total review:292251today:45
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/6(合計:60件)
櫛野ゆい 高世ナオキ
文房具
ネタバレ
ストーリーとキャラクターの動きが反則的に好きすぎだった前巻ですが、2巻のストーリーはすごく良かったです。ただ物語の出だしに「う〜ん・・・」と、なってしまいました。 「う〜ん」と思った点は、陽翔(後にニャムも)周りから止められても超危険な場所に向かっていくこと。それになぜかジーンまでも賛同してしまう事。そして案の定捕まったりトラブルに巻き込まれてしてしまった事です。 「助けたいから行く」…
marilyn
ジーンのしっぽの愛情表現がとにかく可愛いいです♪♪♪ そして、言葉以上に雄弁でした! 前半はらぶらぶだったのにそれだけでは流石に続編終われないですよね~ 元の世界に戻ってしまう展開にびっくり( ;∀;) 確かに元の世界気になりますけど・・・・・。 運命の対なのに~~~!とジーンの慟哭、悲しみが痛いほどでした。 切なさと愛おしさと、試練が更に二人の結びつきを強くもしますが、苦しかったです…
渋茶
続篇待ってました!!(≧▽≦) 竜人族の次期竜王ジーンと、対という絆で結ばれた人間の男の子・陽翔の種族を越えた愛、相も変わらずシーンが陽翔に見せる溺愛ぶり、たまに見せるジーンが尻尾をベチンと叩く感情表現や可愛い独占欲と、冒頭からしてほっこりしっぱなし。 竜人族ってば見た目が恐くとも、人間に負けず劣らず惚気たり冗談を言い合って談笑してる姿が可愛くて仕方がない。 もう最初からニヤケっぱなしで…
てんてん
本品は『竜人と運命の対 2 赤き月の縁』の コミコミスタジオオリジナル特典ペーパーです。 本編中、ジーンの元に戻った陽翔が 筆談を試みるお話です。 陽翔は方術で飛ばされた日本から 竜王の宝珠の力で戻ってきます。 ラビとニャムは 陽翔に向こうの世界・日本の話を せがまれますが、 陽翔はリーリヤにかけられた呪いで 未だ声を発することができません。 そこで陽翔は…
今回は現竜王の近衛隊長で次期竜王と 攻様の運命の番である日本人高校生のお話です。 それぞれの生き方を問われた2人が 悩みながらも未来を選択するまでを 周辺国の侵略戦争を交えながら展開します。 この世界には 人間の国の他に獣人の国があります。 攻様の竜人族は長命で賢く誇り高く 弱い身で些細な事で争う人間達とは 自分達の領域を侵されない限り 関わる事すら好みません。 …
ポッチ
前作『竜人と運命の対』がとても面白かったので、続編にあたるこちらの発売を心待ちにしていました。ジーン×陽翔の恋、という点では前巻で完結した感があったので、続編はどういう展開になるのかなとテンションMAXで読み始めました。 『竜人と運命の対』が「恋」なら、『竜人と運命の対 2 赤き月の縁』は「愛」を描いていたように思います。 二人の、相手を想う深い愛情に激萌えしました。 前作でも陽…
ぴれーね
こちら「竜人と運命の対」第2弾です。 前作では、その激甘ぶりに萌え転がりましたが、今作では二人の愛の深さに感動。 泣きました。大泣きです。 切なさ増量で甘さは(前作よりも)控え目の今作ですが、ここまで互いを深く想い合う彼等の姿を拝めた事に熱く感動しています。 前作を「神」と評価しましたが、今作は「神」では全然足りない!! 前作のファンの方、甘さと言う点ではパワーダウンですが、より深みを増…
あーちゃん2016
しっぽべちんが大好きだった竜人の2巻。驚愕のあらすじを知って10日過ぎ、数店在庫確認してようやくgetしました。冒頭に1巻のあらすじ紹介がありますが、これ単独だと勿体なさすぎると思うので、愛おしさいっぱいの1巻を是非先にと思います。今回は新しい国バーリド帝国との攻防にハラハラしたことと、「ジーンのヘタレ度合にくすくす笑う」といった内容に慣れてしまったためか、萌は1巻よりは↓かなと感じたので、萌にし…
異世界ファンタジーといってもこの話は世界観が凝りすぎずに読み易いし、そんな中でまさに個人的好みな人外攻め・体格差・年の差・攻めから受けへの溺愛ぶりを満喫できてシアワセです(*´ω`*)… それと、自分は登場人物にイケメン・美形要素もあったほうが好みなので読み始めの部分でふと、人外の容姿のままで萌えがあるのだろうかと引っ掛かりがあったが、竜人・ジーンが人の姿を取ると超絶美形になるってサービスシーン…
御堂なな子 高世ナオキ
元々除霊ファンタジーものは大好きなのだが、今回お気に入りの一冊がまた増えてしまった。 この話で悪霊退治を生業とするのは、高級クラブや会員制バー等を経営している紅大路グループのオーナーにして、平安の世から続く陰陽師の能力を引き継ぐ紅大路公威(べにおおじきみたか)。 気品があるなかで迂闊に近寄りがたい雰囲気を漂わせている。 ゴシップ雑誌の新人カメラマン・航介が彼と出逢ったのは、大物政治家の不倫スキャ…