total review:286131today:30
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
31/42(合計:419件)
野原滋 花小蒔朔衣
ぴれーね
ネタバレ
個人的に、どこか一癖あって油断のならない作風の作家さんだと思っています。既刊を全て読んだワケじゃありませんが。 今回もまさにそんな感じ。「淫魔と間違えて魔王を呼び出しちゃいました!」からは想像がつかないストーリー運びです。ちょっとエッチなほのぼのラブコメだと思って笑いながら読んでいたので、ガツンと衝撃を受ける羽目になりました。 この、ほのぼのからの意外な事実→切ない展開と言う、緩急の付け方…
野原滋 サマミヤアカザ
まりぺそ
レビューを見て気になっていたんですが、 もっと早く読むべきだったとほんとに思った作品です。 空良の口からはなんてことない事のように出てくる言葉達が悲しくて切なくて でも空良はそれが当たり前で、 自然と共に生きていて自然の美しさを誰よりも知ってて 言葉にできないくらい最高の一冊でした。 高虎側のみんなも良い人ばかりで(空良が来たばかりの受け入れ難いみたいな所はあまり出てこないのでそこ…
野原滋 八千代ハル
はるぽん
タイトルどおりお互いのことが大好きな高校生同士が、とあることから仲違いしてしまい、6年後に再会して…というお話です。 甘くて切ないすれ違い、と言えばそうなのですが、とにかくお互い子供だなぁ…という印象でした。 高校時代、別の男子生徒に告白された攻めは、何となく受けにヤキモチをやかせたくて、男に告白されたと打ち明け受けの反応を見ようとします。一方攻めへの気持ちを隠していた隠れゲイの受けは、自…
麗音
友人に恋してしまった、知られたら嫌われる、だから逃げる、でも本当は相手も好きだったんだよという話は結構好きでそういったあらすじだと高確率で買ってしまいます。 諍いがあったり誤解があったりで別れて数年後に再会、離れようとする一方と昨日の続きのように接してくる一方がいろいろあって最後はまとまってハピエン、という流れが王道。なので思った以上に早々にくっついてしまったのにはびっくり。 しかしここか…
野原滋 雨森ジジ
fandesu
電子書籍で読了。挿絵有り(私が電子で読み始めた頃にはイラストなしが結構多かったので記載していましたが、最近はイラストなしの方が珍しいですね)。 野原さんの処女作なのですね。 『攻めが子どものままの様な天才、受けが病持ち』なんていうシチュエーションなので、読み始めは「ひょっとして、ちょっと苦手かも」と思っちゃったりしたのですが、そんなことなかった。 何といっても、文章が瑞々しい! お話の…
野原滋 榊空也
弥七
ワンコのワンコ感が半端なかった。これは犬好きな方はたまらないんじゃないでしょうか。私は特に犬が好きなわけではありませんでしたが、そのまっすぐに夏生に向かう気持ちに萌えました。 人間との関わり合いに関しては、半妖の夏生としては辛いことが多く、なかなかかわいそうではありました。過去の回想シーンは必要な部分ですが、辛いなと思いました。 個人的には、獣姦で感じるシーンがあったらもっと萌えたんで…
野原滋 小山田あみ
わきの
和装・裸の男の緊縛・お金という、何度も怪しげな耽美な雰囲気漂う表紙の今作。 しかしながら、読んでみると「あ…れ…?」と妙に拍子抜けしちゃいました。 受けの孝祐は先輩に騙されオークションにかけられ落札される訳なんですが、後々分かるその金額が20万。 1週間という短期間とはいえ、そんなもん…?と。 約束の1週間経ったらまたオークションされるのか?どうなん?と、疑問でした。 で、攻めの…
野原滋 せら
ちゅんちゅん
ペットトリマーを目指す江口光(受け)はアルバイトでペットシッターをしています。担当している子はどの子も可愛いけれど、一番可愛いと思っているのがボルゾイのブランです。とてもプライドの高い犬種なのですが、何故か光には最初から友好的で懐いてくれています。人に預けると不安定になるブランが、光が担当した後は安定することが評価されてブランの専属シッターとして派遣されています。飼い主の香取(攻め)とは会うこ…
高校生の時に喧嘩別れした親友の矢口が、6年振りに取引先の営業マンとして真人の前に現れる。 喧嘩の事など無かったかのように、昔と変わらずグイグイ距離を詰めていく矢口に戸惑う真人…。 昔の喧嘩別れした原因は、2人とも青いよね…といった感じです。 そんな事で6年も没交渉なんだから、ホント勿体無い。 派手な見た目に反して臆病で慎重な真人だから、飯塚の強気な態度は2人の仲の進展には良いのです…
野原滋 みずかねりょう
電子書籍で読了。挿絵有り。 みずかねさんのイラストが、お話にとても力を添えていると思います。特に羽鳥くんのヴィジュアルが頭の中に結べないと、可愛いと思えないかもしれない。それくらい、羽鳥くんは物語の主人公になるはずがないキャラなんじゃないだろうか。 人の気持ちが解らない&気持ちを人に伝えられない人の恋愛を描いています。この場合、恋愛が成立するのはとても難しい。でも好きだった人に再会した…