total review:290182today:43
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
84/136(合計:1356件)
えすとえむ
晃子
ネタバレ
現在1巻無料なので読破。 うどんにエロスの要素が組み合わさって画として表現された時、これはアリだな…と思いました。 男女両方の目線で進む、男女恋愛の物語です。 著作では「クシュラル」「はたらけ、ケンタウロス!」「equus」が大好きなのですが、本作は完全に非BL作品です。 あえてBL "要素" を無理やり抽出するとしたら、主人公の男子大学生に男の教授が「フラれたら俺んと…
波真田かもめ
まぎぃ
毎回タイトルに最高って書いてる気がしますが、それでいい! 事実最高に面白くキュンとして読み応えがあるっ。 6巻は、甘い温泉旅行の続きから、一転して久慈のMR時代の話になります。 一転して、と言いましたが、温泉の続きの話から、たぶん実は初めての久慈視点になります。 俺、ずっと寂しかったんだな、というト書きでグッと来ました。 なんでこんなにオシャレで身のあるお話が描けるんでしょう!?…
ヴヤマ
kanata1101
闇の腐女子なのでこういう闇落ち系のものが大好きなんですが、この漫画は本当に癖に刺さりまくりでした。 また、方言のBLを見るのが初めてだったので新鮮感がすごく、めちゃくちゃかわいかったです!! 前半はなんとなく、幸太郎くんの方が両くんのことを想っているのかな?と感じていたのですが、後半は両くんが幸太郎くんのことが大好きと感じさせる言動が多々あって読んでて楽しかったです。 あと、自己…
頼長
たむやん
3Pってすごく抵抗がありました。 一対一なら満たせ合えるけど、そこから増えると誰かが我慢しないといけなくて可哀想って思っていたんです。 いや、こんなにがっちり合う関係もあるんですね。すごいです。ありがとうございます。 特に、東間のことが可愛くて不憫だと思ってたからめちゃくちゃ助かりました。 玉森も東間もそれぞれちがうタイプの棘のある花みたいです。ベッドの上では、というか、陽介の前ではと…
高緒拾 栗城偲
秘書になれなかった青依ですが、これはその後の展開を広げるためだったのかな? 5巻では、印南にそっくりの甥っ子が突然訪ねてきて、居候させろと言ってきます。 一旦は帰しますが、いずれ同居することになりそう。 ただただわがままで世間知らずで失礼な厄介キャラっぽい。。 一方、何か仕事で印南の役に立てないかと悩む青依。 そこへ、印南の右腕というフィリピン在住のベルさんが訪ねてきて、フィリピンで…
栗城偲 高緒拾
まだ続きますが、青依の秘書チャレンジ編はこの4巻で一旦終了です。 できるライバルたちを前に頑張る青依。しかし印南とのことが週刊誌に載ってしまう。 元の工場からも来なくて良いと言われ、ライバルたちからはコネ採用だと罵られる。 何もこのタイミングでこのイベント発生させなくても良いのでは?と思いました。 実力勝負で秘書選抜に残れないならそれでよし、ですが、関係をバラされて会社で居づらくなる上…
梶原伊緒
ざくざくちゃん
タイトル通り、可愛い顔のショタ顔魔王(魔王の子ども時代)がガタイのいい男を抱く漫画ですので、苦手な方は注意が必要です。 ゲームの世界への転生ものです。 ある日、撃ち殺されて目を覚ますとなんとゲームの世界に転生しており、目の前にはずっと憧れ続けたゲームのラスボス・魔王イブロギアの姿!?まだ幼いイブロギアは両親から蔑まれており…… 受けの牛頭(ゴズ)は前世でもいかつくてかっこいいもの、強い者…
砂藤シュガー
楽園
きたみなくん、本当に感動と萌えとたくさんの愛を見せてくれてありがとう....!!やだよ〜ずっとふたりのことみていたいよ〜って駄々こねたいけど、本当にほんとうに最高でした...2人のことはもちろん、登場するみんなが本当に大好き...!先生の、作品とキャラへの愛を本当に強く感じる作品です。 皆さんみたいにレビューが上手くないので上手く書けないけど、本当に笑ったり感動したりドキドキしたりキュンキュ…
薫原好江
チル76
今回は結構ストーリーが進んだ所があって良かった…!! そして、、、作品冒頭の相関図とあらすじふりかえりの時点で実は「おや…?」と思っていたキャラがおりまして、、、 なんで今更???って思っていた疑問を回収してくる怒涛の後半にはまたまたミステリーが深まり〝そう来たか…⁉〟と、惹き付けられましたΣ(・ω・ノ)ノ‼‼ 本編は獅郎の家族のお話しが絡み出しており、すごくまた一段深くキャラを知ってい…
すごくいい感じの3巻。 印南の会社の工場で働くことになったあおい。周囲の人にも恵まれて充実した日々を送っています。 ある日秘書の酒匂さんが倒れてしまい、秘書課を増強することに。 あおいにもチャレンジするチャンスが巡ってきます。 記念受験だと思っていたあおいですが、最終候補者の3名に残り、日々研修することに。 カメラアイの能力を活かして秘書に合格するか、あるいは世の中そんなに甘くないと…