kurinnさんのレビュー一覧

霞が関で昼食を 秘密の情事 小説

ふゆの仁子  おおや和美 

茅に対する見方が変わる

今までは茅って大嫌いだったんです。
でも今回のお話を読んで茅に対する印象は変わりました。
冒頭から武本とのセックスシーンだったし、どんなに遊び人なのだろうと思ってましたが、男性経験は楠だけだし楠に失恋してからは誰とも寝ていないんです。

楠と関係を持っていた時さえ、自分より楠を気持ち良くしようと必死でした。

それでも振り向いてくれなかった楠を恨む事もなく、立花に会った時に嫉妬して嫌味…

0

狼王の思し召し 小説

栗城偲  榎本あいう 

溺愛攻め

魁の姿がずっと狼頭の獣人でしたが、気になる事無く読めました。
人間姿に戻った時に超絶美形のパターンも嫌いではありませんが、前王が人間の国と戦争を起こしたりしているので、変化しない方が分かりやすいと思いました。
登場人物たちの名前もめちゃくちゃな横文字とかやたらと凝った漢字の組み合わせでなかった点も好感が持てました。

受けの乃亜も田舎にずっと居たので世間知らずだっただけなので、仕事を探して…

3

ロッカバイディア コミック

暮田マキネ 

尊かった

小さな累の健気さに泣かされました。

暮田先生の描くちびっこが激可愛いので萌えまくりました。

善良な人たちしか出て来ないのに、全体的に仄暗くて不安感が付き纏うお話でした。

なんと言っても幼い時から累を見守り続けている八尋の愛情が切ないです。

累の為だけに存在しているようなそれはそれは深い想いと眼差しに、高校生だと言うことを忘れそうになります。

壊れかけた累に嫌な想像しな…

7

華と楽 コミック

阿部あかね 

まーくん最高

将大が成長していたのに感動しました!
椿の隣に立てるような男になりたいって、弟の挑発にも乗らなかったのにも驚きました。

そして椿が可愛くなっててびっくり、将大の事が本当に好きなんだと思いました。
でも弟が来た時の演技の表情にはゾクリとしましたけど!

椿のパトロンのガングロオヤジには最初はイラッと来ました。
でも将大が成長する為に椿と離れる事を選んで、予想を上回る良い男になっていた…

1

ハッピークソライフ 1 コミック

はらだ 

ずっと笑ってた

何だこれっ超面白くって最高に下品です。

まず粕谷が降格左遷させられた理由にぶっ飛びました。そして葛谷との出会いがまた凄い。
情報量凄いです!プライドだけは高い粕谷が皆に知られていると知った時の様子に爆笑でした。

途中で失速するかと思いきや全力疾走のまま次巻に続きます。

葛谷が穴兄弟じゃなく穴家族だった驚愕の事実も判明しました。獅子の独りよがりな片想いがどうなるのか気になります。…

8

笑う鬼には福きたる(1) コミック

山本小鉄子 

焦ったいのが萌えました

地味な笑と侍な福富のカップルに萌えました。

笑の表情にいちいちキュンとしてる福富が良いです。そしてそんな福富を意識し始めた笑が可愛いです。

一方的に福富からキスしただけで、まだまだくっ付きそうにないカップルが焦ったくて最高でした。

父親が残した借金を遺産放棄すら知らないだろう真面目な笑が、少ない貯金を下ろしてまで払う姿が不憫すぎます。
そんな笑を自分の部屋に住まわせて、好きかも…

1

姫君の輿入れ 小説

和泉桂  佐々成美 

シリーズ最後に読んだのが最初の作品でした

シリーズで1番好きです。

なによりも実親が素敵です。何度も作中に出てくる実親の匂いが気になります。知りたい〜。

最初は狭霧を利用しようとしつつ、会うたびに愛しくなっていく過程が良いです。そして手元に置いて成長を見たいって最高ですね。

狭霧も実親の元で本来あるべき自分の生き方を、もがきながら模索して行く姿に好感が持てます。
特に実親が吉野に蟄居させられてから、兄の光則に自分の意志…

1

ララの結婚 2 コミック

ためこう 

来年まで待てない 泣

アーッ!また気になるところで終わってしまったー。
一年後だなんて辛過ぎます。

お兄さんが登場して波乱かと思ってたら、そんな事もなくてラムダンが徐々にウルジを好きになって行ったら、あのムカつく父親が余計な事を。

でもお兄さんが当て馬にならなかったから、アリアナ登場で盛り上げて貰わねばとは思いました。
意地悪いわたしは一途に慕ってウルジに拒絶されるザマァ展開を期待してますww

ウ…

6

式神の名は、鬼 小説

夜光花  笠井あゆみ 

伏線が沢山あって続巻にとても期待します!

さすが夜光先生でした。ちょっとだけ読むつもりがあれよあれよと引き込まれてました。

最初は草太目線、次に伊織(式神)目線と進み、ワクワクしながら羅刹はまだなの?って思いながら読み進めました。

主人公の櫂が美しい容姿なのに横暴で豪胆でお金に汚いしで、陰陽師なのにツメが甘くてクールとはほど遠いのも魅力です。

そして羅刹があくまでも鬼の道理でしか動かないのも、焦ったくて面白いんです。

3

「鳥は止まり木に帰ってくる」花鳥風月7 Amazon限定特典描き下ろし8Pまんがリーフレット 特典

最高

これはAmazonで購入していた自分を褒めてあげたくなりました。

財前視点です。無表情の財前視点って重要です!

7巻でラブホテルから帰る時に財前が流していた涙の意味と、「結婚してくれ」と言った後に吉利谷が思いっきりボコられた理由が分かります。

これは間違いなく吉利谷が悪いので、もっと焦らされれば良いと思ってしまいました。笑

これを読んでから8巻に進めば最高ですが、Amazo…

0
PAGE TOP