total review:296028today:57
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
37/95(合計:950件)
かつらぎ
あさだ2枚
ネタバレ
付き合い始めるまでは2話なのに、その2話で特に清春の感情が丁寧に描かれているのが印象深い。 その辺りの丁寧さが好きだったのに、3話以降介入してくるマネージャーの人権無視の振る舞いに反吐が出て、どうも精神衛生上よくなかった。もちろん仕事はきちんとするべきだと思いますけど。 「律さんと比べたら誰でも強いんじゃないかな」ってセリフがサラッと書かれてるけど相当辛辣である。清春の毒気が好きだ。 …
京山あつき
◾️今井×引田(高校野球部の先輩×後輩) 昔はこの作品の面白みがイマイチ分からなかったものです。今でこそエロなし/ありにさほどこだわりもなくなりましたが、もっと前…あんまり言いたくないワードですが"若い頃"は、エッチで濃ゆくて絵がキラキラした作品を読むのが楽しかった。この作品、濃ゆいは濃ゆいが。 今井はなんで引田が好きなんだろ?ってとこが全く腑に落ちてなかったんですね。今読…
中陸なか
◾️湊辺×三澄響(なり/ピアノが上手) すごく好きでした。すごく好きだからこそ終盤の速さにもう少し、もう少しだけゆっくり描いてくれればと悔しく思ってしまう。こうなってくると前巻あれほど果音ちゃんにページ数使ったのになぁという切なさ。この作品は響の物語で、湊辺にはそこまで踏み込んでない。上下で表紙を分け合っているのに… せめて描き下ろしでその辺り収録されていたら神にしていたかも…うーん勿体ない!…
◾️湊辺×三澄響(なり/ピアノが上手) イジメの内容が絶妙にエグくて心臓がキュッとしました。これは…よくできたもんだ…そしてリアルに中学生がやらかしそうなイジメで…キッツい。 告白シーンのありそうな雰囲気もすごく好きです。100行けると思ったって本人に言えちゃう感じが可愛くて。響くんもズルくて可愛いんですよ〜〜こっちの展開も違う意味で心臓がキュンと。 中陸先生の面白いとこって、響みた…
ジョシュ・ラニヨン 門野葉一
モノクローム・ロマンス文庫の作品は、長編だけでなく短編も大変面白い。残念なのはあっという間に終わってしまうことだ。短編なんだからそりゃそうだ。 表紙真ん中の不敵な笑みの男がリッキー・バブアー。思いの外、年嵩のビジュアル。まぁね、刑務所に10年はいたから。 表紙下がスタッグ警部補。刑事ってなんでこうもセクシーなのか。 表紙上がこの作品の悩める主役、パーカー。一人称は僕。 作品に対して…
まさお三月
「今が幸せで未来が不安になって自分から別れを切り出す受け」が好きです。そりゃあ住善みたいな男相手だと不安になるよ。 最初にいたした後に住善に触れられてふっと笑う篠元、熱で布団におさまる篠元、翌朝布団にくるまって窓辺に座る篠元、酔って寝る住善の頭を撫でながら窓の外を見る篠元…布団と窓との相性が大変良い。どれも可愛かったり美しかったり、非常に良い。首筋の無防備さ含め。第5話の眼差しには慈愛の如き…
夏目イサク
友達に「やったなこいつら」って思われるシチュエーションがすごく好きだと気付きました。よくあるシーンのはずがめちゃくちゃ萌えた。惣様の反応がすごく可愛いせいかも。ヒロトくんの2人への接し方が大変良い塩梅だからかも。西田くんも良い子だし。 こんな可愛い恋人、源介楽しいだろうな〜と読んでてよく思う。大人になっちゃった感出してたけど、前巻では所謂「先っぽだけ」なんですよね。源介は非童貞なんだよな〜惣…
門地かおり
「母さん 風邪薬ないです」 知賀のこの口調に何故か異様に萌えてしまう冒頭から始まった生徒会長に忠告7巻です。「つんつんしてません」といい、母親にちょこちょこ丁寧語になるのはなんなのか。可愛い。 今回、知賀のセリフに何故か萌える。すっかり国斉バカになっちゃったなぁ。「近藤 明日はついに俺たちデートだな」…ツッコミじゃなかったっけ知賀って。「バカめ…」って………すみませんセリフバレし過ぎてます…
山田ユギ
早坂×三上も有りだけど、三上先生は性的な問題とは切り離されて癒される相手が必要な気がするので、早坂のポジションも重要よね。 前巻のレビューで早坂くんは攻めでもいいとか血迷ったこと言ってすみませんでした。めちゃくちゃエッチな受けの子でした。三上先生に勝るとも劣らないナチュラルボーンエロス。三上先生のような狙ったエロスとはまた別の、無垢エロスの醍醐味を見せつけられましたよ。可愛い…たまらん可愛い…
現場目撃者のみほちゃん冷静すぎて怖い。 読者は軒並み冷静でいられない側の人間だろう。 円満解決を迎えました。敵の詰めが甘すぎたおかげで。これで終わりだと思ったらかなり物足りないけど、しっかり後一冊手元にある安心感!!まだまだラブが欲しい!片山先生もあっさり戻ってきたことだし。山田先生の作品てこういうとこある。 完結の4巻まで揃った段階でサクサク読んでますけど、2巻から3巻には4年もの…