安西リカさんのレビュー一覧

嫌いな男 小説

安西リカ  北沢きょう 

感情の表現がうますぎる

あ〜〜〜めちゃくちゃ好きです。
安西先生の作品の中で上位に入るくらい好き。
攻めも受けも男らしくて好き。
イケてる男たちの嫉妬とかマウントだとかを「過剰じゃない」表現で絶妙に読ませてくれて好き。
攻めも受けも若干性格が悪かったりで、どっか足りないリアルな人間らしさが好き。


あ〜〜好きです。

今回の本編はお仕事要素強め。
書き下ろしはその分恋愛してます。
わりとBL小説の…

11

何度でもリフレイン 小説

安西リカ  小椋ムク 

攻めが受けに甘えているのが可愛い。

同級生で、再会ものの中では、かなり、私の中でポイント高い作品です。攻めが犬っぽくて、甘えるとき、ミチって名前をいうのが、ツボでした。読んで良かったです。ありがとうございました。

0

恋みたいな、愛みたいな~好きで、好きで(2)~ 小説

安西リカ  木下けい子 

志方視点の書き下ろし(☆▽☆)

前作が好きだったので、その後の2人をまた読めるのは嬉しいです(*^^*)

受け様は編集者の穂木。
攻め様は銀行マンの志方。

今回、穂木の姉の3歳児の息子を預かることになった2人。

相変わらず志方のことが大好きで、同じところでぐるぐる悩んでいる穂木と、それを理解して見守ってる志方。
この、相手のことは相手本人より知ってるって感じがいいです(⌒▽⌒)
自分だけに見せる顔、自分し…

0

好きで、好きで 小説

安西リカ  木下けい子 

好きで好きで加減が胸キュンでした(#^^#)

恋愛小説において、好きになって恋人になるまでが一大胸キュンストーリーなのかと思ってたのですが、こちらはすでに付き合って10年のカップルのお話。

受け様は、編集者の穂木。
攻め様は、銀行マンの志方。
高校時代、穂木は同級生の志方へ玉砕覚悟で告白し、なんと付き合うことに。
以来、喧嘩もしてきたけど、順調に過ごしてきて、ますます志方の事が好きで好きで仕方ない。
好きな男の胃袋を掴もう、と料…

1

ビューティフル・ガーデン 書き下ろしペーパー 特典

ワインに込めた想い。

本編途中、伊東が初めてワインを買って倫の元を訪れた時の様子を、伊東視点で。

倫へ今日の都合を訊ねるメールを送り、9時以降に、という返事をもらった伊東。
ワインとチーズやデリを見繕ってはみたものの、果たして倫が自分とそんな時間を過ごしてくれるのか。

倫との距離をもう少しだけ縮めてみたい。
倫を知りたいし、自分のことも知ってほしい。

そんな自分の気持ちが何なのか、深く考えられない…

1

ビューティフル・ガーデン 小説

安西リカ  夏乃あゆみ 

折り合いをつけていって。

とっても好きなお話なのに、レビューしてなかったのか、私。

受け様は、プロダクトデザイナーでゲイの倫。
仕事のオファーを受け、攻め様である伊東と出会う。

ゲイであることをオープンにし、本当に好きな人との関係を隠したくない倫と、ゲイよりのバイであることを隠してきて、これからも絶対に隠したい伊東。

頑なな態度の伊東に対し、からかうような気持ちで誘惑しちゃう倫なのだけど。
そんな倫に…

1

好きで、好きで 小説

安西リカ  木下けい子 

男前やなぁ〜(にこにこ)

安西先生は初読みでしたが、ちるちる掲示板でオススメされていた印象通り、日常で疲れた時の小休止にピッタリな甘さ加減と切なさ加減、そして読みやすい文体で読んで大正解な1冊でした。

寡黙攻めであり、きっと世に言う亭主関白気味の志方が本当にもう男前!
口をなかなか開かないくせにいちいちズッキューンなことを言ってくれるんですよねぇ。
そして態度。甘いんだよなぁ〜〜〜
決してわかりやすいわけではな…

3

聖邪の蜜月 小説

安西リカ  yoco 

浄化されるようでした

美しい物語です。

yoco先生のクリムトを思わせるような表紙が素敵ですよね。ファンタジー苦手科目なのですが、安西先生印なので購入、長らく積んでたのですが、読みはじめると引き込まれて一気…感情がボッコボコに抉られました。
ハンカチ必携です。

聖職者たちの慰みものとして不遇な少年時代を過ごしたアシュが、その知恵と胆力で脱走し流浪の生活を送っていたところ、聖獣の雛を拾い育てるところから始ま…

5

楽園までもう少しだけ 小説

安西リカ  七瀬 

心が揺さぶられた

「2人のベッド」がとても素敵なお話で、先生の作風が自分に合うと感じたので新作のこちらも読んでみました。
2人の出会い、別れ、そして再会、とてもドラマチックだけど受け攻めどちらにも共感性が高くて、2人が幸せだと嬉しくて、辛い時には涙が出てしまう、そんな風にハマれた作品でした。

小説のファンタジーに手を出さなかったので新鮮味があり、だけど表現に分かりづらいものも無かったので想像しやすかったです…

1

ふたりのベッド 小説

安西リカ  草間さかえ 

攻めの一途な想いが切ない

小説も読むようになって、少しずつ作家さんも幅を持たせたいと思い始めて、でも大きくハズす事はしたくないと評価の良い作家さんから読み始めてます。
初めて読む安西先生の作品でした。
挿絵が草間先生だったのも選ぶポイントとなりました。表紙も最高です。

家庭教師をしていた生徒にこの上なく愛されて愛されて、無自覚に傷つけたりもしますが、それでも諦められないって言われたりして、とにかく一筋に思われ続け…

1
PAGE TOP