ふばばさんのレビュー一覧

熱愛 コミック

直野儚羅 

短くても濃ゆい2作品

2作品収録。

「熱愛」
名家に生まれながら「出来る」両親と兄に埋もれて落ちこぼれた香月。
実母の死後父が再婚してやってきた義兄の颯弥もまた超優秀、だがいつも香月に優しく、香月は家族の中で傷つく心を颯弥にだけは開いていた。
だが香月は颯弥と一線を越えた事に悩み、家を飛び出していたのだが…
…という冒頭。
颯弥は香月を居場所を突き止めて…
はじめは、エリートの顔の下でヤンデレ愛を抱え…

1

「溶ける」アニメイト限定ペーパー 特典

愛玩してください

「溶ける」アニメイト限定ペーパーとなります。
大きさはハガキ大。固いカードのような紙質で、正に「ポストカード」のようです。

以下、内容となります。



↓↓↓↓ネタバレ↓↓↓↓



①声だけで。「かわいいですね」

②吉野「犬 飼われるんですか?」

③五十嵐「……」「いや……見てただけ 世話できないからな」
(「犬 いろいろ」という本を見ている)

④吉…

0

「劣情PARADOX 番犬は夜、牙をむく」アニメイト特典描き下ろしペーパー「シミュレーションヘアー」編 特典

ヒゲも鼻毛も描いたはずよ。

「劣情PARADOX」アニメイトオリジナル特典ペーパーとなります。
大きさはハガキ大、モノクロ印刷です。

以下、内容となります。



↓↓↓↓ネタバレ↓↓↓↓




作者様手書きで、タイトルと『アニメイト様にてご購入いただきありがとうございます!』
少し小さめの字で『楽しんでいただけたら嬉しいです。』
作者様のサイン。

タイトルは『シミュレーションヘアー』編…

2

「ここにしかいない二人」特典ペーパー 特典

存在を確かめ合う

「ここにしかいない二人」特典ペーパーです。
大きさはハガキ大のモノクロ印刷。
体裁は4コマのマンガです。

以下、内容となります。



↓↓↓↓ネタバレ↓↓↓↓


シチュエーションは、暗い寝室で並んで寝ている2人の会話で、顔のアップ画です。

①顕成「…なんか…」
槙緒「ん?」
顕成「すっかり和室で一緒に寝るのが定着しちゃいましたね」

②顕成のみの顔のアップ…

1

「K先生の恋愛な日常」アニメイトオリジナル特典4Pリーフレット ミツコさんの言うことには 特典

小早川、自爆。

「K先生の恋愛な日常」アニメイト限定4Pリーフレットです。

タイトルは「ミツコさんの言うことには」。
編集部に遊びに来たミツコさんにお茶を出す小早川。
ミツコさんは鍛治先生が洋服の素材にうるさい、という事を話し始めます。
食事に付き合わせたりするお礼に洋服をプレゼントすることがあるけれども、ブランドやデザインよりも素材や縫製を重視していて、手ざわりが上等なものを好む…と。
それを聞い…

3

K先生の恋愛な日常 コミック

夏水りつ 

焦がれているのは鍛治

終わってしまいましたね…
でも、ジャーン!もドーン!もない、なんかスーっとした終わり方でしたね…
鍛治先生は変わらず強引で俺様で。
小早川は相変わらず天然で鈍感で。
でも、私は鍛治はきっと内面はすごく変わったんじゃないかな…と思う。
堅物で、融通が利かない小早川に惚れて、どうにも抑えがきかなくなってるのは鍛治の方なのでは?
誕生日を知らず、プレゼントを考えて約束の時間を忘れ、お仕置きで…

0

ヤリチン☆ビッチ部 3 コミック

おげれつたなか 

ヤリチンもビッチも大人しく

面白かったです。
恋がモリモーリ動き出す……でしたね。で、どんどん読みやすくなっている。どんどん普通になってくる。それでいいのか?
って感じで。
「1」のぶっ飛び感からすると、本作はほんとにフツーだと思った。
また、「2」の人多すぎ感も解消されて、矢口、加島x遠野、百合xジミーと絞られてた。
特に、矢口のエピソードや、加島と遠野の恋の始まりっぽい流れは、ビッチ部の活動と全然関係なくて、ハ…

2

運がいいとか悪いとか コミック

館野とお子 

心と体のリアル

一冊まるごとのお話です。

上司の国富が好きで、本人には何も言う気はないが、頭の中で抱かれている。そんな3年間を過ごしているリーマンの岡田。
誰も気づかないはずだったのに、他部署の加賀谷が思わせぶりに誘ってくる。
警戒していたが、煽られて、初めて男と寝る岡田。
そのあともいちいち加賀谷はちょっかい出してきて…
岡田も好きな国富とはどうにもなる気はないので、加賀谷とセフレのような関係に。…

1

銀座カクテル恋慕譚 コミック

梅松町江 

キツネさんの啖呵がかっこいい

レトロ的な昭和28年の銀座が舞台の物語。

第二次世界大戦終戦が昭和20年。そこから8年後の銀座のカクテルバーを舞台とした、すごくレトロでかなり切ない恋物語…
私なんかは昭和中期の生まれなんで、この辺の時代背景は「すごくレトロ」と言うより「ちょっとレトロ」ですが、そんな私でも普通聞かない言い回しが多用されていて、時代の空気が良く出ているなぁと感心しました。
先輩ボーイでバーテンダーのキツネ…

1

Heat コミック

宮本佳野 

便利屋ブン、新しい恋

便利屋のブンの物語である、いわゆる「WALKERS」のシリーズ。
時間軸は「NOT/LOVE」の後です。

「コワレモノ」
以前から情報通として重宝していた楊(ヨウ、あだ名は「鼻ピ」)からのストーカー相談。
よく話を聞いてみると、ちょっと遊んだユタカという男を結局フッたらつけまわされている、という。
そんな事を言いながら、ヨウはブンを口説いたりでチャラい。一方ユタカはいよいよエスカレー…

2
PAGE TOP