的にはヘタレな部分を感じて なんかそういうところが完璧なアルファ様じゃなくて 私は好きだなぁと思いました。 (漣は…
クロスノベルスさん20周年記念で発行された小冊子。20周年おめでとうございます。色々楽しかったんですけど9の宮緒先生の番外編が、ほんとめちゃくちゃ楽しかったので、宮緒先生ファンの方はなんとか探して読まれることをおススメします! 以下読んだもののコメント 1.かわい有美子先生「透過性恋愛装置」番外編 京都に棟上げを見学させてもらいに行ってきた北嶋が、牧田にいっぱいお土産買って帰ってくる…
栗城偲 カズアキ
ななつの
異世界転生してしまった教師と、優しい王様のお話 ある日突然異世界に来てしまった懸。 巨大な鳥に襲われたところを王様レオに助けられるも、その人物からも「こいつが来なければ」などと言われてしまう始末。 獣が喋ったり種族の身分制度があったり、日本とは何もかも違う中で懸はどうなっていくのか? 最初は冷たいレオですが、懸が泣くとオロオロするなど中々可愛い人です。そして、すぐに優しい人物である…
キャラ文庫さん25周年記念イベントで発行された小冊子(とは言えない厚み)。 豪華先生方の商業本番外編の書き下ろしです!高遠先生のはプレミアムペーパーとリンクしているし、夜光先生のお話なんか、まだ出てない本のなんですよっめっちゃ煽られました・・はよ読みたい。 以下、5,11,13、17,18、22,24,25がめっちゃ好きでしたので神にしました。DEADLOCKと毎日晴天!が神神神!!!…
Charaさん商業本の番外編集で、コミック8作品、小説8作品。以下読んだもののみコメント。1,9が好きだったので萌にしました。 1.鯛野ニッケ先生『寄宿舎の黒猫は夜をしらない』より「僕らの酷暑の過ごし方」 ユキが暑さでくたばっていたら、ジーンが手を額に。冷たいんですよ!冷えピタか!? 嬉しくなったユキ、ぴっとり全身くっつく・・というお話なんですけど、 くっつかれた時のジーンの顔と…
てんてん
本品は『亜人の王×高校教師 』のフェア店特典ペーパーです。 本編後、アルレシャ親子のその後になります。 懸先生がお父さんとお話したいんだって 家塾から帰宅したアルファーグの言葉に アルレシャは固まってしまいます。 懸は先日正式に王婿となった招聘人で 子供や大人に読み書きや算術を教えており 子供達は懸先生と呼んでいるのです。 そんな懸の話とはいったい何なのか、 …
今回は第三王子の界渡りした高校教師お話です。 受様を召喚した攻様が国王となるまでの紆余曲折と 過去の招聘人についての後日談を収録。 受様は母子家庭で育ち、 小さな弟妹の面倒を見た事から教員を目指し、 公立高校で理科の教師となります。 今日も時間通り最寄り駅から改札機に入ったのに なぜか強大な化け物鳥と対面、腰をぬかしてしまいます。 受様はその巨大な鳥の嘴に急襲されま…
kurinn
本編を読んでて誰もが気になるレオの乳兄弟で美しき有翼人であるアルレシャ視点のお話でした。 息子のアルファーグが無事と知り安堵しましたが、あれだけ酷い目に遭ったんだから親子共々幸せになって欲しいと思ったのは私だけでは無いと思いました。 その事が懸の家庭訪問によって明らかになっていました。学校という概念さえ無かった世界なので、ましてや家庭訪問なんて想像も出来なかったと思います。 だか…