total review:296154today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/13(合計:129件)
慧
まぎぃ
ネタバレ
カバー通り人外です。攻めさんが人狼。受けはハーフのようで、獣の強さを受け継ぎ身体能力が高いが見た目は人間という設定。 受けの方は警察関係の家柄で、自身も獣人対策部にいる。攻めはその忠実な部下。 二人は幼なじみで、信頼関係も篤い。 ただ、受けは怪我をすると獣の習性から興奮してしまう性質があり、それを抑えるため二人は体の関係を持っています。 部署をめぐる陰謀などを軸に、友人だった二人が…
kurinn
電子専門作品だったのですね。知らずに読んでいました。 慧先生作品は「エリートの理性も限界だ」シリーズが1番好きです。 こちらの作品は2013年作品という事もあり、絵もお話も古臭い印象があります。 ちるちるさんの情報を見ると2011年のノベルスのイラストのお仕事前に電子専門作品があるので、こちらも初期の方の作品だと思われます。 お話はざっくり言うとゲイの実力派舞台俳優…
hepo
BLにおいてノンケが同性に落ちるパターンを考えてみたら、案外興味深いです。 ノンケが攻めの場合は、相手が性別を超えた圧倒的美人とか、少なからず「可愛い」とは思っていた相手の一途さや健気さに絆されることが多い。 ノンケが受けの場合は、元々本人が性的に奔放という快楽主義か、攻めのときと同様一途さや健気さに絆されるか、あとは男として相手に惚れるか。 この一番最後が「恋愛」に変わるパターンの難易度っ…
おぶもいもい
仕事もうまくいかず、恋人にもフラれた貴田はすべてを捨てて人生を終わらせるため温泉宿へ。 現地を調べて誰にも邪魔されない時間に崖へ向かい飛び降りようとするも、宿の若旦那・峰松に助けられてしまった。 ‥まあ、この後抵抗むなしく自称バリタチの貴田はあっさりと峰松に抱かれてしまうわけです。あんな状況なのに整理現象で勃っちゃうなんてすごい才能。 そのままトントン拍子に(?)恋仲へ‥‥☆ って、ど…
作画はきれいです。 でもこれだけは言わせてほしい。 「どう見ても、長髪の男だったよー!」 2CPの話が収録されていました。 『さかさまスパークル』という作品はありませんでした。 【俺の進化が可笑しい】【先輩の進化が優しい】 萌 高校のサッカー部の先輩後輩。 偶然再会したサッカー部の後輩・湊に「付き合って」と言われて、「お試しで」と答えてしまった颯太の受難の日々が描かれてい…
はるつき
付き合い始めのちょっとずつデレが増す時期を見せてくれた香港情熱編の、その後のストーリーです。 前巻でアルフにスキナー社に誘われ、「ついていく」と返事をした健人。 その言葉に嘘はなかったけど、アルフの父親からよく考えて決めろと言われてしまい…… 健人の良さは、ホテル王・アルフに対しても強気で、仕事に熱心なところ。 そこが大きく揺さぶられていきます。 あれ、健人ってこんなに健気な…
中央りか
大大大大大好きなカプです! 想いが通じ合って数ヶ月のカップルの初旅行、しかも海外。いい機会だからとルオのホテルで研修の予定を立てる陣野さんかわいい。 これ男女だったら早々に振られるところですw ちょっと不満げなアルフも結果的には承諾するから懐が深い。 そして単話おまけで同期のあの人に「あの陣野に一緒に旅行する友達がいた!」と嬉し泣き?感慨泣き?おかん泣き?されているし、旅行の同行者が…
ノンケとゲイ。 ノンケにとって恋愛対象ではない同性が、ゲイにとっては恋愛対象になる。 男女間に友情は成立するのか、というのと似た問題でした。 劇団員(出演しているTVCMあり)の陸は、舞台映えしない身長(172、3)ことが悩み。 185くらいありそうな大道具の甲斐を密かに「トーテムポール」と呼び、憧れている。 ある日、練習後に立ち寄ったスーパーで甲斐に偶然会った陸は…。 胃袋か…
普段二次創作で活動、一次や商業BLにあまり縁がありませんでした。Twitterでラスベガス編の告知が流れてきて心惹かれるものがあったので、こちらをポチり。 いやあ、私の好みピンポイントで鷲掴みしてきましたね。 迫られたり押し倒されたりしても抵抗できる強さのある受大好きです! 印象の悪い出会い。仕事上でパートナーとなる第一話ラストの陣野さんの凶悪顔最高!! 想いが通じ合ってコミック書き下…
ほしほしほし
Twitterで拝見して、設定が好みだったので購入しました。 獣人部下×エリート上司で幼馴染ものです。 怪我して興奮する受けをなだめる為に行為をする献身的な攻めと、受けのノースリーブな格好がエロくて良かったです。 また受けが先祖返りで身体能力が高い為幼い頃化物扱いされてても攻めに泣きついていたり、なんだかんだ信頼していて良い関係だなと感じました。 ただあっさりしている印象を受け、両想い…