total review:296154today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/38(合計:374件)
栗城偲 高緒拾
ふばば
ネタバレ
各種特典やフェアで発表されたSSなどの番外編集の第2弾。 6作品収録。 「なんてことない日常」 急に出張が決まって落ち込む印南。 だけど当日シャッキリしてる印南。 帰りの日に料理を張り切る青依。 お茶漬けを出してもらって感謝をキスで伝える印南に照れる青依。つまり日常。 「休日の買い物帰りの諸星光は見た‼︎」 の通り、道でたこ焼きを買ってる社長を見かけてしまった。たこ焼き⁉︎…
高緒拾 栗城偲
6巻まできました。原作小説は未読。 小説をとても大切にコミカライズされているようで、飛ばしたり省略したりせずに展開しているのかな。 しかしこれは「漫画」にとっては諸刃の剣なのかもしれません。というのは、この6巻は5巻の続き…は当たり前ですが、5巻その1その2みたいな感じです。 ベルさんによる引き抜きのお話。 甥っ子・誉のおじゃま虫のお話。 …は引き続きで特に進展無し。 やっぱり…
誰
んんんん 小説が読めない体質なのでコミカライズは万々歳なんですが 前巻 甥っ子が飛び込んできた辺りから中だるみ感否めず なんか 読んでいればこう 前のめって読みはするんだけど このはなしって必要?ってなっちゃって Σ いやッ!必要なんですはよね きっと あたしが先走ってるだけで ハイ大丈夫 読みますおとなしく 秘書のすったもんだから復帰したら急にラボに出入りするようになってて…
なおっち
大好きなシリーズの最新刊、前巻で入った横槍に不安を覚えながらも、いつものようにイチャイチャ甘々を堪能できると楽しみにしていました。会社社長と元当たり屋君の、身分差同棲モノになります。 その横槍とは、青依君へのフィリピンでの研究員お誘いでした。彼を支えたいのならもっともっと成長するべきだと、揺さぶりをかけてくるのです。 そして、分不相応だと断った青依君に対して、自分のせいで可能性を潰して…
てんてん
本シリーズはゲイの会社社長と 工場勤務の元当たり屋の青年のお話です。 海外拠点責任者に留学を示唆された2人の考えがすれ違い 攻様の甥の押しかけ同居が更なる波乱を呼ぶ顛末を収録。 受様は中卒で仲間と当たり屋をして生活していましたが 的にした攻様に掴まって攻様事情に巻き込まれて 紆余曲折を経て攻様の恋人となります。 受様は現在 攻様の化学薬品メーカーの工場に勤務し 公私と…
米子345
5巻発売から約1年、楽しみに楽しみにしていた6巻の発売! 地方在住なので、発売日にきちんと届けてくださるAmazonさんで予約注文。 発売日に合わせて既刊本を1巻からじっくり読み返して、届くのをワクワクそわそわと待っていました。 一気にじっくり読みたいので紙本の発売をひたすら待っておりました。 今までは紙本2冊で1シリーズが完結していたので、青依くんがどう決断するのかなぁー、、、でも、ハッ…
cocoa123
高緒拾先生の作家買いです! 原作は未読なのですが、小説原作らしい専門分野のお仕事が垣間見えて面白いです。 巻数を増すにつれラブラブ多めで良きです! 力強い絵のタッチにストーリも合わさって大満足の漫画です。 青依君の体も心も印南さんに染められて成長していくのが最高です!
まぎぃ
秘書になれなかった青依ですが、これはその後の展開を広げるためだったのかな? 5巻では、印南にそっくりの甥っ子が突然訪ねてきて、居候させろと言ってきます。 一旦は帰しますが、いずれ同居することになりそう。 ただただわがままで世間知らずで失礼な厄介キャラっぽい。。 一方、何か仕事で印南の役に立てないかと悩む青依。 そこへ、印南の右腕というフィリピン在住のベルさんが訪ねてきて、フィリピンで…
まだ続きますが、青依の秘書チャレンジ編はこの4巻で一旦終了です。 できるライバルたちを前に頑張る青依。しかし印南とのことが週刊誌に載ってしまう。 元の工場からも来なくて良いと言われ、ライバルたちからはコネ採用だと罵られる。 何もこのタイミングでこのイベント発生させなくても良いのでは?と思いました。 実力勝負で秘書選抜に残れないならそれでよし、ですが、関係をバラされて会社で居づらくなる上…
すごくいい感じの3巻。 印南の会社の工場で働くことになったあおい。周囲の人にも恵まれて充実した日々を送っています。 ある日秘書の酒匂さんが倒れてしまい、秘書課を増強することに。 あおいにもチャレンジするチャンスが巡ってきます。 記念受験だと思っていたあおいですが、最終候補者の3名に残り、日々研修することに。 カメラアイの能力を活かして秘書に合格するか、あるいは世の中そんなに甘くないと…