total review:297020today:42
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/15(合計:143件)
永条エイ
Lily2022
ネタバレ
ハイスペでゲイの攻め xハイスペでノンケの受け。 同僚で営業成績もライバル同士の2人が、偶然マッチングアプリで知り合ってしまい、やがて本物の恋人同士になるお話。 コミックス1巻に収録されているシーズン1(単話第5話まで)は恋人同士になるまでのエピソードで、面白かったけど、全体的には明るめのお話です。 シーズン2は、受けの和泉が極端に努力家かつ負けず嫌いになった経緯が描かれていて、シリアスな場…
yumyumyum
最初はセフレだったけど、お互いを知るごとに いつも無表情の千堂に表情が出てきて、 どんどん和泉との距離が縮まっていくのが良かったです。 和泉の告白によって、誰にも本気になったことがない千堂が 自分の気持ちに気がつく。 千堂の溢れ出てくる無自覚の包容力が好き。 仕事でも、息がぴったりのふたり。 まさに運命の出会い。 特典ページもデレも見ることができて嬉しい。 絵がとにかく綺…
冷やし甘酒
恋人編5話配信開始されました、、、。 BL好き全人類に読んで欲しい。 和泉の「抜けない棘」の意味。 和泉と兄颯人との関係。 和泉の性格の形成。 そして、和泉に取っての「千堂の存在の大きさ」 「ちゃんと、大切な恋人の和泉が何故そーなったか」を兄から聞き出す行動力のある千堂。 和泉が千堂に惹かれる理由。 千堂が、初めて大切にしたいと思った「和泉」 5話で、かなりその辺りが改名される。…
あさだ2枚
『運命だけどあいいれない』を読んで、王道会社員ものなのにここまで評価が高いのが謎って気持ちになってましたが、こちらの作品はあまり先入観持たずに読んだらとても楽しめたので大変嬉しい。そんなわけで『運命〜』も読み返したら結構面白かった。先入観は恐ろしいですね。 エッチな雰囲気になるシーンの登場人物の描き方がうまい。陶酔具合が2人の世界〜って感じで好きです。序盤は市川が可愛いな…と思いながら読んでまし…
みぃーみ
完全にジャケ買いだったので、ジャンルも知らないまま読みました。勝手にオメガバース系かなって思っていたら、リーマンものでした笑。 寡黙な攻めとツンデレ受け どちらも優秀で、受けが負けず嫌い故に攻めを敵対視している。 受けがマッチングアプリのサクラを頼まれてやってたら、まさかのライバルの攻めとマッチング。なんやかんやあり致してみたら身体の相性はバッチリ! ラブラブかと思いきやサクラであったこと…
risa0226
恋人同士になり、千堂の前でますます素の姿を見せるようになった和泉。 千堂は、そんな和泉がかわいく見えて仕方がなくて… 千堂目線の読切小冊子です。 小冊子の電子での配信は本当に嬉しい!気軽に読めるし後から手に入るのも嬉しい限りです。 お付き合い後の2人を千堂目線で描いています。 和泉は本当に可愛いですね〜 千堂の目に映る和泉はこれまたとーっても可愛いです。 可愛すぎる和泉を皆に知っ…
くしにゃん
『運命だけどあいいれない』のアニメイトセット小冊子の電子配信版です。 和泉のかわいいところが千堂視点で描かれていて最高でした!! 普段隙がない和泉の可愛さを他人にも教えてあげようとする千堂も可愛くて、二人のかわいいところが詰まっている大満足の20ページでした!! 特に、和泉の可愛さを布教しようとした千堂が和泉の可愛さを誰にも教えないと手のひらを返すところには萌え転がりました!! …
藻とカレー
くっついてからのらぶらぶいちゃいちゃっぶりを、もっと見たかったのでうれしいです。電子派なのでありがたい。 千堂はど天然なりに和泉を好きで、それが溺愛になるんだろうなと予想していたので、これか〜とうれしくなりました。 和泉を好きになり初めて知った感情「かわいい」。 千堂は表情や言葉に出さないので千堂視点で語られるのが新鮮だしおもしろい。 そこへしっかり嫉妬心も含まれていて、それもポーカー…
しなちくちく
こちら大好きな作品。 この小冊子が電子化されるのを待ってました! 表紙等含め、全20ページ。 あらすじの通り、千堂視点。 序盤は和泉の言動に度々「かわいい」を感じちゃう千堂にニヨニヨします。 確かに和泉が無邪気でかわいくて、千堂の気持ちわかる〜。普段は隙のないシゴデキリーマン和泉の、かわいい顔を日々知ることができて幸せそう。 そんな和泉の一面を知った千堂、他の社員にもその隠され…
永条先生作品初読みです。 絵がすごくきれいですね。 クールイケメン×きれい系イケメンのリーマン組み合わせ好きです。 営業エースのライバル、マッチングアプリで偶然会う、体の相性抜群…の導入は王道ですが。 アプリへの参加がサクラでノンケというのは珍しいかも。 それが後半バレて効いてくるのがいいと思いました。 あと、千堂が描いた猫ちゃんの絵の使い方がよかったし笑えたしほっこりしました。 …