total review:290940today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/31(合計:302件)
三月えみ
ぴんか
私的には二作目の三月さん。 一作目がちょっと馴染めなかったけれど、 視点が面白い作家さんだなと思っていたら、 これですよ! ちょっと読む順番間違えちゃたかなと。 初期作品から いきなり最近のに飛んじゃいました! しかしこの作品は面白かったですよ! 相変わらず 導入部は唐突感が否めないのですが、 物語が進んていくに連れ、 ギクシャクしていたストーリーが 見事にするする…
ネタバレ
正直私にはちょっと分かりづらかった…… ノンケ同士のBL。 キャラクター的にはどちらも悪くはない…… というか、好きですよ。 鈴木太郎とかw しかしなんというか、 導入からして無茶がある。 あまりにも偶然重なりすぎでしょ! それはない……と、 なんだか急に頭が冷めてしまった感じ。 同じ部屋、同じ会社、同じ部署で 更に姉弟……ないな…… 最初にそこに引っかかっ…
hepo
読める機会があったら、ぜひ読んでほしい。 たった1話なのに、一片の迷いもなく「神!」と思ったのは初めてかも。 素晴らしい。 素晴らしい!! 都会から来た転校生の村雨と、学年トップの神立(かんだち)。 担任教師から頼まれた学習面のサポートをする時間以外は接点なし。 誰とでも明るく馴染む。だけど下の名前で呼び合わないという線引きがある。 ある雨の日、村雨の「線の内側」を覗いてしまった…
ずっと気になっていた作品で、やっと読めました。 個人経営の仕立て屋設定って、職人気質だったり、ちょっとアンティークっぽいインテリアだったり、魅力が多いものです。 古い商店街に店を構える「板橋洋服店」。 祖父から店を受け継いだ父亡き後、自ら店を守ることに決めた板橋。 ある日、中学時代に片思いをしていた品川が店にやって来て…。 という再会ものかと思いきや、さらに次なる再会が。 同じ…
maasasasa
以下、思いっきりネタバレ(たねあかし)です。これから読まれる方は読まないでください。 引きこもりの律をして、ホテルのコンシェルジユに就かせるほどの強い想い。憎しみから始まったかもですが、上司の青山さんが、悪い方向に進ませなかったのですね。タラシの望海さんに恋人ができなかったのは、彼の仕業かなぁ。 一方、同情したばかりに職を追われ、自分に復讐する為捜査対象とされ『ザマーミロ』と…
さくらら
大人のシックな恋愛模様かと思いきや、ページを捲れば一筋縄ではいかないくせ者同士の恋。 ワクワクしてページを捲る手が止まりませんでした。 純粋にストーリーが面白い、こういうBL本当に大好きです。 「白石さん」という殻が破れて愛されたがっているりっちゃんが出てくるところが本当に良い。 ギャップ萌えとはまさにこのこと…完璧な男から一転、素のりっちゃんも好きです。 りっちゃんの抱えている過去…
雪雪花花
内容は皆さんのレビューがあるので割愛します。 兎に角、りっちゃんが変装のこだわりポイントを語る時の眼がかわいい~♡キラッキラ。 コンシェルジュでシュッとした出で立ちとは真逆の少年感にやられました。かわええ~♡ あと、黒瀬の回想シーンで昔のりっちゃんとお風呂に入る時に黒瀬が束ねているロン毛をおろしています。その姿がどうしても「神シリーズの赤石」に見えて勝手に悶えました♡ 作者が同…
みくにちゃん
最後にアダチが幸せなになってほんとうに!よかった〜 序盤はイタバシくん、シナガワなの?そんな、スパダリ感満載なやつとくっつくよくあるエンドなの?嫌!と思って見守っていたところ、無事にアダチくんとくっついてくれました 布が買えなくてパジャマつくれない、なところは、自分の学生時代にも、そんな場面を見たことがあったので、ものすごく切ない気持ちになりました あとは、、ミヤケさんがいいヤ〇…
まぎぃ
三月えみさんのコミックは面白いなあ。短編だとどうしてもストーリー展開が駆け足になりがちで物足りないものが多い印象ですが、三月さんは短編もいいですね。 最初の作品が一番心に残りました。 仕事仲間、同期かな?熱い小林は職場でやや煙たがられがちだが、石原は彼を支え、彼が活躍できるようなポストを斡旋してあげた。新しい職場の上司も、彼の熱さにやや引きがちだが、嫌いではない様子。 そんな二人が飲むシ…
アリスのお茶会
評価が高く、ぜひネタバレなしでと見たのでネタバレを見ずワクワクしながら読みました、とても良かったです!!これから読む方も是非ネタバレなしで。読み進めるほど「そういうね…!」となり、どんどんじわじわと良さが高まり読み返したくなります。ストーリー重視の方おすすめです。 ↓あまりネタバレしないようにしましたが多少含まれるので注意 りっちゃんがとにかく可愛かった…!りっちゃ…