haruko4869
久しぶりにログインしてレビュー書きに来ました。
1年以上ぶりかも(苦笑)。
この「もふもふっ!」のためだけに。
原作は携帯配信のコミックスです。
いや~、まさか自分がドラマCDを買うことになるとは思いませんでした。
基本的に声優さんとかあんまり興味ないのです。
小説でもマンガでもストーリー重視なので、声で萌えを補給することは殆どないんですよね。
「もふもふっ!」はBLじゃあり…
プラチナ文庫で展開している橘さんの中華シリーズでは、この作品が一番好き。
今までの2冊とは違い、聖帝様が攻です。
受は国交がわずかにある程度の遠い国の王子。
イキナリ戦争を仕掛けてきた隣国のおかげで窮地にたたされている受の国は、やはり戦争を仕掛けられて苦慮している華朝と同盟を結ぶべく、受は旅をしてきました。
で、敵の目を欺くために旅芸人一座として聖帝の前に現れます。
密かに聖帝の…
かなり真剣にお仕事してます、2人とも。
主人公(攻)佐藤は、任者が設計してシステムのバグつぶしを押し付けられた、優秀なシステムエンジニア。
そしてバグってるシステムで困っている(怒っている)会社の担当者が、鈴木(受)。
佐藤さんと鈴木さん。
日本で最も沢山ある苗字のカップルです(笑)。
電話を介して毎日のようにトラブルがらみで険悪な会話をしている2人です。
仕事帰りにいきつ…
ネオアルカディア・シリーズの、物語の始まりになる作品です。
攻・国王バル
受・森の聖霊レリス
王についている聖霊が、途中で交代することがあるとはオドロキの展開でした。
今までともにあった地の聖霊が消え、喪失感に苦しんでいるバルの元に現れたのは、森の聖霊レリスでした。
レリスはとてつもない健気さんです。
元は森の泉にいる小精霊だったのですが、森にやってくるバルに惚れて思いを募…
シェフ×陶芸家
新しくオープンしたレストランに現れたのは、顔の綺麗な変な人物。
料理の感想をいうでもなく、オーナーシェフと同じ「ナギサ」という名前であるコトとか、店で使用している器モノのことをしきりに話していた。
その綺麗で変な人物は、店の常連となり、いつもカウンター席でシェフの動きを目で追っている・・・。
奇妙な常連客に興味を持ったシェフの渚は、何時の間にやら常連客の凪紗のペ…
待ってたよ、第1巻!!
攻・敦士 18歳 大学生バスケ選手
受・友介 24歳 モデル
義理の兄弟です。
年下攻ですっ!
両親の再婚で兄弟になった2人。
バスケをする兄を見て自分もはじめた弟・敦士は、今や学生バスケ会の人気者。
弟が自分を追い越してどんどんと実力をつけてゆくのを見ていて、バスケをやめてしまった兄・友介はモデルをしています。
大学進学を機に同居することに…