金ひかるさんのレビュー一覧

拾った熊が僕のベッドに棲んでいます。 小説

藤崎都  金ひかる 

モフモフファンタジー

藤崎都先生の作品、久しぶりに読みました。
私の購入基準なので、金ひかるイラスト作品は問答無用で内容ノーチェック予約したからなんですが。
もう、このカバーイラストの、精悍でガタイのいい攻めに、攻めよりはずっと小柄だけど別に女っぽくはない普通容姿の受けってところからツボです。
更に、ストーリーも、薄幸だけど自立して頑張っている健気な受けと、ちょっとヘタレ入った攻めが運命の再会を果たして、その上モ…

3

拾った熊が僕のベッドに棲んでいます。 小説

藤崎都  金ひかる 

タイトル買い

熊拾うんですか!と思って購入。タイトル通り、拾われたくまちゃん大活躍なので、熊が好きな方にはおススメしたいと思ったお話「本編240P弱+本編後半あたりのお話10P+あとがき」です。くまのモッフモフ感やト●ロのような腹の上で寝るといった記載は嬉しかったですけど、王道だったので中立にしました。読みやすいので小説ビギナーさん等には良いのではと思いましたがどうでしょうか。

幼い頃事故で両親を亡くした…

3

拾った熊が僕のベッドに棲んでいます。 小説

藤崎都  金ひかる 

熊のモッフモフ感が堪らん!

無性にタイトルに惹かれてしまい、手に取りました。
熊の獣人×孤独な大学生の人外ファンタジーです。


内容としては、憧れのギタリストは熊の獣人・旭で、
深月は路上で怪我した旭を保護して連れ帰るーー
というところからストーリー展開していきます。

旭はワケあって同族から追われており、
匿う深月は旭にどんどんに惹かれていきます。

実は二人は15年前、深月と両親が巻き込まれた事故…

4

パパは敏腕社長で溺愛家 小説

伊郷ルウ  金ひかる 

キザな攻めは嫌いじゃない!

ほのぼの子育てBLです^^

家賃が払えなくなった新人漫画家・優貴は、
ギャラリー経営兼マンションオーナーの城戸崎に直談判します。
取りつく島もない城戸崎に何度もお願いに行く優貴は、
城戸崎の息子・翔太に懐かれます。
そんな優貴に城戸崎は、
同居して翔太の世話をする仕事を提案してきてーー…⁉︎


結構唐突に始まる同居生活です^^;
色々なエピソードを通して優貴が城戸崎と翔太…

4

夜明けには好きと言って 小説

砂原糖子  金ひかる 

顔のコンプレックスは抱えてしまうと根深い

2005年刊。
自身の顔の醜さが原因で周囲に蔑まれていると思っていた一葉は、20代半ばにしてリストラに遭い、再就職に回った面接先全てで不採用となる。
どん底の気持ちが引き金となって死ぬ間際の事故を起こして大怪我を負った一葉は、九死に一生を得て吹っ切れたものもあったのか、顔を変えて過去を捨てたつもりで上京する。

一葉の顔に対するコンプレックスの根深さはネガティブながらも共感を汲み取れるもの…

0

スイート×リスイート 小説

栗城偲  金ひかる 

心配してしまいました

甘いものが大好きだった男の子が、
甘いにおいですら受け付けなくなってしまった理由に
それはそうだろうな酷い目に遭ったんだね…と気の毒に思いました。
でも再会した初恋相手に反発する態度がちょっといただけなかったかな。
恥ずかしい気持ちもわからなくはないのですが
矢波さんがいくら優しくても可哀想で。
瑞希の天使のような笑顔が見たくて再会を楽しみにしていたのに
あんな風に噛みつかれたら(物…

1

最高の恋人の見つけ方 小説

高岡ミズミ  金ひかる 

小説としては面白かったのですが、BLとしてはちょっと寂しい。

作者買い。
手慣れた感じで小説としては面白く読ませて頂きました。
しかしながら、BLとして読むとちょっと物足りない感が。
ラブなくしても面白く読んでしまって、
その辺は流石高岡さんという感じなんですが!
……が、デイビッドが理一を好きになるきっかけも分からないし、
理一がデイビッドに惹かれるきっかけもいまいちわからない。
お約束で二人が好き同士になるのは分かりますが、
それにしても…

1

雪の天使 Icecapade 小説

ジョシュ・ラニヨン  金ひかる 

捜査官と元怪盗のクリスマスナイト

電子での海外BL中編。作者はあのジョシュ・ラニヨン。

これね、読んでる途中から頭に浮かんじゃったのが「BL版・銭形警部xルパン」なのよね…
主人公は宝石泥棒のノエル。
その昔、FBIのカフェと一夜を過ごし、カフェが目覚める前に静かにベッドから逃げて隠していた宝石を回収して逃げた…
そして今、ノエルは小説家になって「美形の宝石泥棒と彼を追う刑事」が主人公の人気シリーズの作者になっている。…

1

是 -ZE- ファンブック コミック

志水ゆき  新也美樹  北沢きょう  橋本あおい  未槻直  雨隠ギド  カキネ  三池ろむこ  立野真琴  木下けい子  ねぎしきょうこ  阿部あかね  小椋ムク  津守時生  門地かおり  夏目イサク  南野ましろ  麻生海  二宮悦巳  草間さかえ  北上れん  小鳩めばる  藤川桐子  金ひかる  木原音瀬  栗城偲  一穂ミチ  久我有加  榎田尤利 

楽しめるものだけ楽しみました

志水先生のカラー…美しい…
好きな扉沢山あるのですが、どれも本当に綺麗です。

描き下ろし「春も宵宵」は守夜×隆成、玄間×氷見CPの旅行話です。この2CP、かなり愛されてますよね。コメディにできるから動かしやすいのかな。それにしても守夜×隆成は外でやるの好きね笑

公式二次創作は扱いが難しいと思いますが、全部が楽しめるとは最初から期待してません。出たもの全てがオフィシャルなんて端から思っ…

1

山神様のお嫁さま 小説

久我有加  金ひかる 

どことなく堅実さを感じるファンタジー

ファンタジーだけど、地に足が着いてて作家さんらしい作品だなぁと思いました。
最新号の小説charaに、作家さん直筆インタビューが掲載されているんだけど、「自分の作風を一言で言うと?」という質問に久我さんは「地味」と一言答えていらっしゃるんですね。
読んでて思わず吹いてしまったのだけど。

この作品も山神様×人間という組み合わせで、何も知らずに受けがうっかり攻めの耳を触ったら「耳を触ったから…

3
PAGE TOP