ふばばさんのレビュー一覧

BE・BOY GOLD 2020年4月号(雑誌著者等複数) コミック

「春抱き」フィナーレ!

「春を抱いていた」最終回!
普段は雑誌は買わないのですが、これは買ってしまった。
雑誌では今までを追ってないのにいきなりフィナーレ読んじゃったんだけど、ネタバレできないからこれだけ言っておきます。
うわ〜〜〜〜ん‼︎
また、記念ということで連載第1回も収録されています。


他の収録作では、まず池玲文先生の「8人の戦士」。
ロロとブランが吹雪で閉じ込められる!というお話で、ブランが…

4

極楽にゴースト コミック

茶渡ロメ男 

ゴーストと言ってもおばけではありません

まず「絵」が良かった。表紙の彼のルックスは超好み。
内容も良かったですよ。
過去、天才少年、今ただのひと、として鬱屈してるライターの右(たすく)。
ダメ元で文壇の重鎮にWEB原稿の依頼をしたら、思いがけず直接会いに来て欲しいという。
そこで出会ったミステリアスな男との……
…という物語なんだけど、読んでいくとミステリアスというより意外とHに関してノリが軽くて可愛らしいのね。
そこがいい…

4

エンドレスワールド 新装版 コミック

蛇龍どくろ 

天上昇華編

バッドエンド、衝撃の、という枕詞で必ず名の上がる作品、それが「エンドレスワールド」。
そんな不朽の問題作が何と新装版として降臨した…!

元々は2008年発表。私が初めて読んだのが確か2014年。当然衝撃を受けました。
冒頭は町食堂のおやっさん・峰山に心底懐いている気のいい男の子、としてのイツキ。
店に来て嫌がらせをするガキ不良たちをぶん殴り、どうやらイツキにも何やら過去がある…
そし…

5

2番目のα コミック

渋江ヨフネ 

誓った愛と、運命

あらら、レビューでの評価が低いようですね…
私はかなーり!引き込まれて読みました。非常に良かったと思います。
物語はオメガバース。
本作のキモは、「運命の番は、既婚者だった…!」という部分でしょうか。

主人公はαの若者・森田。
父の経営するインテリアデザイン会社を継ぐ前の修行的な感じで、まず叔父が社長の支社に入社する、という設定です。
その支社の社員でデザイナーの松本さんに出会った…

9

今夜もぼくは夢に抱かれる コミック

 

仮面の男

あの「よつもじ。〜今日も、明日も〜」の作者様・暮先生の電子限定短編。
「よつもじ〜」の淡々ほのぼのとした空気感とは一味も二味も違うミステリアスBLです。

主人公は冴えない会社員のアダム。
上司から叱責され、同僚からも好かれない孤独な人間。
ある日ふと入った見知らぬ店ですすめられた黒の仮面。つけて眠ると素晴らしい夢が見られる夢の仮面。
不眠気味だったアダムはふざけ半分にその仮面をつけて…

4

妄想ラブハラスメント コミック

なりた晴ノ 

妄想ハラスメントから妄想恋愛スパイスへ

とっても面白かったです。
そして可愛い。
高校生BLで、席が前後ろの子たちなんだけど、元々友達じゃないの。だけど、ちょっとおバカで明るい牧田が、自分がエロいことを「される」夢を見るようになって…
相手の声がなんか後ろの席の三村に似ている…と思い始める。そうすると確かめたくなって。
妹のイチゴのパンツをはいてわざと見せつけたり。
話しかけまくったり。
カノジョいないアピールしたり。
抱…

2

愛しのXLサイズ・続 コミック

重い実 

こうなったら彼らの「ずっと」が読みたい

続編が出るとは思わなかった…!
しかもどんどんストロングなラブになっていくじゃないの。素晴らしいね!
初作品のシュールなギャグは無く、ストレートなラブストーリーになっています。
特に私がいいね!と思ったのが、小林が実家の酒蔵に戻る事が決まっていて、山本がそれを追う…というかサポートしたいから自分も蔵人になろうというところですね。
しかも準備期間として小林から離れて奈良の酒蔵で1年間修行する…

8

ラ・ヴィアン・ローズ 小説

山藍紫姫子  本仁戻 

ぶっ飛び世界、アナザーワールド

耽美の女王・山藍紫姫子先生の文章プラス、ザ美麗画の本仁戻先生の挿絵とくれば!
どんなドロドロ美かと思いきや、ずずっと読みきることができる非常に読みやすい作品でした。
初版は1995年発表。

「ラ・ヴィアン・ローズ」
男を渡り歩いた美貌の母の元に最初の婚外子として生まれた横田一眞。
彼が自分では全く意図もしないし望んでもいない自らの「魔性」で、次々と男たちを吸い寄せていくオハナシ。

0

滅法矢鱈と弱気にキス 1 コミック

腰乃 

グレープフルーツは初恋の香り

腰乃先生がオメガバース⁉︎
という驚きと共に読み出して、また違う意味で驚きに襲われる。
ナニコレ、めっちゃ面白い!
腰乃節ともいえる「ワチャワチャ」が、こんなにオメガバースとハマるなんて。
驚きと笑いで一気に読んじゃった。
で、これ「1巻」でしょ〜…続きへの期待、これどうしてくれんの…

オメガバース設定として新しいのは「相性診断」。
ここで「運命の番」がわかっちゃうなんてね〜…。…

6

コンプレックス×ジジョウ コミック

S井ミツル 

組事務所から愛の巣へ

笑った〜
率直に言って面白い。
まず最初にHがある。というか「Hが発生する」と言った方がいいのかな?
しかも「人違い」で。
これ、読んでる側からしたら「違う違う!」ってすぐわかるんだけど、不幸な?偶然の積み重ねであれよあれよとホテルへ〜…
もうここで可笑しくてしょうがない。
しかもご本人・優太郎は「顔が怖い」という事で色々うまくいかなかった今までのあれこれで、思考が歪んでますよね。

2
PAGE TOP