あさだ2枚さんのレビュー一覧

何度でもリフレイン 小説

安西リカ  小椋ムク 

読みやすくてロマンチックで面白い

読み始めでもう好きだろうな、面白いだろうなと確信が持てて、やっぱり好きで面白い作品でした。

奇跡の連続で恋愛関係に戻った2人ですが、どうしようもならない現実があるなら、これぐらい偶然の連続があっても良いのかもな、と自分のロマンチック脳が全肯定してくれてます。

学生がイヤホンを分け合うシーンのエモさは良く感じますけど、それを別れて大人になって、(まだ)付き合ってない2人で実行する照れ臭さ…

5

それを言ったらおしまいよ コミック

よしながふみ 

ずっしり

女性向け漫画の中にあるBL要素というか、BL漫画として描かれた作品ではない趣がある…と勝手に思ってるよしながふみ先生の作品。短編の集合でもひとつひとつの人間ドラマが重いです。重いと思ったら話が進むうちに突如物事がポップに解決したりもするよしなが作品ですが、短編故に話の進む先はないので、この1冊はずしっと重いまま終わる作品が多い。人間のどうしようもないところを描いてくれます。
一つだけ全くBL要素…

1

時のない男 顔のない男3 小説

剛しいら  北畠あけ乃 

シリーズで一番好き

前の2冊に時間をかけたのに、こちらはあっという間に読みました。一番好きだった!今回の所謂劇中劇が海外かつ時代物だったのがよかったのだと思います。下手な現実感がなく、空想の世界にもっていってくれますからね!ありがたいことです。

この2人、大体いつも2人だけの世界に浸ってるから、「時のない男」で第三者の介入が沢山あったのもよかったのだと思います。女性に優しくする2人は、2人の世界にいる間は見るこ…

0

恋をするにはイケメンすぎる コミック

リオナ 

これぞリオナ先生のラブコメ

ラブコメにあまり高評価をつけない自分ですが、リオナ先生は毎度好みドストライクのラブコメを世に送り出してくださる。大好きです!

◾︎西園寺(イケメンすぎる)×昴(カルチャースクール料理講師)
西園寺のキャラクターがとっても良い!コメディとしてはありがちなイケメンすぎてモテモテって設定だけれど、うまく使いこなされてます。ありきたりだなって印象には止まらない萌えと笑いがしっかり。テンポも抜群で、…

2

面倒くさい大人 コミック

ゆいつ 

肉体派のいい男がずらり

遂に、ゆいつ先生のデビュー作を!ゆいつ先生の男×男!雄×雄!って作品な大好きで、こちらもきっと好きだと思ってました。短編を集めている故に物足りなさはありますが、色んなタイプの男同士が読めて満足です。

◾︎面倒くさい大人
つるぎ(高校生)×鉄(元ヤン教師)
元ヤン要素が優し目で、コメディしすぎていないところが好きです。商業BL慣れしすぎていないというか。商業BLあるあるみたいなものを知り尽…

1

朝とミーチャ(2) コミック

ビリー・バリバリー 

振り返れば良いタイトル

ラブラブ同棲編は「ばら色の研究と花喰らふきみ」で読めることを知りつつ未読です。

なんか色々解決したみたいです。なんで帝がブチ切れて怪我して納得して去ってったのか。彼はこんな面倒なことに自分から頭突っ込むタイプなのか。違和感もあるけど美しかったので良いか!ミーちゃんの方の問題も気づいたら沸き起こって、気づいたら解決してました。

じっくり考えてもいいけれど、別に考えなくてもいいかなって気持…

1

善次くんお借りします コミック

玉川しぇんな 

この先の未来も読みたい

期待以上に好きでした!
シリーズ化してもっと沢山読ませて欲しいぐらい。

やっぱり受けにベタ惚れの攻めっていうのが安心感あって好きなんです。花岡が序盤のいけすかなさのままだったら、ここまで好きにはなっていなかった。笑うと可愛い素直な男で、熱血野球マンというわけでもなく野球に対しては存外冷静。一方、善次に心を開いたら徹底的に開ききる感じ、非常に魅力的な男でした。

善次ちゃんは「俺は普通」…

4

てだれもんら 1 コミック

中野シズカ 

続きも必ず買う

気になってずっととってあった本
予備知識は、表紙と評判が良いということのみでした。庭師が出てきて、非BLって話だけど界隈の評判が良いってことは匂わせな感じなのかな?と。
日常系かつご飯ものでもありつつ和ファンタジーで、読み進めるうちにどんどん引き込まれました。続きがとっても気になる!

最初に板前の星野をメインとしたお話があって、その後に種明かしのように鷹木のお話がある構成がまず良い。ぐっ…

1
非BL作品

彼は花園で夢を見る コミック

よしながふみ 

白泉社文庫でも出ています

それぞれに違うタイトルがついていますが、4話で一つのお話です。

◾︎男爵令嬢
"血を凌駕するもの"が好きなので、この終わり方はあまりにも切ない。

◾︎彼は花園で夢を見る
ヴィクトールが悪いわけでもない。その文脈で語れば誰だって疑う心を持つだろうよ。ミスリードをはかったのはラウリーヌ自身だ。しかし誰が悪いわけでもない。うがった解釈をしがちな私は、ラウリーヌがあえて…

1

ねじの回転 コミック

定広美香 

性癖の宝石箱

いろんな意味で面白くて長い感想を書いてしまった。ほぼ実況中継です。

◾︎志賀乃硫(大学生,20才) 安倍隼人(大学教授の息子,高校生,15歳)
"AV"が本当にビデオテープです。

レイプ魔なはずの硫の顔が可愛くて。このタイプの作画を読みたいなら最近の作品を探すより、やっぱりちょっと前の濃い漫画ですね。手描き原稿の黒髪ツヤベタ、良いです。乳首にはしっかり濃い目のトー…

0
PAGE TOP