total review:295454today:43
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
194/220(合計:2192件)
霧嶋珠生(霧島珠樹)
チル76
ネタバレ
2巻もメインの2人よりも私の心は理くんに釘付け( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) もう、、、ひたすらに等身大の4歳児の、決して上手じゃない…けど精一杯の愛情表現や寂しさを押し殺す健気さの数々に、、、ズキュンバキュンと撃たれまくってのたうち回ってました(>ㅅ<)‼ BLなのに、、、メインCP以上に子供の可愛さに萌えてしまったなwっていうのが2巻を通して感じた1番の感想だったかもです ナ…
林飯
165
なんだか懐かしさを感じる絵やギャグやお話でした。 ド執着もの。 執着も独占欲も大好物なのですが、相手の人権をおかすまでいくとちょっと…。 郁海のワガママと独占欲で明は他の友達と遊ばなくなり、そのまま郁海だけしか交流がなくなり。そのせいもあるのかお人好しがエスカレートしダメ友ホイホイになっちゃって。 お話はこんなにド執着なのに好意が絶対に伝わらないギャグ風味で面白く読んでほしいの…
蜂谷アキ
先生の既刊作「俺はトイレで沼を知る」がとても好きで、新作を心待ちにしておりました((*♡ω♡*)) 今作は年下美容師さん(大和)×強面少女漫画家さん(碧さん)という組み合わせ♪ 作品個性としては作品タイトルにもなっている〝碧さん〟のギャップの可愛さを愛でる♡って所ですかね٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶ 碧さん、表紙だけでは分かりませんが本当に強面さんです(`_´メ) 大和の同僚は初めて美容室で…
山中ヒコ
chimml
途中でやめられないことはわかっていたのでシリーズ四冊一気読み。ダダ泣き&ダダ泣き。 イキガミのありかた、行く末、ドナーとの関係、すべて通して読んで理解し昇華できました。唯一無二のすごい作品! 四冊目は柴田さんの懺悔の気持ちが苦しく切なかったです。逃げても逃げ切れない後悔。春人への想い、鬼道への想い、すべてのイキガミに対して名前を覚えるくらいに柴田さんは想っていた。 その想いは鬼道にも届い…
ほとなか
ちろこ
2人の親密さが増し増しになる2巻ヽ(´▽`)/ 影井があんな性格なのでどこまでがヤツの本音が建前か分かりにくいところもあるけど、明石の前でだけは徐々に自分らしさを出していくようになり、そのお陰か2人の距離はグッと近づきます。 明石はプロのコミュ障ということもあってか、影井が抱く恋愛対象としての好意をなかなか汲み取れず、友達ができた喜びに転化させちゃうノンデリな態度はちと厄介なところも。 同居…
RENA
葉っぱだよ
わー!!ガチムチだー!!リーマンだー!!あ、なんか関西弁でギャグな感じだー!笑って読もうー!なんて思って読み始めたら涙で前が見えなくなります。えぇ、もう泣きます。なんて、愛しいんだ、この2人にこの世界にRENA先生に出会えて本当に良かった…。一生大切にしたい本です。
秋平しろ
もうほんとに可愛い!!あとヤギさんのスーツ姿も私服姿もかっこよすぎて!!キャラ萌えが素晴らしいです!!しろ先生の描くキャラはもちろん、そのキャラから発せられる言葉が凄く好きで、とくに前田くんの「前髪休暇」はめちゃくちゃ笑いました。こういう、日常のなんてことない一言だったりがリアルでキャラが生きてるなー!って感じます!!ぜひ!
南国ばなな
umeair
はああーーー面白すぎて爆笑不可避!!! 大っっ好きな南国ばなな先生の新刊、単話で拝読していたので 内容は知ってましたが、何度読んでも笑いが込み上げてきてひいひい言ってしまいます笑 単話版にもレビューを残しているので、 かぶってしまう部分も多いですが…; この感動と感謝の気持ちを、先生にお伝えしたい!!! そして布教したいっ!!という気持ちでこちらの方にもレビューします☺︎ …
チ点日子
ぱるりろん
大学生の孝己は幼馴染みの沙世と暮らしている。沙世はいつでもどこでも突然眠ってしまう病気で、孝己はまるで母親のように微に入り細に入り沙世の面倒を見ている。 沙世がいつでも自分を頼れるように、優しくくるむようにして日々を過ごしてきたけれど、そういう意味で沙世を好きな気持ちを持て余す。 一方で沙世の方も、孝己が自分の前から去ったらどうなる?などと考えるようになる。このままで居たい気持ちとのせめぎ合い…
淀川ゆお
ジン・ジャン
同じ大学に通う光永を神と崇拝しストーカーする八守、八守をストーカーする光永の親友の楯、楯を密かにストーカーしている光永。 絶対に交わらないそれぞれをストーカーし合う三角関係!この未来の見えない一方通行のぐるぐる巡りが、何とも拗れていて切ない。 みんなに幸せになって貰いたいけど3人だから誰かは泣く事になる訳で、いっそ3Pではどうなのか!?と思ったり〜。 それぞれの想いは真剣で尊いから、もど…