最新レビュー一覧

偏愛ドラマティック・モンスター コミック

ハルモト紺 

ナニギャグに笑った〜

初読み作家さまです。
おもしろ設定がどうなるやらと思いながら読んでいたら、ぶち抜きコマボケ2発に爆笑しました。ディルドギャグ炸裂ですね。
鈴木の恩返しが直接エロではなく甲斐甲斐しくお世話するのがかわいい。今の朝彦にとってはそれが必要だしやさしくて結果的に効果があるのが上手い(鈴木と先生が)と思いました。
お互い自分自身を認めて愛されたいし愛したい望みを叶えていたと後から気づく感じもよかったで…

0

モテる男の圧が強い コミック

うめーち 

序盤から最後までタイトル一筋だよ

物語終盤で、なるほどね!でタイトル回収では
なくて序盤から最後までタイトル一筋!
圧が強い男こと、大学1年ゲームサークルの新入生飯田✕大学1年ゲームサークル所属でゲーム配信者サクリのゲーム基盤BLです。

表紙の作画と試し読みで、作画が青年誌だからヤングジャン◯やヤングマガジ◯を読んでた私は好きだろうな、の予感が的中致しました!
青年誌の作画が好きな方はハマること間違いなしです。
こち…

1

兄は元彼 コミック

林らいす 

愛情の循環

いいお話でした。じ〜んとしました。
読んでいてなんだかむずがゆい感じがするのはなんだろう…こういうのたまにあるな…と思ったら、懐かしい初々しさかなとなりまして。感受性の見せ方とか。
キャラたちのリアクションが大きかったり、学と穂高のなれそめが懐かしげな青春ぽかったり。

学生時代の学が人たらしぽくてずるいのは、元々はそういう人が弟を育てる、そのために穂高と別れる決意をするのがすごいことだと…

0

触れられない手できみを好きになったけど、蟹だから後ずさりしない 小説

いしだ赤月  笠井あゆみ 

人間になりたいサワガニ

今回は風俗店店長と人間になりたいサワガニのお話です。

人間に憧れる受様が攻様に拾われ
人間もどきとして暮らす悲喜交の顛末と後日談を収録。

受様は清澄な小川にすむサワガニで
人間観察が大好きです。

自分達と違う求愛行動に憧れ
姿形さえ変えられれば人間世界でもうまくやっていけると
密かに人間になる計画をたてます。

受様は人間達のエチ後に
岩陰から飛び出して彼らの残した…

4

Hしたくないので友達とつきあいます コミック

未散ソノオ 

アスリートBL最高!体育会系のノリが良き

コピー機のルート営業で元水泳選手弓岡✕スーパーの実業団駅伝選手犬塚、5年振りに再会するところから始まりますが
どっちの身体つきもなんともリアルで
ヒャーーとなる。
どっちもそれぞれの良さがあって結局どっちも好き。語彙なしw
スポーツシーンでのそれぞれのしなやかな筋肉のつき方といい、弓岡のクジラみたいに泳ぐとこ、風になって走る犬塚、2人の真剣な表情といい、汗かいてる男子ってなんでかっこよさ倍…

0

運命すらも呼吸をとめて コミック

滝端 

1人では不完全体でも、2人一緒で完全体ならそれでいい

エリートアルファが突然変異でΩになり、それまでの生活が180°変わってしまうことに戸惑いながらも気高く気丈に前を向いていく姿に惚れ惚れしました!
アルファだったときはバリバリのアルファ至上主義思想で、アルファ以外を見下すような人間だったのに、変異によってそれまで築いてきたキャリアを失ってから、自分の新しい居場所で馴染もうと模索する恒吉のハングリー精神…ハートに響きました。

それに。オメガ変…

0

蜘蛛の男 コミック

あるくジョー 

〝作画〟の魅せる圧倒的な「漫画力」の高く強い引力に身震いします

ピーンと張り詰めたような空気感が1冊を通して私を支配します
そして虎視眈々と追い詰め、狙った獲物を逃がさないように張り巡らされた蜘蛛の糸に絡め捕られていく男達の重苦しい時間をジリジリと追い続けます

ノワール作品としての雰囲気が完璧にコントロールされていたと思います
それは例えばコマ割りの妙に反映されていました
大コマや連続させる細かいコマで緩急を表現し、臨場感や緊張を煽り読者の神経を尖…

6

長浜To Be, or Not To Be コミック

スカーレット・ベリ子 

DKって何故こんなに尊いのか…

最後の卒業証書を渡すシーンで泣いた。
とっても良かった…。
ベリ子先生の作品は初めてだったけど絵がタイプ、コミカルな表情も赤面顔も可愛すぎる。

1

蜘蛛の男 コミック

あるくジョー 

本格マフィアBL

本作が読みたくてその前に鎌倉さん〜をまず読みました。すばらしかったです。大好きな作風で今後作家買いさせて頂こうと決めました。

そして本作、おもしろかったです。マフィアもの、ハードボイルド好きですし。
絵も見せ方もストーリーもかっこいい。引き込まれてぐいぐい読みました。
ナインのウィリアムへの執着愛、彼を守るため殺しもする、ウィリアム以外のことはどうでもいいかのような態度。
でも最後に「…

0

蜘蛛の男 コミック

あるくジョー 

No Title

『蜘蛛の糸』というタイトルからしてすでに興味惹かれます。
表紙は怪しげですが、中のカラーはもっと柔らかくてわたしはこちらの方が好みです。でもすごく内容とぴったりな表紙です。
物語は表紙とあらすじを意識して読みました。
前作も好きなので今回も期待大で、良い雰囲気(恋愛の良い雰囲気ではなくハードボイルド的な意味)で進んでいきます。実はウィリアムは替え玉のような存在として引き取られていて。可哀想な…

2
PAGE TOP