total review:292908today:39
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/16(合計:158件)
こめり
cpurin
ネタバレ
中編表題作と短編3作。 特に好きな2作品の感想を。 「風花、つもりつもる。」 大学のノンケ先輩×ゲイ後輩(妻子持ちノンケと不倫中)の話。 二人の会話のやり取りが、これぞこめりワールド!って感じで好き。 不倫中の後輩の気持ちを気遣いつつ、気付いたらお互いに惹かれあってた…この二人の距離が近づいていく過程がすごく良かった。 先輩はぶっきらぼうなとこあるけど優しいんだよな~。 小泉が失…
165
長いこと積んでてやっと読みました。 こんなに良いお話だったなんて!もっと早く読めば良かった! 三木は鶴間のラッキースター?幸運の女神?みたいな感じがしました。 三木に出会って鶴間の世界はぐんと広がり、対人スキルを身につけ経験を積み。 三木は底抜けに明るくてボンボンで、でもそれを変にひけらかさなくて、三木といるとなんか上手く行きそうと思わせてくれて。 鶴間が何回告白してもかわされ…
今回は東野さんのターン。 スペインへ恋人に会いに行ったら、まさかのサプライズプロポーズ♡ウルッときちゃいました。 ハルちゃんカプも大好きだけど、今回は東野さん良かったね〜と感動。でもそこを日常の一コマ的にサラッと描くこめり先生ワールド大好きです。 それにしても海外旅行よりも夏コミを選ぶハルちゃん、さすが! で、東野さんとの会話が実は噛み合ってないのに成り立ってるのが笑えるw 最後ちょっと…
藻とカレー
本編ラストで木田くんに「話せば長いんだけどね」と言った後の2人の過去について話す様子や、東野さんの恋人が戻ってきたり、慎也とハルのその後が描かれています。 本編では東野さんが気の毒でスピンオフで見たいなと思っていたほどだったので、恋人との様子が出てきてうれしい。 なれそめや、現在や。 東野さんがいつの間にか受けになっていたとか、日替わりでリバだとか。リバの場面も見たかったけどそこはなかっ…
こめり先生初読みです。 かわいいおもしろいお話でした。 お付き合いしている日常をなんやかんや言いながららぶらぶなお話が好きなのでとてもよかった。 ただ、それ以上でも以下でもないという、ハマるとか刺さるとか萌え死ぬとまではいかなかったので萌です。もう一声あれば萌2だったんですがw 性格や仕事がまるで違う2人が時々ケンカしたり、ハルは将来のことで少し不安になったりするけど、そこまで深刻にな…
くだほし
十年ですか、、、、、、うーん、長い。 しかも、大学生からの十年ですからね。 そんな長い間片想いし続け、10回も告白した攻めに惹かれて読み始めました。 想いが強すぎる、、、! しかしのらりくらりとかわし続けた光(受け)は、10回目もあっけらかんと笑ってかわしてしまいます。切ない!けどこのやりとりが面白い(笑) 鶴間がかわいそうだからちゃんと答えてあげて!と思うのですが、光は光で少しは意…
sugichan
kindle unlimitedにて読みました。 35歳の高坂(攻め)✕24歳の稲森(受け)の純愛模様なのですが、周りのキャラクター含めてすごく理想的な関係なんですよね。キャラクター設定が充実しているので飽きることなくずっと面白かったです。 高坂は人間関係が煩わしいと思っているいわゆる草食男子なのですが、ある日24歳の稲森に告白されてその考え方が変わってきます。ちなみにこの導入シーンが素晴…
Sakura0904
こめり先生の描くこういう雰囲気が大好きだなぁと改めて感じました。長年付き合っていて、お互いの良い所も悪い所も熟知し合った仲の慎也とハル。別れ話から始まるけれど、なんだかんだ別れることもできずになあなあになって、相手のこういう所は嫌だけど、結局別の良い所にたくさん触れるとそんなこともすぐ気にならなくなってしまう。今後もハルが慎也に愛想を尽かす場面はいくらでも訪れそうですが、その度に慎也に泣きつかれ…
ももよたん
「月にむら雲ー」が良かったので、こちらも読んでみました。 めっちゃ面白かったです。 漫画家の慎也×慎也のファンだった証券マンのお話です。 二人の日常にちょっと細波がたったり、ときには高波が訪れたりします。 付き合うようになって5年とちょっと、いつも締め切りに追われている漫画家の慎也とそれに振り回されているハル。 今回もハルの誕生日のお祝いをすっぽかされ、もう限界、別れようという所から…
プロモーションで1話は読んだことがあり、気になっていた作品です。 主人公が京都弁でウィットに富んだやりとりが印象に強く残っていました。 美大の同級生の10年間の片思いが、両思いに変わるお話です。 10年の間に画家の鶴間は高校美術教師の三木に10回告白している。 その度うまいことかわして親友でい続けてきたが、友達で居続けるのももう限界だと、もう家に来るなと言われてしまった三木。 それで…