total review:296155today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/37(合計:366件)
夕映月子 アヒル森下
あーちゃん2016
ネタバレ
先生買い。キャラ二人とも好きだったし、お話も「良かったなあ」と幸せになれるもので嬉しかったので萌2にしました。ちょっとだけ変化球なオメガバース、本編220P+あとがき。 観葉植物、エアープランツ、多肉植物などを取り扱う生花店を営む日和。予算2万円で舞台俳優の楽屋宛にアレンジのお届けを頼まれたのですが、その圧倒的アルファ、超イケメン舞台俳優は高校時代の元カレで・・・と続きます。 攻め受け…
すごく好きだった本編の番外編。あ-コミコミさんで頼んで良かったと思ったので、これから購入という方、宜しければご検討ください。 のどかちゃんが産まれて数か月後。今日は2人で出かけると聞いていたので、安心してYOUTUBE配信していたところ、急遽戻ってきた章吾とのどかちゃんが配信に映りこんでしまい・・というもの。 章吾ったら「・・邪魔してすまない、気にせず続けてくれ」と手まで振っちゃう。 …
ポッチ
作家買い。 夕映さんの描く、受けちゃんのことが好きすぎるスパダリ攻めって大好物でして、今作品もあらすじを拝見して楽しみにしていました。タイトルもズバリ『Mr.α』。ということでめっちゃスパダリが登場するんだろうな、と。 が、うーん。 なんて言えばいいのかなあ…。 受けの日和の思考回路が今一つ理解できないっていうか。日和が何がしたいのか、よくわからなかった。 ネタバレ含んでいます。…
夕映月子 みずかねりょう
fandesu
と、なるのでしょうか?表題作が入って。 ただしこの表題作、尺が短いです。前の2作に比べるとちょっとさらっとしている様な気がするのですよね……ひょっとしたらガッツリと書かれているかもしれないのですが、残念ながら私の方が山岳用語をよく知らないのですよ。『天国に手が届く』と『恋してる、生きていく』では丁寧にご説明いただいたので分かった部分が多かったのですよね。もうちょっと噛んで含める様にヘリでの救助の…
夕映月子 木下けい子
ate
登山を軸に佐和のおおらかさで、頑なだった小田切の心を解してく。 命を預け合う、山の美しさや達成感を共有したい、そう思えるのは特別な相手だからこそ。山岳バディとしての信頼関係を築く過程、この気持ちの意味を考えちゃいけない、でも目を反らせない…と恋を自覚するとこ、しみる! 佐和の負けん気が強いけど素直で無自覚なこと言っちゃうとこ、時おり見せる無骨な小田切の穏やかさ、ストレートに煽っちゃう佐和、…
ぷれぱーる
α×βのオメガバースで再会モノです。 大好きな設定なので物凄く期待してしまったのですが、率直な感想としては萌え半分萎え半分という感じでした。 自然消滅してしまった高校時代の恋人に再会した日和(β)。 楽屋花を届けにきただけのつもりが、人気俳優になった元カレ・清住(α)に見つかり、そこから毎日のように口説かれてしまいーー… 相変わらずキラキラの清住にときめいちゃう日和の気持ちは納得。…
夕映月子 日塔てい
ふばば
タイトルが絶妙ですよね。 慣用句として、犬も食わないのは「夫婦喧嘩」。 だからこのストーリーも厳密には「倦怠期」を語る物語じゃないのです。 「倦怠期」って、自分が相手に飽きて、多分相手も自分に飽きていて、2人の間に薄ら寒い風が吹いている…2人とも背を向けてるようなね。 だけど、本作はそうじゃないんですよね。 確かに、付き合いももう15年。自分はもう40才。 相手は6才年下。教師…
ほほん
「あなたを好きになりたくない」でも盛大に萌え禿げたんですが、すみません同時収録の「in love」について。 また小田切、佐和、穂高、梓に会えると思ってなかったのでめちゃくちゃ嬉しかったです。 『天国に手が届く』『恋してる、生きていく』未読の方はぜひ読んでから「in love」をよんでほしい… 『天国に〜』→『恋してる、〜』の順で。 私『天国に手が届く』の佐和と小田切が大好きなのです……
フランク
電子化をめ〜ちゃくちゃ楽しみにしてました! というのも、【恋してる、生きていく】の穂高がめちゃくちゃ好きなんですね。 穂高についてならいくらでも語れる!みたいなキモオタぶりを発揮しそうになるくらい好きなんです。(好きな攻めとして五本の指に入る) というわけで本編そっちのけで【in love】から。 梓狙いを公言するバイト男子が登場するけれど、二人の間に1mmもヒビを入れることができ…
夕映月子 秋吉しま
宇禰
ほえ〜すごかった、オメガバースでこう来たかみたいな。 第二の性によって虐げられ自分の性が原因で母まで失うことになった受けと、その身分が一度も揺らぐことなく位高き身が保証された攻め。 現代にはない雅さと、オメガバースが上手く融合してて面白かった。 女房がいたりとか、身分によって直接顔を合わせることもできない現実とか。その人の身分がはっきりとわかる描写がたまらない。 思ってたよりも東宮も翠玉も…