total review:286069today:33
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
92/144(合計:1435件)
はらだ
雀影
最終巻は、手放しで幸せそうに笑っている二人のカバーイラストが印象的。 よくぞここまで…と、とっても感慨深い。 母親のことも、須田のことも、広げた風呂敷をしっかり畳んであるので、実にうっかり読後感がさわやかでした。 あまりにも大団円過ぎるので、「ああ、よかった」って感涙にむせんじゃったけど、でも、結構悲惨なお話だったし、個人的な好みとしてはもやることも無きにしも非ずで、萌と萎がかなりギリギリな…
るくら
モモちゃんの過去と、隣人登場ではじめての感情が芽生えるおはなし。 モモちゃんは、昔から色々なことがあって、やりきれないことがあっても、笑って、笑って流してきてしまったから、自分は幸せだって思い込ませて。愛が足りなかったんです。人にあって当たり前の感情さえ欠落している。人間が歌う愛も怒りも、悲しみも、愛を受けてこそ無償で与えられるものなのに。 甘えたい 泣きたい 慰めてほしい 誰か …
pink
2巻、3巻と続けざまに読みました。2巻から萌え不足でしたが3巻もやはり萌え不足な気がしました。八田ちゃんのモモへの愛情は感じられましたが、母親との物語が大きくなり過ぎて二人のBL的な部分が読めば読むほど入ってきません。ただただお母さんと仲良くなれて良かったねと言ってやりたくなりました。パトロンの須田もなんだかんだと落ち着いてしまって残念です。普通の人になっちゃったんだなぁ~あのぶっ飛んだ感じが好き…
はらださんの作品でこんなに悲しい気持ちになるのは初めてです。BLというよりも悲しい物語…萌えを求めて購入したのですが、涙がぽろっと出てしまうお話、王道のBLが好きな人はちょっと無理かもしれませんが、ももの話として読めばとってもシンプルな親子愛が見えてくるお話でした。ちょっと萌え不足な時に読んだので中立にしてしまいましたがはらだ作品の新たな一面がみれたとっても素敵な作品でした。応募者全員サービスのプ…
甘M甘
ネタバレ
はらだ先生の2冊目で、相変わらず読んでいて驚きの連続でうれしい!8つのストーリーそれぞれ違う雰囲気だけど、どれも最高に面白かった! 個人的に一番好きなのは「ひきずる」。なんて言えばいいのかわからなくなったほどの衝撃で、読み終わって呆れてしまった。こういう歪んだ愛って妙に異色な切なさが感じられる… 「れいの男」シリーズは、読んでて こんなにあまあまのを最後にするの!?って思ってた(笑)。でも…
驚異な一作でした。タイトル通りネガティヴで暗い話を詰んだ一冊。最初にBL作品にしては珍しいネームにびっくりしました。全体的に黒白のトーン、1ページに数行の文字も書く漫画として大胆な設計、コマの線の太さ、多めの黒ベタ…絶望さが溢れるような雰囲気が描かれていて不思議で素晴らしい作品です。 作品の世界観もねっとりとしてすごく考えさせます。どれも読み返す価値のある良いストーリーですが「リスタート」ば…
なん…だと!?
インパクトのある作品でした!福介は最初は嫌な奴だと思いきやだんだん優しくなるし、そのくせ最後はまさかの…というかんじでした。第1巻なので是非続きが早く読みたいです。
お古都
これではらだ先生の作品を読むのは2作目なのですが、ますます中毒になってしまいました。 笑吉と福介という名前は、お笑いっぽいんですが、実際は真逆すぎて、先生のセンスのよさがそこからすでに感じられました。 執着系のお話は、場合によっては気持ち悪く思ってしまいますが、福介はとてもスマートな執着攻なので、そういう印象はありませんでした!! そして、何よりしょーちゃんが可愛いくて…!! 福介の目線に…
めぐにゃ
2巻3巻一気読み。 2巻3巻は色々考えさせられるシーンもあり、胸が熱くなりました。 自分の気持ちを偽ることで生き抜いてきたモモに涙。 そんなモモを見守るヤタちゃんとクリちゃんが温かくて好き。 今回は須田さんの本音や過去も分かって切なくなりました。 モモがヤタちゃんに好きだと告げたシーンは、もう本当に、ヤタちゃんもモモも良かったね…!!ってなりました(*^^*) 起きてから照れまくるモモ…
anvi
疲れていたときに読んだので、ダメージが大きかったです。元気なときに読むべきでした。わたしは、はらだ先生の描かれる話は苦手なことが多いです。それでも、手に取ってしまう魅力があります。 今回は、あらすじも評判も全く見ずに読み始めました。この作品は、BLという部分よりも、心の問題や世間の柵の部分が印象に残る作品でした。 わたしは、読んだ漫画の内容など、すぐに忘れてしまう方なのですが、この作品のことは…