total review:286039today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
17/29(合計:290件)
かわい恋 榊空也
ピピン
ネタバレ
「イチャイチャアマアマラブラブが読みたーい」熱が、私に発生。 己が荒んだ気分か、コロナ禍の閉塞感のせいか、「とにかく何も考えずにイチャイチャアマアマラブラブが読みたいんじゃあ!」と、心が叫ぶのでした。 そこで購入。 単行本では初読み作家さんです。(アンソロジーで短編を以前読んだことがありました。) <ここからネタバレを含みます> ……よかった… 私の今の需要にぴったんこ!…
夏乃穂足 榊空也
みざき
カバーイラストとあらすじの雰囲気から、てっきり半獣が共存する世界かと思いきや、そうではありませんでした。 半獣ものではありますが、かなり珍しい…というよりもほぼ存在していない世界のお話。 こちらの作品、鈴という子が本当に健気で、不憫で、無垢で。 "何も知らない"受けがお好きな方には刺さるものがあるかと思います。 不憫で不遇だった受けが、愛情深い攻めに救われて幸せにな…
洸 榊空也
ふばば
洸先生による武闘派何でも屋とFBI捜査官のバディもの。 …といえば期待は高まっていたのですが、結論から言うと期待していたよりもソフトでした。 援護なしの極秘任務でエルパソに来たFBIのマックスが、ワイルドな地元の何でも屋・ハンターの助けを借りて麻薬組織絡みの危険な人探しに取り組むお話。 ゲイのハンターがマックスと組む報酬としてカラダを要求し…というのがBL展開のはじまりなんだけど、なんか…
kurinn
2段組みでとても読み応えありました。 本編が物足りなかったので、どうしてこれを特定書店の特典なのかなと思ってしまいました。 鈴は社会経験を前よりは積み、自分の容姿に対する世間の眼にも余裕を持って対処出来ている様に思えました。 改始め長谷井親子やたえさんや中埜夫妻のおかげですね。 相変わらず改は大企業の社長ならではのやり方で鈴を守っていると思ってしまいました。 ワンダマンを社内…
可愛らしいカバー絵からは遭遇出来ないくらいに鈴が悲惨で可哀想な境遇でした。親が酷過ぎます。そして改が小さい時から正義感あふれる良い男でした。 そして鈴と再会してからは真綿に包み込むように大事にします。鈴もとてもいじらしい良い子です。 ただ育ち故に自己肯定感が低いのと、世間知らずなので改とのすれ違いが多いのが焦ったく感じてしまいました。 それと狗神の攻撃がちょっと一貫してなかったよ…
ゆのまゆ
ずっと気になってた本。 半獣の話が好きなんだけど、今まで読んだのは半獣当たり前の世界の話ばかり。 幸せな話かなと思ってたら主人公の鈴が本当に可哀想で最後まで「もしかしてバッドエンド?」とハラハラ。 小さい頃の生活があまりにも酷いので大正時代とか昭和初期とか昔の話かと思ったら現代の話でびっくり。でも、もしかしたらこうやって育てられてる人実際に居るのかもしれないと思ってゾッとした。ネグレクトだよ…
あーちゃん2016
犬は犬でも垂れ耳に格別に弱い。そして榊先生のこのスーツイケメン最高・・・表紙買いです。本当に可愛かったのですが、残るかな・・というとちょっと?だったので萌にしました。いやしかし可愛い。「嫌われワンコのお気に入り」180Pほど+その続きの表題作90P超+あとがき。 長く栄えてきた豪商の千装家に生まれた鈴(りん)。狗神憑きの家系で、栗色の垂れ耳、白と栗色で染め分けられたシッポという異形で生まれて…
てんてん
本品は『ワンコは今日から溺愛されます』のコミコミ特典小冊子です。 本編後、鈴が社内見学会に参加するお話です。 鈴の夫の会社『イカルガフーズ』では毎年、子供達の夏休みの時期に 社員の家族向けに社内見学会が開かれます。 鈴は先週、いつものように屋敷に訪れた長谷井が心底困ったように改に 龍之進が社内見学会に行きたいと言い張って困っているとぼやいている のが聞こえてきました。 …
今回は食品会社社長と生まれつき犬の耳と尻尾のある青年のお話です。 受様が攻様によって「狗神の呪い」から解放されるまでと 呪いから解放された受様が外の世界へと踏み出す続編(タイトル作)を収録。 受様の生家は長く続いた豪商の末裔ですが、狗神憑きの家系として恐れら れてきた一族でもあります。その繁栄は先祖が憑かせた狗神の力によると 言われていますが、時代の流れに乗り遅れたが故に没落の一…
よしぴす
ゆきがあまりにも人として受けつけない。 その人物をなんとか悪者にならないように子供たちが必要以上に良い子として描かれてるのが胸糞です。 こういう人間を救済する必要を感じないんですけど。 もうね、アホか!です。 しゅみじゃない。としたいところでしたが、亮太が可愛すぎて中立。 家出したところでちあきに会えた時の可愛さったら。狼のぬいぐるみが泣きながら両手を突き出して走って来るんで…