total review:286111today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
37/137(合計:1368件)
遠野春日 円陣闇丸
碧雲
ネタバレ
表紙は、男性的に描かれているけれど、この小説は珍しい両性具有が主人公。 1巻から3巻まで読みました。2月には4巻目も出るみたい、楽しみです。 あとがきに著者も書いていますが、両性具有の主人公の扱い方に工夫があって面白味を上げています。 BLでなければ・・・アラブの皇太子に一目ぼれされて、ひと悶着が解決した後、相愛になってプロポーズ、国王の条件は、宗教上の理由で女性になったら結婚を許すという流…
彩 楢崎壮太 二宮悦巳 日高ショーコ 秀良子 穂波ゆきね 円之屋穂積 三島一彦 みずかねりょう 水名瀬雅良 山田ユギ やまねあやの 雪舟薫 TONO 高階佑 今市子 円陣闇丸 エンゾウ 笠井あゆみ 葛西リカコ 禾田みちる 夏乃あゆみ 木下けい子 草間さかえ 左京亜也 高城リョウ 高久尚子 yoco
あーちゃん2016
2016年の記念展の図録。円陣先生の絵目当てでGET。A4サイズで見開きの作品もあり、本当に美麗です、入手できてラッキーでした。 どの絵も大体見ているのですが、表紙等の文字がなく、A4サイズで大きいということだけで、くらくらする迫力です。そんなにファンではない先生の絵でも見開きでババ―ン★とくると、本当に先生の技が素敵すぎて。 気になる先生の絵があるのであれば、一度手にしていただいてもよい…
円陣闇丸 吉原理恵子
カレル
待ちに待った新刊! 1巻より雅紀の色気が増していると思うのは自分だけだろうか。 とにかく雅紀がため息が出るほど美しかった。 仕事モードの雅紀が描かれた扉絵も普段と違う表情が見られて大満足。 両思いなのに素直になれない尚人がいじらしくて可愛かった。 外では優等生で清潔なイメージのナオが、家では兄をまーちゃんと呼んだり泣いたり恥じらったりするのがたまらない。 次巻がいつになるかは分から…
二重螺旋おっかけで、毎年楽しみにしている番外編集。今年のは、二重螺旋は別として、3、4、6が神だったので萌2にしました。特に3!惚れたなあ。 以下読んだもののみコメント。 1.となりのメタラーさん番外編 夏フェスに二人でお出かけするお話。ああ夏の青春☆って感じのお話。 2.グッドルッキング番外編 お互いに元カノの写真を見せあうお話。素で語り合うのがちょっとコワい。 要…
小林典雅 円陣闇丸
著者初BLACKレーベル本 表紙絵が無い花丸文庫の面白味ない電子版。(表紙には中身が分かる挿絵が欲しい) その分、内容に期待をしました。 著者の初BLACKレーベル本、ファンのレビューが熱い。 「ラブコメのイメージの強い小林典雅さんの初シリアス。」とか、「シリアス時代ドラマ/プチ典雅フェア」とか、「ブコメじゃないしエロ増量レーベル」、「色んな意味ですごかった。」などなど、面白そうなので興味…
ちびたぁ
待ってました!二重螺旋2巻! 前巻から日が経っていましたが、無事発売されて一安心( ´ ▽ ` ) 2巻ではまーちゃんとなおの2人の関係性がさらに歪んでいきます。 ラストの方には大好きな桜坂が!!!! 次巻あたりになおちゃんの事件くるかな?? あの事件と過呼吸なおちゃんが好きなので楽しみです(^^)二重螺旋はドラマCDも最高なので、漫画で気になった方は是非聴いて欲しいです!! 三木…
かわい有美子 円陣闇丸
思っていたような、簡単な筋書きでは無かった。ただの恋愛ものでは無い。 予想外の面白さに引き込まれました。 篠口雪巳+黒澤一誠 だから、墨と雪? 読者が樋口と一緒にプロファイルしながら読むように、組み立てているようです。 そして混乱するように、脇役を丁寧に名前を書き連ねています。 序盤から、袴田は怪しい言動を重ねる目立つ人物。元医師の哲学講師。粘着質の変態。 夜の公園で背後から薬物を…
ふばば
近未来を舞台としたSFBL。 ファンタジーが苦手な私ですがSFはちょっと憧れる。サイエンス、が頭が良くなるような気が…する。なわけないんだけどね。 ところで本作。 2049年、第3次大戦後の世界は未だ不安定で、国に代わる特区はその国境や影響力を争っている。 その争いはもはやサイバー空間への攻撃が主になっていて、日本特区では特殊能力者に率いられたサイバー工作チーム「昴」が大きな成果を挙げ…
しろたん9610
1巻を読んで、これは相当エグい!ドロドロ!と思いましたが、2巻もなかなか。兄弟ものに背徳感や、攻めの執着を求める人にはぴったり。 実は原作の小説は読みかけたものの、挫折してしまっていて。なので、原作と比べてどうこう、という感想は言えないのだけどコミック版はわかりやすいし、とても読みやすいです。 私のように原作に挫折したけどガチ兄弟ものに目がないという方に、ぜひ読んでほしい…! 1巻の…
corocoro
コミカライズの1巻を読み、2巻の発売を知ってから小説を読み始めました。 コミックス2巻は雅紀の尚人への想いが艶っぽく色濃く描かれていて良かったです、まだまだ読みたい。 血の繋がった兄弟モノはあまり興味がないのですが、全然似ていない外国人のような兄となれば他人のように感じるのかも…と、円陣先生の描かれる美しい雅紀を見ると思います。 原作はまだ読み切っていないのですが、同様に先が気になるけど小説…