雀影さんのレビュー一覧

Ωにだけはなりたくない!! ~異世界転生したら姉のBL漫画の中でした~ 1 コミック

潜えむ 

盛りだくさん

オメガバースと異世界転生のドッキング、更に転生するのが、姉に無理矢理BLマンガのアシスタントをやらされていたノンケの弟っていう、流行りものとメタ設定詰め込んだ、盛りだくさんなドタバタギャグ。
あくまでもモブでいたい主人公と、転生先のオメガバースマンガ世界のキラキラキャラとのギャップが楽しい。
モリモリ盛りだくさんの設定に合わせた,情報量過多で振り幅の大きい画面構成も楽しい。
今のところはまだ…

0

NEVER GOOD ENOUGH 1 コミック

CTK 

おじさんの色気

「パーフェクトな男」に翻弄される、された、二人のお話。
完璧すぎる兄にコンプレックスを持ち、執着する弟、テオと、
完璧な恋人だった男に一方的に振られた男、ルイ。
兄の物なら何でも欲しい弟は、兄の恋人がどんな人物なのか興味をもって近づいてきます。
振られた事を引きずっていたルイは、テオにちょっとした意趣返しを仕掛けるのですが、、、。
と、こんな感じで、お話自体はまだ序盤のようですが、何とい…

0

オレとあたしと新世界 3 コミック

古宇田エン 

完結してなかったのね

2年塩漬けの積み本箱から発掘してきた1~3巻。
3巻で完結だと思い込んで読んでたら、なんと、完結してないじゃないですか!
っていうか、この第3巻になってやっと、しのぶが10年寝てたからこそ、マコトがようやく大人としてしのぶに追いついて、これからが二人の人生っていうか、めくるめく性生活が展開してみたら、オネエ攻めに驚かされたりして、だけど、これまではまだまだ導入部だったりしたとは。
でも、2年…

0

わたしにください-十八と二十六の間に- 小説

樋口美沙緒  チッチー・チェーンソー 

自分勝手な

それぞれの心の中では決定的にすれ違ったまま、仮初の蜜月を過ごしていた路と森尾だったが、後輩の臼井が路に近づいてきて、、

路は、森尾の気持ちを思い違いしているだけで、自分の恋情は、ずっと、しっかり持ち続けている。
それに比べると、森尾の方は、自分で自分が許せないからって、随分自分勝手な言い草で、ぐずぐず、うじうじ、路を拒んでて、もう、かなりマジで、この森尾ってキャラを罵りたい気分なんだが、

1

わたしにください 小説

樋口美沙緒  チッチー・チェーンソー 

他人の気持ちはわからない

自分の気持ちさえわかっていない17歳が、他人の気持ちまでわかるはずが無い。
ましてや、お互いの間に何も会話がなければ、尚更。
自己防衛と思い込みで、何も言えない。
何も考えてないから、何も言えない。
両片思いの子供の恋。

「多感な高校生たちの、切な痛い恋と葛藤」自体は好きなジャンルなんだけど、
傲慢なレイプから始まる関係とかは苦手な方で、まあ、あらすじと、作者さんの作風から、そんな…

2

はやとちりは埒があかない? コミック

S井ミツル 

意思の疎通は大事だよ

表題作は、普通に同僚だった相手を、勘違いと思い込みで好きになって、ドタバタと独り相撲した挙句すれ違ったりするけど、ちゃんと話したらお互いに思いが通じて、結果、両思いになる話で、こっちはちゃんとハッピーエンドだと納得できたから結構面白かった。
でも、同録作の方は、怖すぎた。
パッと見たところは、絵がきれいだし、ドタバタしたギャグみたいにも見えるんだけど、この話の通じないストーカー、怖すぎ。
最…

1

恋の仕方がわからない コミック

まちお郁 

これが初恋

イケメンのモテ男と純情後輩くんの、好きがすれ違うお話。

逢見は、顔目当てで寄ってくる女の子達を、ただただ受け身で相手していただけで、まだ本当の恋に出会っていなかっただけの、心底クズ男じゃなかったのが、このお話のいいところだな。

このお話、メインの二人の行動はある意味荒唐無稽だけど、周りにいるそれぞれの友人達が言ってる事が一々的確で、そこがいいです。
恋愛なんて、その最中の当事者より、…

5

スイートアワー1R コミック

カモバーガー 

すれ違うのは

好きすぎて、すれ違うお話。

まず、絵がすごくお上手だしかわいい。
これがデビューコミックスとか、上手すぎでしょ。

要、かわいいし、志真はかっこいいし、お互い好きで一緒に暮らしているわけだし、やりたいさかりのお年頃だしで、ついつい毎晩フルコース。
冒頭からのサービスシーンも、作画が爽やかなので微笑ましく見られたけど、要が一人で暴走迷走始めたあたりから不穏な感じ。
何だろう、好きすぎ…

2

囀る鳥は羽ばたかない 7 コミック

ヨネダコウ 

4年の月日が経ちました

この巻は、6巻の終わりから4年の月日が経った所からはじまります。
組からは離れて、裏カジノの経営者になっている矢代。

そこには百目鬼はいません。

百目鬼はどこへ行って、どうしているのでしょう?

人は変わる?
人は変われる?
変わっていて欲しい。
変わらずにいて欲しい。
変われない。
変りたい。

ここからが、二人の関係がどうなるかのお話だとしたら、これでやっとラブ…

8

昨日助けて頂いたドラゴンです コミック

Isaki 

たてがみのあるタイプのドラゴン

人外物の中でもドラゴンとくると、結構無条件で買っちゃうので、これも表紙イラストのみで内容ノーチェックで購入。
作者さんは、筋肉とか、馬とか描くのお好きなんだろうな。
馬のたてがみとか、まつげとか、特にお好きなのであろう事はとてもよく伝わってきて、その好きポイントについてはとても共感できる。
基本、ドラゴンが人型に変化して、あれこれする話なので、着衣している場面が少ないのは自ずから明らかで、人…

0
PAGE TOP