total review:285970today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
19/106(合計:1060件)
月村奎 木下けい子
まぼろしのピーチネクター
ネタバレ
学生時代の後輩で現エロ漫画家の朝比奈(受け)と、学生時代の先輩で、現ハウスキーパーの佐原(攻め)。二人が10年ぶりに再開して、勘違いによるすれ違いを経て結ばれるお話でした。 誰も不幸にならないハッピーな世界観と、先が読めないワクワク感があって、明るい気持ちにさせてくれる作品です。 受けの朝比奈は、自信がなく内気な性格で、いつもおどおどしています。そんな朝比奈をからかうのが大好きで、学生時代…
月村奎 サマミヤアカザ
ちろこ
久しぶりに2回目読みました。 1度目のとき、明日真のキャラが口が悪くてツンデレであんまり好きじゃないと思ってたけど、2度目読んだ時は、あれ?あんまり気にならない……むしろ頑張り屋で、敵(蒼士の母)にも毅然と立ち向か羨ましい意志の強い子。自分の発言で傷付けた女の子にちゃんと謝ってて、悪い子じゃないじゃんって(笑)2度読みして冷静に評価できました。でも、蒼士のことをゴリラゴリラって言うのは、支持…
月村奎 志水ゆき
ちゅんちゅん
いじっぱりで素直じゃない幼馴染の長い長い両片思い。 中学の頃、好きだった近所の幼馴染・航輝(攻め)に性嗜好を馬鹿にされたと思った春音(受け)は大嫌いと罵り、絶交を言い渡してから10数年。 東京に出て行って物理的に離れていたけれど、思い出深い祖父母の毛糸店を継ぐために会社を辞めて戻ってきて半年。 航輝の兄と春音の姉が結婚したことで姻戚関係になっており、お互い昔のことはなかったかのように親戚…
月村奎 苑生
cpurin
普段BLはコミックス派で、小説は今作品で初めて読みました。 きっかけは大好きな苑生先生が挿絵を担当されていたから。 そしてその挿絵がなかなか凄いと評判だったのでw BL小説ってどんな感じなんだろうと思って読み始めましたが、この作品は小説というよりはラノベという感じだったので、普段小説を読まない方にも読みやすいのではないかなと思いました。 そしてただひたすらキュンキュンする! ツン攻め…
何度読み返しても良い! 高評価なのも納得。 何というか…かゆいとこに手の届く感じって言うんでしょうか。要所要所で萌えポイントを抑えてくれて、スッキリだし満足。 昴大の盛大な勘違い&早とちりが、そりゃあもう切ないし焦ったいんですが、それを吹き飛ばす最高の結末でした。読み終わったあとまた読み返しました。 俺様感満載の遠藤になかなか感情移入できなかったんですが、遠藤の昴大への気持ちを知っ…
月村奎 橋本あおい
すっごーーーーーーく面白かった!私の中での色んな感情が大渋滞でした。クスッと笑うところも、楽しさや喜び、怒りや泣き…喜怒哀楽が激しく巻き起こりました。完全に私の好みの作品で、読み終えた後はしばらくボケッとしてしまいました。余韻がハンパないです。 結婚なんか興味ないとクールで無愛想な男・山崎は、実はロマンス小説が大好き。結婚にも人一倍憧れを抱いているし、性格も真面目で繊細で不器用な男。彼の…
月村奎 高久尚子
えすむら
主人公が49人斬りのヤリ●ンという設定で躊躇していたのですが…、 そこを逆手にとったラブコメ、予想以上に面白かったです。何度も笑わせていただきました。やっぱり月村作品を読むとなんだか元気になるな~。 冒頭からいきなり”山下瞬介の趣味は、セックスだ。”と爆弾を投下されます。中三のDT喪失から大学二年の現在に至るまでに、やった相手は49人、とかましてきます。もうここだけで、どんないけ好かないヤ…
月村奎 草間さかえ
ハハハリネズミ
何度も読み返して、何度読み返してもしみじみ良いと思える大切で大好きな本です。 『包容力のある攻め×不遇な生い立ちから自己否定しがちな受け』という、月村先生のライフワークのような取り合わせで、もう何度も同じような二人を読んできたのにそれでも新鮮に楽しく読めるのは長年BLを執筆している先生の力量なのでしょうか。 再会して、小学生の頃にぷっつりと途絶えてしまった想いを温め直す二人。 大切に包んで仕…
えいちゃん
ツンデレと言うよりツンツンツンデレって感じの攻めでしたが、ツンツンしつつも受けを大切に思う雰囲気が伝わってきて最高に萌えました…! スパダリ全盛期の昨今ですが、やはり原点回帰の俺様ツンデレ攻めって良いですよね……!! 昂大君の謙虚ながらも遠藤を一途に思っている心情が痛いほどに伝わってきて、"両思いになんてなれる訳がない、それでも少しでも長く遠藤と一緒に居たい"と、言う健…
月村奎 竹美家らら
ゆのまゆ
月村先生の作品でふんわりしたイラストが似合うと思います。木下けい子先生との相性がぴったりですよね。 でも今回は竹美家先生のイラストがとてもぴったり。高校生の初々しさや相手を想う気持ちなんかが伝わってきます。 今回も主人公は天涯孤独でしたね。月村先生の受けちゃんは天涯孤独率が高い(笑)でも今回は周りのサポートもあり、友達もいて貧乏でもなく食事にも困ってない感じで良かった(笑) あと月村先生は攻…