最新レビュー一覧

蜘蛛の男 コミック

あるくジョー 

理屈抜きで恋に落ちるということ

ノワールBLというワードを存じ上げなくて、どういうものか調べたんですがこれといったものを見つけられず... ダークで重厚な世界観のBLということでいいのかな?
まさにそんな作品でした。

違法組織のリーダーであるエリックの愛人兼組織の一員なウィリアムは、エリックが死んだのを機に組織から逃げ、エリックが生前くれた別荘で暮らしていた。
そこにエリックが引き取って養子縁組した男ナインがやってくる…

0

后宮のオメガ 上 コミック

露久ふみ 

華奢で美しい話

もともとオメガバースものはあまり読まない方なんですが、この作品の絵柄の美しさには一目ぼれしてしまいました!表紙だけでも本当に美しいです。

私は亜熱帯出身なので、漫画の中に地元でよく見かける植物(バウヒニア、ハイビスカス、モンステラなど)がたくさん登場し、とても親近感が湧きました〜

そしてこれらの草花も先生たちによって超綺麗に描かれています!一コマ一コマ、どのページも華麗で目の保養になり…

1

拈華を待っていた コミック

吾瀬わぎもこ 

いつも強烈なえちと、ナニかを残していく、わぎもこ先生の作品。

殉職した幼なじみの刑事を想う僧侶の唯真と、殉職した刑事に可愛がられていた後輩刑事の田鍋とのお話です。

冒頭から、唯真の幼なじみである年上の羣司の存在感の強さに、いったいこのお話はどんなふうに仕上がっていくのだろうか。
立場は違えど、大切な者を亡くした同士、救済の方向へ向かうのだろうと、ある程度は予想がつきました。

が、なかなか唯真のなかの羣司が消えるわけがなく。
告白すらできないほ…

1

嘘には向かない職業 sequel 上 コミック

金井桂 

せっかく恋人同士になったのに

ちょ…ちょ……ちょいとちょいと…!!

なんか一番いいところで終わっちゃって、えー?!な感じではあるんですが、全体的に初めてのエッチにトライする2人のモダモダ(主に雪矢の方だけど)がすごく丁寧に描かれていて、これはこれでキュンキュンきちまいました( ´∀`)

雪矢のヘタレっぷりにはしっかりしろしなんだけど、エッチに意欲満々な奏真とのポジティブとネガティブの対比がなんだか面白い。エッチした…

0

番長!神絵師コイツです! 2 コミック

キヨヤス理解 

番長!二巻もネ申 展開です!

待ってました!!
幼なじみ同士の、伴長(改めてこのネーミングからネ申と思う)×司とのハイテンションラブコメ恋人編です♡!

今回のハイライトは、、

・切捨御免先生の作品が、今度こそ商業化?!!
・担当編集さん、やっぱり個性強くて面白すぎる!!
・とにかく番長が溺愛しまくる♡
・まさかの売れっ子漫画家亜賀里が、切捨御免の大ファンで、エンカする!!
・亜賀里から作業通話誘われ、まさ…

2

ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション コミック

市川けい 

とにかく最高

最高。とにかく最高。大好きな漫画シリーズに番外編がある上に、ページ数がこんなに多い!内容も濃厚!番外編自体がコミックになるなんて、これ以上素晴らしいことがありません。たくさんのエピソードが見られるし、いろんなプレイも見られた。チカと夏生、完全に大人になりましたね~エロシーンのシチュエーションや体位のバリエーションも増えてきた…。一気に堪能した。いや、永遠に足りないと思う。もっといただきたいです。(…

0

金曜日のコインランドリー コミック

sosso 

ギャグの中に本質と純愛が

馬の耳にも三年のスピンオフ。
しっかり者で個性的な名前と髪型の海浜幕張くんと楊さんのお話。

表題作で謎の講師業の人(正体?がおしゃれ)視点で海浜幕張くんの奇抜さと不器用な恋と楊さんとの仲直りを見せてくれて。

次のお話からなれそめ展開になりますが、突飛なギャグありきで進むので好みが分かれるだろうな〜と思い読んでいると深い話になり、だてにお寺を舞台にしていないことがわかります(前作もそう…

0

嘘には向かない職業 下 コミック

金井桂 

懺悔と救済

奏真が千堂への気持ちに向き合うことが出来たかと思ったら、今度は千堂が奏真から離れてと、両想いになったというのに何ともやるせない下巻でした。゚(゚´Д`゚)゚。

頼のことを好きだったのを知ってるから、あんな風に頼とワチャワチャキャッキャしてるの見ると、そりゃ千堂は嫉妬しますよね。頼は事情を知らないから仕方ないけど、あんな風に奏真とくっつく距離感がめちゃ罪深い…。
千堂がギュッと堪えながら2人…

0

BLゲームに転生したらサイコパス攻めに溺愛された 小説

夜光花  奈良千春 

こんな攻め、他にいてたまるか!

夜光花さんの作品は全作品、読んでいるわけではありませんが、
お気に入りの攻めは、不浄の回廊の西条、愛されたくないの三神、眷愛隷属の有生です。
ちなみに間違っても彼らは彼氏にはしたくないし、私の人生とは関わってほしくない。
だけど読んでる分には、ぶっ飛んでてイカれてて面白いやつらではあります。

眷愛隷属の有生もサイコパスみあるなーと思ってましたが、いやいやいやいや‥‥有生が甘ちゃんに思え…

0

蜘蛛の男 コミック

あるくジョー 

2人の蜘蛛の男

表紙の目付きとタイトルに強烈に惹かれるものを感じて。
違法な組織/マフィアが舞台なのも、ダーク/ノアールの空気感がよく出ている。
設定と絵、描き方/表現法の勝利。
組織のボス・エリックの顔は無い。その中で「目」だけがいつもギロリとしていたり。
主要でない人物達の顔も無い。
「おもてナイン」は下がり眉で子供っぽさが残るけれど、「裏ナイン」は小さな黒目が下の位置にあって…
これら全てが設定…

4
PAGE TOP