はらださんのレビュー一覧

カラーレシピ 下 コミック

はらだ 

いびつな承認欲への答え

旧版からずっと続きを待ってました!!新装版も、もちろんセットで即購入しました〜

はらだ先生は、どの作品も第三者的な視点で物語を描かれてるのが魅力だと感じてましたが、今回は登場人物を徹底的に突き放した、鳥瞰から見てるような視点で描かれてる気がして、今まで以上に先生の世界観が深くなった作品と感じました。

福介の自分だけを見て、肯定して、依存して欲しいという強烈な執着はサイコパスと一言で表現…

24

カラーレシピ 下 コミック

はらだ 

貴方の世界に存在していいのは私だけ

面白かったです!!
「やたもも」を読んだ時に「すごい作家さんが来たなぁ」と思ったものですが、今回はもう神がかってましたね。
背筋が凍るのに、ページをめくる手を止める事が出来ない。

実は前巻があまりに痛くて痛くて。笑吉もですが、鬼原さんにあまりに感情移入してしまって。
何故、鬼原さんをイッちゃってるストーカー男のままにしておいてくれなかったのかと(前巻の)描き下ろしを読んだ時に疑問を持っ…

17

よるとあさの歌 コミック

はらだ 

きれいな絵の王道が好きなのですが…

はらださんの作品については、個人的に好き嫌いの幅が大きいので手にするのにちょっと勇気がいるのですが、「やたもも」が「好き」!!で、その番外編でよると朝一が出てたのが気になって手に取ってしまいました。で、これは「好き」!何よりよるとしおりちゃんが好きでした。本当によるって宝の持ち腐れでは?と思ってしまうのですが、いやいや恋愛の本質って本当にこういうことだ、、と改めて思わせてくれる。感情がぞわぞわ、ひ…

2

カラーレシピ 下 コミック

はらだ 

怒涛の展開

コミック発売まで待ちきれず、雑誌まで追ってしまうほど大好きな作品です。

前巻までは福介の策略により術中にはまっていく笑君でしたが、
今回は今までのことが全部バレてどん底まで落ちる福介が描かれています。
一巻で終わらない時点でそうなるんだろうなとは思っていましたが、
展開が分かっていても笑君が確信に触れていくときの緊迫感が半端なくてゾクゾクきました。
鬼原さん再登場からの後半にかけての怒涛の展開に…

11

カラーレシピ 下 コミック

はらだ 

福介・・・

好きだから好きになって欲しいというのは、普通の感情だと思います。
そして、福介に対して笑吉くんの態度がちょっと酷いというか・・・
うん?付き合ってるんじゃないの???
温度差はあってもというかあるんだろうけど、笑吉くんのフェラの拒否り方は最たるものだけど、恥ずかしいとか慣れないにしてもちょっと・・・。
福介くんが可哀想になってしまいました。
いやいや、福介くん決して褒めらない事をしでかし…

3

カラーレシピ 下 コミック

はらだ 

あれれ…?

はらださんの作品毎回面白くて好きっ!

と思ってたんだけど、下巻読了後のこのモニョモニョした感じはなんだろう…?

サイコな攻めの福介のキャラはめっちゃ好き…っ!
て事は、受けの笑吉のただ絆され流されました~な、ツンデレキャラに対してモニョモニョ感じてるのかな…?
それとも、リクが私の中では必要性の感じない邪魔な子だったからなのか…?
まさか、きちんとハッキリした分かる形のエンドじゃ…

2

カラーレシピ 下 コミック

はらだ 

あまり計算通りになってない

残念なサイコパスに見えました。
手段を選ばずじわじわと追いつめて、逃げ道無くして、手に入るのならば他はどうでも構わない。
ここまでは見たことあるサイコパスなんだけど、いざ相手を壊してみたらしょーくんが可哀想でしゅんとなってる福介がなんだかもう
割と本気で好きなのかー
あれから方向性を変えたっぽく、相変わらずゲスで計算づくなんですが、しょーくんはしょーくんのまま壊さないまま手に入れたいんだろ…

9

カラーレシピ 下 コミック

はらだ 

福介やっぱり怖いよ

表紙がいいですね。こちらを読むために気持ちも体も整えて今日の一冊目として満を持して読みました。

1巻ではピンとこなかったけど福介は王子様キャラなんですね。たまに新人君と見分けがつきにくかったです。

2巻ではとうとう笑吉に福介のしてきたことがバレます。後輩を使ったりミスを仕立てたり笑吉を追い詰めすぎで気の毒になります。

ネタばらしして一旦笑吉を手に入れたかと思いきや怖がられ思ってい…

2

カラーレシピ 下 コミック

はらだ 

続きが欲しくなる至高のBL

途中で何度も声を上げながら読ませていただきました。素晴らしかったです。
福介のしょーくんこと笑吉に対する執着心が半端じゃないです。どんな手を使ってでも手に入れるという何とも無茶苦茶な(笑)

上巻は2016に発売されたものでしたが、この下巻では福介がしょーくんに対して行っていた行為が完全にバレます。そのシリアスな感じがたまらんかったですね。
福介が暴走して電気責めをしますが、笑吉の怯えた顔…

5

にいちゃん コミック

はらだ 

にいちゃん

はらださんの作品ということであまり内容も知らずに買ってみました。

内容としては結構犯罪すれすれというか罪を犯してるお兄さんが小さい子供をもてあそぶんですよね。でもそのお兄さんにも過去はあって…。

はらださんの作品として見てもちょっと異色な雰囲気のあるものでした、やじるしに入ってるお話の1つに近いかも?

最後はやっぱり綺麗に終わるのかと思いきや。考えさせられるような終わり方。私はバ…

1
PAGE TOP