total review:292271today:65
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/51(合計:501件)
わたなべあじあ
誰
ネタバレ
くじ引きで引き当てた hontoのギフト券をムダにしたくなくて 電子でしか出てないものを選んでた時に買った中のひとつ 城都から住居を移しライカンとの生活を決めた お世話係りになったのはギル ギル…… 【ROMEO】では一隊員でしかないんだけど カッコいいなとは思ってたのよ にしても光陽の扱いww ソルとモーリスが 光陽・タイちゃんとデジャブるんだけど と…
もこ
電子でこんなの出てたのね! と知ってそうそうに読ませていただきました((ノェ`*)っ))タシタシ どろっどろに甘いです。 あれ?攻ってこんなに甘やかし~の甘えただっけか? もとの話のほうを早速に再読したくなった1冊でございました。 半分くらい忘れてるな~・・ お話はといえば、コミックその後~のエピソード。 二人の子供も産まれて ちっさい子供もカワユスなのです。 どれも短編…
藻とカレー
光陽とジェイドのラブラブなお話かと思ったら(そうだったけど)まさかの出産後で子どもが出てきた! 2人向かいあってくっついてジェイドが光陽を抱きしめて眠っているのはいいですね。 2人ともしあわせだろうなぁ。 2人とも?眠り姫だしねw 光陽は妊娠中で良く眠るしお腹が空くみたい。 ジェイドの口調がやたらやさしい。 そしてらぶらふいちゃいちゃ。 ごちそうさまです。 絵は相変わら…
3巻は、眠るジェイドの前世の夢ですかね。 スピリチュアルな宇宙的なお話になってきたw 「存在するものは全て完璧」 とか。 で、光陽は世界を変える存在? 希少種なだけでなく、特別な存在なんですかね。 双子ちゃんのくだりは辛かった。 大好き、愛してる の言葉は力がありますね。 双子ちゃんの件は、種族交代の象徴? ちょっとその辺も私の理解が及ばず。汗 自分のポンコツ…
光陽の回想のジェイドとのえちがエロい。 絵が超絶きれいですね。 魂こめて描かれているのだなと思うほど。 光陽の独白が切ないです。 ジェイドは光陽を好きなのに、盛大すぎる両片思いw 光陽がキスが好き、甘えたできゅっとされるのが好きなのはいいですね。好み。 医療行為だから、と懇願する光陽も切ない。 俺と同じように好きじゃなくても 一度だけでも どうしても どうしても お前に触…
おちょこ脳なりに何とか理解しようと3巻通して読み返しました。 コアの愛の物語、エロな場面が美しい絵で描かれるのはとても良いと思います。 ただ、私のアホ脳のせいで理解できない部分についてうだうだゆうておりますごめんなさい。 まず、聞いてはいたけど、冒頭の詳細な設定説明を読むのにくじけそうになりw (設定読んだら進撃っぽいの?と思ったけど違った) 若い頃はSFファンタジーは比較的好き…
ROMEOの前に積み本にあったこちらを。 わたなべ先生初読み。 鵯がかわいいかわいい。 くるくるとなんていじらしい表情をするんでしょう。 女の子みたいな受けはそんなに好きではないのですが、鵯は素直で健気だし純粋にかわいいです。 こりゃ、姐さん方はかわいがりますよね。 そして、松月さんも。 この松月さんがまた男の色気だだ漏れで。 エロいったらありゃしない。 1冊まるごとこの…
それまで表紙で何度敬遠してきたか【ROMEO】にドはまりするのに費やした年月を今さら悔いたのが去年? そこから既刊の全作品大人買いするのに数か月 買い漁った中でも これが1番しっくりきたのはCLAMPの【xxxHOLiC】や あだちとかの【ノラガミ】が好きで読みこんでいたから? 内容は此岸と彼岸の均衡を司るモノとそこに救いを求め訪れるモノのお話 1巻では道具屋を営む梟…
愁堂れな わたなべあじあ
渋茶
2013年刊、リブレ小説アンソロジー『エロとじ♡艶』からの電子分冊版。 満員電車での痴漢ものAVものを撮影しているはずなのに、エキストラ役の受けが目の前で演技している主演AV男優と同じようにエロい目に遇っている、という展開になっている。 このシチュエーションでのエロ仕掛けってのが、短編だからこそ上手く効いてるし、エロ特化に徹するという点でもクリアできていてバッチリだと思う。 しかし、…
碧雲
初めてromeoを読んだとき、強い衝撃を受けました。 ただ思い付きの構想じゃないと分かるのは、序章の説明。世界感やキャラの説明=ライカンの説明がびっしり書かれています。 時代背景は、ペルシャ文明より以前、大洪水で崩壊した有史前の文明をイメージしているみたい。医療が発達していて、生き物は長命か不死。人以外にも半獣や色々、遺伝子操作で試行錯誤した生物が、区分区画されて生きている。 デッサンが素…