total review:295977today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
67/95(合計:950件)
イシノアヤ
あさだ2枚
ネタバレ
イシノアヤ先生って、セックスシーンが全くない作品もしっかりある作品も面白く描けるのがすごい。ハピエンでもそうでなくても面白いのもすごい。 激しい濡れ場は基本的にないですけれど。 ◾︎表題 某ドラマで「泣きながらご飯食べた事ある人は、生きていけます」なんてセリフがありました。 泣きながらカニ、寿命が延びるってもんよ。カニを食べる様のエロさは非BL作の「ギャラリーフェイク」で知った口です。…
阿仁谷ユイジ
潟木くん、カタギじゃないのに潟木くん 救いようのない連作です。 上げて落として落として落とす…みたいな。阿仁谷先生の作品はこの毒が好きだったのですが、これ以降ここまで毒の強い作品も出なくなってしまったな。 BL初心者だった頃に評価してたら神を付けていたと思う。再読の今、当時強い衝撃を受けたこの作品が結構普通に思えてきたのは、ショッキングな内容を扱うBL作品を多く読んでしまったからだと思う…
高久尚子
高久先生のカラー絵、どれも優しくて好きです。ダブル眼鏡も際立ちますし!自分は電子なのですが、単行本でも話の間にカラーページがあるのかな?豪華だ。 加賀の心を掴むと、こんなに分かりやすく甘い男だったとは。そして金沢くんを取り合う犀川親子!院長と院長代理のバトル!金沢くんモテモテ。熱い展開で嬉しい!ここにきてすんなり7巻いきましょうってなるのは、やっぱり人気作品だからですよね。長い連載でしっかり…
樋口美沙緒 yoco
この作品、エドが自由に振る舞えば振る舞うほど好きなので、小さな可愛いお家へ連れ込んだり、ホテルに乗り込んできたり、暴力的な程の金で解決してくるところ大好き! 2割目から6割目ぐらいまで、礼の幼稚さに辟易としていました。王道以外を選ぶなら、リスクと覚悟が必要だと思ってるから、学生のうちは可愛いで受け入れられた部分が、あまり成長していないように思えてなんだかモヤモヤして。 8割目ぐらい以降、正…
コウキ。
期待以上に良かった!!! ドエロで頭足りない感じかと思いきや、絵が綺麗でエッチでかつお話の筋もしっかりありで大満足です。 兄弟モノがそこまで好みではない中で、兄弟の絡みも少しありつつの収まるところに収まっていく様子がワクワクして面白かった! 義兄弟、年下攻め、幼馴染み、生徒×先生と、1冊で豊富な楽しみ方ができるのも嬉しい。欲を言うならば早めの段階で幼馴染とか先生の伏線は貼ってあると唐…
イシノアヤ先生が2009年にこの作品を描かれていたという事実が既に愛しい。 最近はジェンダーレス男子とか、話題にもなるし受け入れられてきている感じがするけど、そこに焦点を当てるのがとっても早い。 ◾︎平岩(バツイチ子持ち) 椿太郎(手芸作家) 史生(ふみお/平岩の子/女の子) 椿は平岩の後輩小堀くんとか、散髪屋さんとかに"綺麗な人"扱いはされるのですが、それでも…
英田サキ 高階佑
ネタバレご注意ください season2の2冊目は、ロブ×ヨシュア編です。 本心言うとディック×ユウトをもっと見たい…ロブのことも好きだけどね。 今回は講演でジョークを飛ばすロブが好きでした。高校時代のロブを評して何度も「皮肉屋」って出てきますが、自分は皮肉屋キャラ大好きなので、ロブのそんな一面も美味しくいただきました。 以下、気になる方もいるかもしれないネタバレ 人が死な…
高野ひと深
表紙から受ける印象とだいぶ違ったので、気になってて試し読みしてなかったら、まず中を見ていただきたいですね!中のタッチの方が自分は好みだったな。でも外のキラキラ感が好きだと中が違ったりするのかな? 短編集です。どれも落ちがしっかりしてるのが好きでした。よくあるストーリーせず、よくあるストーリーに慣れてるとある種唐突にも思える終わり方の作品もありつつ、その潔い感じが非常に好み。 ◾︎MIL…
「HARD TIME」と文庫化描き下ろしの「stay by my side」が収録されています。 「HARD TIME」→ 「AWAY」のダグ×ルイス作品→「stay by my side」の順で読むと時系列に並ぶかな。自分は「AWAY」を先に読んでしまったので、若干のネタバレがありました。「OUTLIVE」をまだ読んでいないのですが、「stay by my side」はその後のお話かしら。 …
水城せとな
アイシテルヨさん ド攻めみたいな顔をしていた薫が、まろやかになって私は嬉しいです。しかし椿は相変わらずで。同居してる人間に相談なしに同居解消をするのは人としてダメな行為。椿のことは結局全く、爪の先ほども好きにはならなかった。 光太郎の「何やってんだろうなー俺たち」が、窮鼠シリーズを思い起こさせます。水城イズムなんだろうか。ここからハッピーエンドらしく終わったのが俎上。自分は光太郎と千里はと…