月村奎さんのレビュー一覧

もうひとつのドア 小説

月村奎  黒江ノリコ 

イイハナシダナー

イイハナシダナー…という感じでしたが…うーむ。三夜沢と広海の関係は恋人ではなく親子のほうが自然なように思えて、BL的な萌えは残念ながら分かりませんでした。

私の読んだ限りですが、月村さんの作品は常に「恋愛」と同じかそれ以上に「家族愛」がテーマになっていると思います。そのこと自体はいいのですが、天涯孤独の17歳の少年と30代前半(7歳の娘あり)とのお話で、下手したら父親よりも娘との会話のほうが…

1

眠り王子にキスを 小説

月村奎  木下けい子 

ちょっと悲しかったけど、幸せになったんならよし!

いつも王子様が を読んで、すんごく気になっていて、ようやくget。
いつも王子様が は、げらげら笑えましたが、
こっちは一転 せつなーい。&私は受けさんの親兄弟に激怒。
不愉快なあまり、思わず萌にしようかと思いましたが、ぐっとこらえて
萌2.

この親兄弟の反応があってもおかしくない とわかっていても
でもやっぱり悲しい。
親である以上、最後は子供を受け止めてあげてほしかった。

4

嫌よ嫌よも好きのうち? 小説

月村奎  小椋ムク 

嫌よ嫌よ



面白かったです。

小椋ムク先生のイラストが可愛くて手に取りました。
この、裕貴の文句ありげのムスッとした表情と大介の文句あるなら言ってみろ的な表情が。

買う決めてとなりました。

裕貴はまだ大介の事が好きって自覚してなかったから、ツンデレとは違うかもですがそんな裕貴が可愛い。

大介が色々とちょっかいを出すけど裕貴は本気で嫌がってないし、そのやり取りににやけました。

1

家族になろうよ 小説

月村奎  宮城とおこ 

家族愛にホロリ

月村奎さんらしい、優しさに満ちた作品でした。例によって物語の緩急…ドキドキハラハラという点では物足りないのですが、そのぶん安心して読めます。主人公の空が就職活動に疲弊し、ネガティブな感情に支配されてしまう様子にとても共感しました。

個人的に月村さんの作品は恋愛より家族愛のほうが印象に残ることが多く、今作も、空と堤家との絆にホロリとしてしまいました。

1

恋する臆病者 小説

月村奎  小椋ムク 

さらさら~っと…ハッピーエンド

あらすじ以上のことは起こらない、ハッピーエンドになるべくしてハッピーエンドになる展開のお話でした。悪い点は特に見当たらない代わりに、萌え滾るシーンも思い出せない…という感じです。ああ、月村奎さんの優しい作風が詰まっているなぁと思いました。

悪人が出てこないので、ドラマの深みという点ではあと一歩かなー。芸能人×一介のサラリーマンという大胆な設定の割にさらさら~っと物語が進んでしまったのも物足り…

1

遠回りする恋心 小説

月村奎  真生るいす 

これを求めていました!!!

月村先生の作品は作者買いしています。
とはいえ、このところちょっと個人的に求めている萌えツボとちょっとずれてしまっていて、楽しく読みはするものの、神萌え・・・とはならず正直物足りなかったんです。
でも、久しぶりに求めているものが来ました!!!!!
受け様・攻め様が親友同士、(受け様的に)不毛片想いと思ってぐるぐるしてしまう、受け様が意地っ張りで強がりでコンプレックスの塊、攻め様の人間性と包容…

10

初恋大パニック 小説

月村奎  秋平しろ 

楽しめた一冊

月村先生の作品は作者買いしています。

今作は割とライトな印象の作品でしたが、それでも月村先生ならではの表現や言葉の使い方が素敵で、楽しく読む事ができました。
今回は受け様と攻め様視点が交互に登場しています。そして今回は受け様攻め様共にネガティブキャラです。でも、深刻さや重さはないです。どちらかというとコメディ路線な印象です。
それに、ネガティブキャラとはいえ、攻め様は基本ハイスペックで、…

6

もうひとつのドア 小説

月村奎  黒江ノリコ 

やっぱスゴイと思った、月村先生。

この作品を読んで先生の力量にKOされてしまった。大衆ウケするエンタメ色は皆無ですが、物語をパーソナルなものとして受けとめるタイプの読者には強く響いてくるお話だと思います。

主人公は母親にネグレクトされた十七歳の広海。母親は既に他界しているが、ソリの合わない義父から、これまでかかった養育費と称して金を要求され毎月返済している。高校へは行かずバイトを掛け持ち、まるで借金返済のために働くだけの日々…

5

50番目のファーストラブ(表題作 純情サノバビッチ) 小説

月村奎  高久尚子 

月村先生のコメディは会話が絶妙なんです( *´艸`)

今作は、鼻持ちならない受けが主人公のお話(^^♪ 確か以前読ませて頂いたことのある「CHERRY」もそんな感じだったと思います。好みは人それぞれですが、私は月村先生のお書きになるコメディーがめちゃくちゃ好きでして、今回も最初から最後までニヤニヤしながら本当に楽しみながら読ませて頂きました(^^ゞ

まー、とはいえ今回の受け(俊介)の趣味(セックス)には驚かされました。初体験を中3で済ませ、って…

5

遠回りする恋心 小説

月村奎  真生るいす 

当て馬さんがただの当て馬で終わらない印象深さ

真生るいすさんの表紙が素敵で、月村さんの作品にひじょーにマッチしています。
もともと挿絵が真生さんだったので購入しようとは思っていましたが、賛否両論あるようですが前作の『Release』が個人的にはかなり良かったので新刊も…という気持ちになりました。

**********************
受けの錬は、無表情なクールビューティー系。
もともとゲイですが、それをひた隠しにしているた…

1
PAGE TOP