いるいるさんのレビュー一覧

あなた、わたしの業なので コミック

にゑ 

じいちゃんは罪作りな男だなぁ…

※公式発売日は25日ですが数日前に発売されてます。

【愛した人の忘れ形見と、愛を育む物語】(帯表より)
【自分好みに育てた年下高校生と、禁断の逆光源氏BL】(帯裏より)

これはもぅ!読むしかない!と誘われる帯でした。
個人的にとても面白かったですヾ(*´∀`*)ノ
良い意味で昭和の香りがする愛憎の薄暗さを少し感じつつ
にゑさんのかわいい絵柄や年下ワンコの可愛さでカラッと読めまし…

9

レムナント 2 -獣人オメガバース- コミック

羽純ハナ 

無意識の行動に萌える+゚。*(*´∀`*)*。゚+

最初にお伝えします。
まだまだ続きます!終わってません!
教会の裏ビジネスなどに触れておりこれから更に広がりを見せそう…かな?

2巻は電子単話:6話〜10話分収録。
ジュダの仕事や過去が掘り下げられ、
2人の間に少しづつ恋意識の芽生えが始まります。


話が進むほど、どんどん仲が拗れていく2人(;///;)
すれ違う切なさや焦ったさにとても萌えた…!!
続きがますます楽しみ…

4

「発情けもの日和」応募者全員サービス 特典

まだまだ尾を引く陸王の去勢疑惑

コミックスの帯についている応募券+82円切手でもらえる全サです。
(残念ながら募集は終了しています)

ガチイキの全サと比べると少しボリュームは減りましたが
それでも4Pの漫画が掲載されていて満足度が高いです(∩´///`∩)
ありがたや~+゚。*(´∀`人)*。゚+

内容はほぼトラ次×陸王ですが、クロ×アオも楽しめました♪
直接的なエロは無しですが玉舐め事案がエロい……!

1

幼なじみクロニクル 小説

川琴ゆい華  Ciel 

”はじめて厨”思った以上に萌えた…∑(゚◇゚///)ドキュ-ン

個人的に好きな萌え設定がモリモリで大満足!
とても楽しかったです+゚。*(*´∀`*)*。゚+

内容は姐様方が書いて下さってるので、個人的萌えポイントを♪


まず、タイトル・テーマになっている
幼なじみの『はじめて厨』が非常に萌えました!

【ミツ(受)の”はじめて”は全て自分のモノにしたい】
はじめてを手にするため、
豊加(攻)の非常に根気のある気の長~~~~い時間経…

3

器用な指先、不器用な爪先 コミック

桜城やや 

友だちからの変化が良いっ!∑(゚◇゚///)ドキュ-ン

インタビュー記事に惹かれました。
「焦れったい・キュンキュン・ピュアな男子高校生」大好物です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
終始ニヤニヤしながら堪能しました♪

大まかに分けて、
無自覚期・意識しまくり期・恋人期とあるのですが、
無自覚を経ての恋人期がめちゃめちゃ萌えました(∩´///`∩)
ピュアな男子高校生はホント良いですね…(癒)


秘密の共有から発展していくお話で…

7

リンクス 2018年5月号(雑誌著者等複数) コミック

萌えが発狂しました

今号は【恋するインテリジェンス5巻】との連動企画あり♪
4種ペーパーは毎度ボリューム感がありオススメです。
5巻購入の際は雑誌も是非ご一緒に(﹡´◡`﹡ )
(2018.6.8 必着)


さて…今号の恋イン。
もう何から書いて良いか悩むほど萌え発狂しました!!!!
やっばいです。
やっっっっっっばいです。
個人的には心の鼻血が噴出しました…(ФωФ)

他、くれの又秋さん…

8

善次くんお借りします コミック

玉川しぇんな 

劣等感と青臭さと恋心

『人には適材適所がある』
と、わかってても拭えない劣等感。
謂われのない誤解と、適当に流せない青臭さ。

高校生の悩みと恋が入り交じる切なさを予測させる切り口ながらも、
蓋を開けば、青春してる高校生が可愛いな~と感じる微笑ましいお話でした。

腹の中に溜まる劣等感よりも恋心が勝った時や、
人を寄せ付けないオーラを放つ男がワンコ攻めに転じた瞬間etc.
やー!恋する高校生の可愛さは…

6

十二支色恋草子~蜜月の章~ 1 コミック

待緒イサミ 

続編、待ってました~!ヾ(*´∀`*)ノ

『1巻』の表記がされていますが、
こちらは続編にあたる作品ですのでご注意下さい(﹡´◡`﹡ )

十二支~(無印)は非常にキレイにまとまった終わりでした。
続編はどんなお話になるのだろうとワクワクします。

正隆×胡太朗のラブラブっぷりと情事のエロさは非常に安定感ありますv
12神使を始めとする沢山の神様が見守ってて最強のカップルといえるのかも( ´艸`) ♪


さて。前作で…

4

HOW TO BL 2018 特典

今年も豪華作家陣の描き下ろし特集!

今年もGETしてきました♪
描き下ろし特集は昨年より作家さんが増えてパワーアップしています。
しかし小説部門の寄稿がなくなってしまったのは残念。
来年度は復活するといいのですが…。

個人的に小説に興味を持つキッカケはちるちるさんの小説レビュー企画から。
そのおかげで楽しみが広がったので、小説部門も広く展開されるといいな、と感じます。


さて、描き下ろしの内容をザックリと。

3

抱かれたい男1位に脅されています。 5 コミック

桜日梯子 

これからは「だかいち」と略すみたいです

パパラッチ編完結です。

個人的に、抱かれたい男公式ツイッターのノリに引き気味で、
徐々にこの作品から気持ちが遠ざかっておりました。
とりあえずパパラッチ完結までは見届けようと思い購入。

ええ、もう、買って良かったです。
萌えました!!!

すれ違って落ち込む受けを見るのが萌えツボなので、
5巻のトータカさんには萌えて萌えて仕方なかった~~~(;///;)
別れてる間の微妙…

2
PAGE TOP